• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

合計チューニング費を計算しちゃ駄目

合計チューニング費を計算しちゃ駄目 こそこそイジってきた、
MINIのパーツレビューをたんまり追加。


こうしてアップしていると…

よくもまあ、ここまでイジりましたね(滝汗
病気です、びょ~き。


※写真は、購入当初のMINI(速攻で中古車高調のみ装着済)

購入金額は、記録していないのでアップしていません。
っというか、考えちゃイケません。
計算するとビックリしそうなので、考えないことにしています。


やっとこさ、サーキットを走るMINIらしく、
R53では定番なブーストアップ仕様になりました。
(いや、やり過ぎ?)

それでも、同じR53で速い方よりも、筑波で1秒以上遅い…
ごまかしのきかない仕様なだけに、これからも頑張らなければですね。
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2012/10/02 21:50:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年10月2日 22:14
いやいや~!
みんなビョーキですよ^m^
僕もかなりのビョーキです(@_@)
コメントへの返答
2012年10月2日 22:46
ミニモアイさん…言わずともわかりますよ。
ミニモアイさんビョ~キだってwww
同じ穴のムジナの皆さんにはわかってもらえる世界ですね♪
2012年10月2日 23:18
僕も考えないようにしてますf(^^;
豆さんより速さへの改造は遠回りしてますんで、
いろいろ金額が増えてます!!汗
パーツレビューも最近ご無沙汰になってまーす...
コメントへの返答
2012年10月11日 22:47
コーhey!号もだいぶ手が入ってきたもんね!w
車は自分の好きな様にいじるのがベスト!
速さもいいけど、見た目も自分好みにしていきたくなります…
自分もそうですが、久々にパーツレビューをアップすると楽しいですよんw復習と戒めもこめてww
2012年10月2日 23:37
こんばんは。

私も金額は考えないようにしています。
が、今まで掛かった費用をざっと思い返すと中古のR53が余裕で買えるような気がします(笑)
最近は距離が伸びたせいか修理に掛かる費用のほうが多いかも。

この病気は治らないと自覚しております(笑)
この治らない病気を認めてくれている家族に感謝しとります。
コメントへの返答
2012年10月11日 22:51
こんばんわ!

タッキーさん、やはりもう一台買えちゃいますか?何を隠そう…いや隠しようがなく、私ももう一台買えそうですw

やはり、ご家族の理解があるからこそなんですね。会社では車が好きでも、いじらせてもらえない方も多いので、今の環境を幸せに感じなければですね♪
そんな自分も奥さんに感謝でいっぱいです!
2012年10月3日 11:32
自覚症状がありますねー(^^;)
しかしここまでイジれば立派ですw
あそこまでR53を速く走らせる豆ちゃんですから、とーぜんでしょか~(笑)
私も20年前ならヤバかったかも(・_・;)
コメントへの返答
2012年10月11日 22:56
自覚症状はあるんですがね…
気づいたらこんな車になっていました!
(ん?自覚症状ないとも言う??)

一般的なタイムがでなきゃおかしいくらい車いじっていますからね…
逆にもっと速く走らせないと恥ずかしいかもです。

お歳を重ねると自粛できるようになるのでしょうか~?
自信がてんでありません…滝汗
2012年10月3日 12:31
そうそう!計算しちゃダメです。
私が吉○に行った回数とかww

次はエンジン内部ですか!?
コメントへの返答
2012年10月11日 22:59
兄貴…
○原に行ってなければ、今頃ヘヴィチューンドカーができているんじゃ…?w

まあ、それができたら苦労はしませんねww

エンジンに手を入れると、それこそややこしくなってくるので、エンジンはノーマルでいきますよん!

っというか、知識がないので…w
私のような人間が踏み入ってはいけない範囲かと…
2012年10月5日 0:27
こんばんは!

購入当初は可愛かったんですね~

それが今じゃあ。。。

調教しすぎ~(笑)
コメントへの返答
2012年10月11日 23:00
こんばんわ!

そうなんですよ~
まだまだノーマルに近い状態でサーキット走っていた頃があるんです。
タイヤもコンフォートタイヤでしたしw

どこで道を間違えたか…気づけば猛々しくなっていました(?)

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック THREEHUNDREDカーボンフロントグリルキット取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/253857/car/2863658/8326744/note.aspx
何シテル?   08/10 15:18
車、F1、大好き♪ 車は主に走りを楽しんでいます。 放置気味ですが、たま~にアップ、コメさせていただきます。 尚、整備手帳は、個人的な趣味の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AliExpress ゴム車シールエッジシールストリップシールストリップトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:17:34
? ネオプレンゴムスポンジ 丸 φ6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:45:00
最近の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 12:04:11

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
なんでこの車を買ったのでしょう? 同じくらいの金額だせば、他にイイ車たくさんあったのに ...
日産 ノート 日産 ノート
2017年2月23日 納車♪ 奥様の通勤、お買い物車です。 Z33の車検でディーラーに ...
ミニ MINI ミニ MINI
普段乗りからサーキットまで楽しませてくれました♪ 最高にイイ車でした!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大排気量の自然吸気エンジンは、トルクもりもりでパワフルでした! 奥様の車として、お買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation