• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月27日

ゲレンデでスノボしてきました

ゲレンデでスノボしてきました おんたけに行ってきました。
行くまでは路面が圧雪状態で、凍結の恐怖に格闘しながらも、なんとか辿り着きました。
天候はあまり良くなかったけど、一日滑りました。
しかし、数年前と比べて体力が落ちたなと感じたのが残念に思います(;-_-
明日は仕事に影響が無いように、ゆっくり過ごすことにします(-_-)
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2007/01/27 19:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

CX80 代車
きりん♪さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年1月27日 21:49
冬になって一年ぶりに滑ってみると体力が落ちたな~って感じます。
歳か?と考えさせられてしまう瞬間です^^;

スノボは一度やったことありますが2~3日の間筋肉痛で朝起きるのが辛かったのを思い出しました。
久しぶりにスキー行きたいなぁ~
コメントへの返答
2007年1月27日 22:16
やっぱり行くのでしたら
年に2,3回は行くべきでしょうね。
スノボは私も始めた頃は
必ず翌日全身筋肉痛でしたが、
体が覚えてくれるように
なるんですよ、これが。
初滑りしても痛くなりません(マジで
月に2回行くことが
今の目標としています。
2007年1月27日 22:41
スノボって身軽で行けてイイよね。
スキーと違って板が長くなく、邪魔にならないし。

EF9からDC2(R)の頃は、よく行ってましたね。
EF9は、ロシニョール・カラーのイケイケ仕様でした。
ビートでもキャリア付けて、オープンでも行きましたよ。
スキー派なんで、スキーの話しなんですけどね。


コメントへの返答
2007年1月27日 22:51
自分はスキーがドヘタなので、
スノボ派になりました。

ゲレンデオフ会もあり!?
EP3ではみんな来ないな(滝汗
2007年1月27日 22:52
スキーしてます。(へたですが、
ここのとこいってないですね~
一度ボードもしましたが・・・・・
横向いてすべるのに違和感ありまくりでした。(汗
ついでに次の日に首が鞭打ちになっちゃって・・・・・・(泣

次やるならはショートにしようかな~
コメントへの返答
2007年1月27日 22:59
ショート派はあまり
見られませんでしたね。

数年前は結構やってる人見たけどね。

割合としては
ボード5:スキー4:ショート1かな

多分、ゲレンデによっては
割合の方も変わるのでしょうけど。

スキー専門のゲレンデに
スキー限定のコースが存在するので
スキーヤーの方が得か!?
2007年1月27日 23:06
ボード、自在に滑れたら気持ちいいでしょうね~。
雪遊びの経験が2回しかなく、スキーでボーゲンした事あるくらい…(;゚ω゚)
コメントへの返答
2007年1月28日 7:22
滑れるようになるとたのしいですよ。
目の前の障害を(人やコブ等)
難なくかわしていくことが出来ると
上達した実感が湧くので
気分が良いです。
私もスキーはボーゲン野郎なので
得意ではないです(汗
2007年1月28日 11:53
スノボ楽しそうですね(^v^)
僕はウインタースポーツはソリしかやったこと有りません(汗)
人生まだまだ長いのでチャレンジしてみようと思います。
コメントへの返答
2007年1月28日 13:57
楽しいですよ、ボードは。
気軽に楽しめるところが
魅力ですね。
行く機会がありましたら
私も誘ってくださいね。

プロフィール

「ドラレコ付けるのに悪戦苦闘してる」
何シテル?   04/05 07:48
サーキット走行を中断した?3児のパパです。のんびりチューニングしながら楽しんでいます。 最近はサッカー観戦にハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:41:26
ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:31:35
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:22:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
完全プライベート仕様
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
どノーマルからの再出発。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、メンテナンス時々サーキット
ホンダ フリード ホンダ フリード
鮮やかな色が気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation