• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月28日

保険金は満額受け取れない…

保険金は満額受け取れない… 長いです…。お時間があって興味あれば。

公園の駐車場で嫁が隣の車にドアパンチ🤛
した時の話の顛末です。

e-powerノートで登録から2年位の車で
見た感じはシマウマになってる🦓ので
愛車度は低そう。私も嫁に降りやすく
広めに空けて停ていたので強風のため
フロントドアでフルスイング😱

園内放送で呼び出して貰ったけど中々現れず。

警察が駐車中の事だから交通事故には
ならないと…。呼ぶ必要もなさげな言われよう。

器物損壊だそうで。事故証明も発行されないので
必要あれば覚えは保険屋の要望に応えると…
車が動いて当てるのと違う扱いらしい。

だからドアパンチは警察に被害届を出しても
真面目に捜査しない理由が…。防犯カメラが
あっても、遠くからではそれが当たって出来た
事が証明出来なければ、知らぬ面する人だと
被害者側が証明するのに手間暇かけても、
被害額に見合わないから、
泣き寝入りになるんだなと…。

これ位ならいいよって終わるかな…と思ったら
そういう申し出はありませんでした😩

こんな感じに相手車には跡が付きました。

noteの修理を保険屋の指定の所へ
持って行ってくれる方でしたので、
保険屋の指定工場だとレンタカー代が
掛からないみたい。

保険屋からも五万ぐらいとなので実費で
いけるかな☺️と思ったら、
少し経ってから保険屋から
相手の強い要望(まだ二年の車と言う理由)で
ドアごと変えたい言われてますが
よろしいでしょうか?と連絡がありました。
修理費用が15万位になるみたいでした。
(ゴネたら被害者には保険屋は
対応してくれるみたい)

この話が数日経ってからだったので、
誰かの入れ知恵なのか、
保険屋の息がかかった修理工場が、
修理をするべきとは言うとも思えないし…。
高めにして利益をキャッシュバック
してくれる修理工場とは思えないし😤

保険を利用した時の三等級ダウンの差が
7万位なの使わざるを得ない事に😭

自分の車にも車両保険は付いているので
見積りして置いてと保険屋に言われていたので、
費用を近所のディーラーと馴染みの板金屋に
見積りをお願いしたら…

板金屋はこういう時に見積もりを
してもらうと安価…。
それでも、キャッシュバックしてくれるから。
ディーラーはいいですね、メチャ高い👌
どこが傷か分からないのに4万オーバー
(高めにとお願いしましたが…)

これを保険屋に見せたら、査定して連絡しますと。

結果3.5万ちょっとしか支払えないと。
交渉人としての弁護士(特約)も自分の保険だから
使えないみたい。

選択肢は
①3.5万で手を打つ
②ディーラーの高い見積もりで修理
(直接ディーラー振込、
こちらはキャッシュバックなし…)
③お世話なっているところにもっと
高い見積もりで修理
(手間はかかるけどキャッシュバック
して貰えるはず)
④何も受け取らない

嫁の車の傷がこんなのなので、

正直余りやると保険金詐欺と言われかねない
レベルの傷なので、①で、まあ三等級ダウンの
半額を保険屋に負担して貰えたと
思う事にしました😊

現金で貰おうとすると、保険屋は叩こうとして
きますね🤔。修理費用はやってみないと
分からないから、オーバーしないように大目に
するし、利益も乗せるし、純粋な賠償金額は
分からないので、まあ仕方ないけど…
また被害者なら強く言えますが10:0なのでね😔



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/07/28 09:41:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きなスポットに身を置く... 映 ...
晴耕雨読さん

初めて行くおわらサーキット
みずしー feat.Evilzonneさん

今日もアジサイ三昧で色々と😉✌️
S4アンクルさん

情報過多…?
nobunobu33さん

琵 琶 湖 犬のお宿♨ 😄
髭爺ちゃんさん

やられた😢
fuku104さん

この記事へのコメント

2018年7月28日 10:52
お邪魔します。
ワタクシもこちらの過失大で事故起こして修理中ですが・・・。

保険、ないと困るけど、あっても気分悪いですよね・・・。

コメントへの返答
2018年7月28日 15:51
コメありがとうございます。
保険屋は、弱みに付け込む商売。
言われた通り払ってたら
会社は大きくなりませんし…。

過失割合でも揉めるんですから
支払いは渋りますよね😔

koji-01さんの処理も納得が
行く所に落とし所が行くとよいですね☺️
2018年7月28日 14:45
はじめまして。
はじめましてで、こんなこと言うのは失礼かもしれませんが、あなた(奥様)のほうが100%加害者なのはわかってますか?
文句を言える立場ではないと思いますよ。
100%加害者なのに誠意を見せるどころか反省もしてないですよね?
私が被害者なら、やはりドア交換を求めると思います。古い車ならいざ知らず。
文句を言える立場ではない人が文句しか言ってないのでイラっとしてしまい思わずコメントしてしまいました。失礼しました。

コメントへの返答
2018年7月28日 16:07
はじめまして。
コメントありがとうございます。

ただギルハカイダーさんのピントが
イマイチ私には理解できず😔

何にイラっとされているのか??

私は加害者ではありません…。

保険契約者でしかありませんので
反省も誠意もありませんよ…。

この被害も風が強くて手の力以上で
ドアが持ってかれたわけで、個人の
力でどうにかする事はできない気もします。

また嫁(成人)が加害者ではありますが
どう思っているかは、
ここには何も書いていませんけど…

逃げずに呼び出しまでしてるわけなので
誠意や反省しているから被害者の
気がすむように賠償しよう
としているわけですし。

第三者として事の成り行きを見ていると
そう感じた事をブログにしただけですが…

馴染みのところに持ち込んでも
別にドアの交換をしてもらっても、
ドアの交換でビスや色違いが気になるなら
デントリペアして貰っても
そのままで保険金を受け取って貰っても
構いませんが…。

ギルハカイダーさんの古い車なら
いざ知らずと言う方が、
みんカラの中にも
大切に長く乗られている多くの方々に
イラっとされますよ。

古くても愛車に対する思いは人
それぞれだと思いますが…。

2018年7月28日 18:30
そんな揚げ足取らなくてもw
車が汚れてるから愛車度が低いというのも、あなたの偏見じゃないんですか?
あなたがそう言うから、私は古い車という例えを出しただけなんですがね。
あと強風のせいにされてますが、強風が吹いてるなら奥様が普段よりも注意してドアを開ければよかったのでは?思いますが。
そもそも本当に反省されたていたら、こんな愚痴ブログを挙げないと思います。
それでは失礼します。さようなら。
コメントへの返答
2018年7月28日 20:46
ギルハカイダーさん
ご返信ありがとうございます😊

愛車度が低そうと
言ってるだけで断定もしてませんし、
低いと言う偏見も持ってませんが…。

私のせい?でしょうか…
コメントされたのはギルハカイダーさん
ですが…良く理解できません。

私=嫁ではありません。加害者は嫁。
私は出来るだけ降りやすく助手席側を
広く止めて、出来る最善は尽くしてます。

私は居合わせた任意保険契約者です☺️
なので、私は反省もしてませんが…。

こちらも失礼します🙇‍♂️
2018年7月28日 20:08
こんばんわ♪

「暑中お見舞い申し上げます」<(_ _)>

白いR子さんの誠意有る対応は素晴らしく思います

私も息子が事故を起こした際、全て保険会社任せでした

当然ながらこちらは加害者です

御家族の事故もご自身で良く考えた上での対応かと

被害者のドアパネル交換はヤリ杉かと思いますねぇ~(汗

加害者は法律上何も言えないのも事実

支払い続ける保険料も安くは無く、

私ならば①を選びます

等級が下がるのはイタイですが…(汗

安くは無い保険料を支払っているのですから

少額?かも知れませんが

こんな時にでも使わないとモッタイナイですよ

円満な解決を願っております<(_ _)>

コメントへの返答
2018年7月28日 21:07
こんばんは。
本当に暑い日が続いてますし、
季節外れの逆走台風も近づいて
おりますので
被害がない事を祈ってます🍀

逃げる輩が多い中
嫁と一緒にお詫びして警察呼んで
保険屋に連絡して、好きように
ご対応下さいとお伝えして居れば
家族としては、並の対応ですよね…。

イラっとされる対応とは思いませんが…
人それぞれで色々ですね(^^)

何より被害者の方が
気が済むのが重要ですし☺️

自分の車に、
車両保険の利用は難しいですね。

①でお願いしてあります。
先方とは円満解決されました👌

あとは使っても使わなくて同じなので
保険金を少し頂く事にします😊
2018年7月28日 20:52
嫁の落ち度は自分には全くもって関係ないということですか?
しかし、屁理屈ばっかやなこのお馬鹿さんは。
コメントへの返答
2018年7月28日 23:03
またメッセージを下さったんですね😊

はい。ありません…逆にどんな責任や
私に関係があるのでしょうか…。

あとギルハカイダーさん
よりは賢いと思います。
2018年7月29日 8:00
おはようございます。
あなたのほうが賢いかもしれませんが、人としてクズですね。
コメントへの返答
2018年7月29日 8:54
おはようございます。

しかも、ブログのコメじゃなくて
誹謗中傷だけですか…残念です😞

刑法231条にあたりますので
私が申告したら罪を問えます。

これもあなたがした事(書き込んだ事)は、
あなた以外の家族に関係(責任)あると
思ってますか…。

車の傷は交換、修理できますが、
心の傷は消せませんよ🤕

誹謗中傷は、みんカラの利用規定
(大抵のネットは)に反しますよ。

よい一日を🍀
2018年7月29日 10:50
今度は脅しですか。
全然申告していただいてもかまいませんよ。
裁判になったらお金かかるんでしょうね。

コメントへの返答
2018年7月29日 11:38
被害を届ける事は
脅しとはいいませんよ。

裁判って何を争うのか。
ついて行けません。
2018年7月29日 11:45
いやいや、ちゃんとついてきてくださいよw
2018年7月29日 11:54
ところで何故「 これ位ならいいよって終わるかな…と思ったら そういう申し出はありませんでした。 」こういう考えが思い浮かぶのですか?
あなたとあなたの奥様は加害者ですよ?
頭大丈夫ですか?
コメントへの返答
2018年7月29日 20:04
こんばんは。

頭は大丈夫👌

双方の車はエンジンを切って、
相手は乗車しておらず、停車時は
自動車事故として扱われません。

そのため交通事故(事故証明もありません。)
にはなりません。先方が届けをすれば
器物破損罪という事になります。

今回は自動車保険と示談サービスを利用して
被害を保証した感じです。

未成年子供なら監督不行届の責任が
あるかもしれませんが、
親、配偶者、知人という第三者の
成人に対してはその責任は本人。

たとえば、誰かと一緒に道路を歩いてて
転んだ時に車を傷けたのと同じです。

これ位いいよと言う発想は、
ボールを車に当てて
申し出てくれたから許してあげる
私みたいな人もいるからですよ。

あとこの方は従業員が客の駐車場に
停めてたからでしょうかね🤔
2018年7月29日 21:31
>>これ位いいよと言う発想は、
ボールを車に当てて
申し出てくれたから許してあげる
私みたいな人もいるからですよ。

例えがめちゃくちゃですよw
ボールと鉄のドアが当たるのは違うでしょ。
あなたも鉄のドアを当てらて傷付けられて、そう簡単に許しますか?
私なら申し出てくれたら怒りはしませんけど、きっちり修理代は出してもらいますけどね。
私ならというか、それが普通かと。
2018年7月29日 21:41
あと、「あとこの方は従業員が客の駐車場に
停めてたからでしょうかね」
こういう後だし情報はいけませんね。
あなた結構セコい性格してますねw
コメントへの返答
2018年7月29日 23:20
何か、論点良く見えませんので
ここらで返信は終わりします。

傷つけられた人はどう思うか、
嫁がどう思うか、
私がどう思うか、別に自由では?

勿論被害を賠償するのは一般的ですよ☺️

例えじゃなくて、
発想の理由を知りたいという
ギルハカイダーさんの要望にお応えして
です。

全て伝える必要があるんでしょうか…。

後出しはセコイんだ…
性格分析して貰えるですか☺️

鉄の扉だろうとボールだろう衝撃が同じなら
凹みは同じですよ。物理分かりますか…。

おやすみなさい⭐



プロフィール

「@みなみのぱぱ さん
遅くなりましたが、
ご成人おめでとうございます㊗️
大雪で大変な時期でしたね…。」
何シテル?   01/13 07:44
白いR子です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なんだかなぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 22:30:10
FSW NS4スポ走~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 07:00:13
台風なめてた💦💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 07:32:35

愛車一覧

レクサス NX PHEV N子 (レクサス NX PHEV)
2023/7/25 納車 初レクサス、初PHEV車
ホンダ S660 ハヤブサII号 (ホンダ S660)
パールホワイトのS660αを 納車しました。 タカしろ様のお陰で 手に入れる事ができまし ...
トヨタ ヤリス ポン太 (トヨタ ヤリス)
通勤、買い物用のもう一台のヤリス
トヨタ ヤリスハイブリッド りす子 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
嫁号2

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation