• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gino_Rの"じらみ~の" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2018年1月14日

カルテ70 給油口清掃とトランク水漏れ?結露?検診調査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

最近の事なんですが、給油口から何か汚いものが垂れてきます。スタンドで給油時にこぼされた?のかな?
と思ってましたが、 セルフで自分で給油しても変わりませんでした。

良く見ると( ´△`)(テスターペンの先)何か、泥みたいなのが溜まってました。

雨水が入るたびに一緒につたって出てくるみたいですね。






2
トランクのシートと内張を外しました。左側を覗き込みましたが中が汚いです。
給油口の回りから入ってくるのか?
(・◇・)
普通はここって汚れるんですかね?
3
手が入りにくいですが、見えない所でも見てしまいましたので取り敢えず綺麗にしましょう。(^◇^)
4
コンプレッサーでプシュ〜

きったね〜(´ω`)泥?みたいのが飛び散りました。

汚い画像はありませんが、綺麗になりましたよ
(^◇^)
5
Ginoのトランクのシートと内張を剥がした所に結露?水漏れ?少し水滴がありました。

またですかね?( ´△`)
天井ルーフを確認しましたが、亀裂らしい所は発見出来きませんでした。

要らなくなったバスタオルを敷いてどこから漏れてくるのか調査することにしました。しばらく2シーター状態。
6
せっかく内張を外しましたのでこれを施工します。知ってますか?

ノックスドール

長いストローが付いていて、先の方が三方向に別れて錆止め剤を噴射してくれる有難いスプレーです(^◇^)
石油っぽい匂いがします。左右に施工しました。

今私の Ginoは『くっさー』(ToT)状態です。
7
ストローが長いから、奥まで浸透させるのに便利です。
8
トランクの縁に付いているゴムも外して綺麗にしました。

寒くてゴムもカチカチでしたが、綺麗になりましたよ。

また、トランクの内張を外した事によって水漏れも発見できました。



みなさんのトランクルームは水漏れしていませんか?
(^◇^)



それではまた〜♪ヽ(´▽`)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

台無しにされたジーノを塗りなおす。

難易度:

さらにいろいろ外し、外装削り

難易度:

(*´д`)カフェオレ君の塗装編

難易度:

(*ꇐ₃ꇐ )みどりちゃんのル-フキャリア‥失敗編‥(笑)

難易度:

カフェオレ君の整備手帳( •̀ᴗ•́ )و色々編

難易度:

サフ入れ ドア内側上塗り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月15日 12:30
新しいケミカル出てきましたね〜(笑)
素晴らしいじゃないですか、長くて3方向に噴射なら、内張剥がした時に吹いたら違いますよね!
ましては、雪国だから尚更じゃないですか?

給油口の所。
汚れ溜まるんですね(^-^;
知らなかったですよ。


トランク・・・
まだだった。
変成コーキングじゃなく、普通のコーキングにしようかと思ってます。
コメントへの返答
2018年1月15日 18:40
こんばんは〜m(__)m

内側から錆びてくると困りますので施工しました。サイドは、板金に出したときに施工済です(^◇^)

給油口のとこは、まわりにパッキンが入ってるはずなんですが、劣化してるのかもしれません。給油口まわりにシーリングした方が良いのかな?

トランクまだでしたか。私も、水漏れ箇所を特定してからの為、リアはドンガラです。
2018年1月15日 12:34
こんにちは〜!

Gino-Rさん・・・
いつも雨漏りと闘ってあるイメージが(汗)

雨漏り・・・
怖いですね〜(汗)

早く場所が特定出来る事を祈っております!☆
コメントへの返答
2018年1月15日 18:46
こんばんは〜m(__)m

私の Gino、いつも漏れてきます。なんででしょ?

コーキングが甘いのか、今度は板金屋さんが使うノリを流して見ようと思います。それもフロントフェンダー板金に出すときに(^◇^)

2018年1月15日 12:42
お疲れ様です。
見習わないと駄目な作業ですね。
コメントへの返答
2018年1月15日 19:28
こんばんは〜m(__)m

いやいや、見習うだなんて、そんな
(´ω`)
私のGinoだけですよあちこちガタが来て色々しないといけないのは。前オーナーが何もしなかったのかと思います。


2018年1月15日 17:49
定期的にチェックしなきゃいけない作業ですね!
見習わないとっ!
ノックスドール要チェックなアイテムっ!
コメントへの返答
2018年1月15日 20:30
こんばんは〜m(__)m
コメントありがとうございます。

給油口からは、ガソリンが混ざった水が出てきて、晴の日に茶色いシミになります( ´△`)

内側からの錆は穴が空くまで分かりづらいですからね。こういう時に整備しておくようにしています。

トランクは要らないバスタオルなどを敷いていて、毎週開けて触ってました。
最近湿気っぽいなぁと思ってたんですが、寒いせいか凍ってるらしく水漏れしないんですよ(^◇^)





2018年1月16日 6:34
この手の症状は、原因を特定するのが厄介ですよねσ(^_^;)

秘密道具の効果が出る事を祈ります。

同じジーノ乗りとしては、遅かれ早かれ色々な所で不具合や腐食は免れないはずσ(^_^;)

この手の投稿は本当に役立ちます(^^)
コメントへの返答
2018年1月16日 12:26
こんにちは〜m(__)m

水漏れは厄介ですよね。年式が古いので仕方ありませんが、長く乗りたいので、整備は今からしておかないと。

秘密道具は、効果があると信じています(^◇^)
いつも役に立ちます?整備日記を見て頂きありがとうございますm(_ _)m


プロフィール

「やっぱりミラジーノがいいや http://cvw.jp/b/2541356/48435424/
何シテル?   05/17 18:10
Gino_Rです。よろしくお願いします ♪ヽ(´▽`)/ 車種歴 スカイラインR33GTS25-tタイプM フェアレディZ32ツインターボ 90マークIIツア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コークミラジーノ ブレーキランプつきっぱなし状態事前防止ダイハツ純正部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:46:54
名古屋オ-トフィスティバル!2025 殊勲大賞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 23:42:02
SurLuster 洗車 水滴拭き取りクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:29:15

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ じらみ~の (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノ後期ミニライトスペシャル4WDターボATです。ほぼノーマル車です。少しずつ自分 ...
ダイハツ YRV わいあ〜るぶい (ダイハツ YRV)
Gino_Rです(^◇^) 就職した息子用に用意しました。父も同じく赤色ですが、YRVを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation