• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

先の長いROMチェンジャ

先の長いROMチェンジャ 要約完成サイズが見れる段階になったので仮合わせしてみたところです。予定通りサイズは積層下のおかげもあって満足いく仕様になりそうです。

第1層のICソケット-ピンヘッダの配線が終わったので山場となるChipEnable以外の4個1ジャンパ配線の2層目に入ったところです。
ジャンパ配線で無理くりやっているとカスタム基板作った方がいいんじゃないかとほんと思えてきますね~でもカスタムで作ると5セット以上は無いと目茶目茶高いので二の足を踏んじゃうんですよね。

それはそうとロドスタのROMに使われている27C256が生産中止でもう市場にあるだけしか無いとか・・・ある内に買って置いたほうが良さそうですね。
27C256自体は窓付きなら書き換えも出来るし10個も予備があれば車が壊れるまでは持ちそうなので秋月あたりで1レールでも買って置くことにしようかと思ってます。

年末に追突された事故の保険がやっと降りてきそうなのでメンテナンスでもしようと思ってます。車で入るお金だから車に使ってあげる方がいいかな、と。
まずは10万キロ超えたのでタイベル他補器類のベルト交換に合わせてEGヘッドカバーをマルハのカット塗装のにしようというところです。余裕があればIN側のカムプーリを調整式にしたいですね~

2年近く眠ったままになってる排気カムのIN側流用もやるならこのタイミングでやるのも面白いかも知れないですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/22 00:29:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

9月6日
Keika_493675さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「スノークロスフィルタ使ってみた」
何シテル?   11/20 00:05
ND5RC NR-Aはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

garage502 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:06:01
 
rs501 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:05:39
 
Fire Roadster 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:04:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1/1車遊びに戻りました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
毎日通勤で使いながらサーキットでも楽しめる仕様を目指して腕とクルマをセッティングしてます ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
PDK
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
チームの仲間とみんなで買った耐久レース車両です。 11.3.2011の大震災後の原発に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation