• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月26日

蕎麦屋の出前かよ!?(--;)

蕎麦屋の出前かよ!?(--;) ども、久しぶりのブログアップでつ。( ̄▽ ̄;)

今日は今朝から大阪出張です。
例によって日帰りのとんぼ返り。(泣)

で、本題の出前の件ですが、本国に黄太郎のガスケットを発注してたのは、前回の日記をご覧になった方はご存知だと思います。

で、以前に問い合わせの結果として、こんなメールが来てたのですよ。↓
-----
My name is Norma from Parts Zone.
Everything is here except the wire harness.
It is on back order we did a special case to get it here as soon as we could.
G is having it made for us.
We are expecting it around March 16 or so.
As soon as we get it in, we will ship it out to you.
If you have any questions feel free to call me toll-free at 1-888-870-0280 or 1-724-356-2575
FAX 1-724-356-2581
email: marko@pulsenet.com or partszone@comcast.net
-----
一緒に頼んだパーツが珍しく欠品中だけど、3月16日辺りには揃うかな。
全部揃ったら送るから待っててよ。という内容と理解して素直は自分は大人しく待ってました。(笑)

しかし、予定の16日も過ぎたし、ガスケットだけでも早く欲しいから先に発送してよ!と昨日に催促のメールを入れてました。

そしたらね、今朝がた返事が来てましたよ。。。

『全部のパーツの発送が完了したよ。トラッキングナンバーは○×□で、送料との合計金額は○×□だから、よろぴく!』と…

おいっ、発送するの忘れとったんやないんかい!(怒)
チキショー、もっと早く催促しとけば良かったなぁ。
日曜日のチキチキツーリングにも間に合わないだろうし…(泣)

また天候不良で延期になったりしますかね。(~_~;)
ブログ一覧 | コルベット | クルマ
Posted at 2009/03/26 09:28:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年3月26日 10:01
海外クオリティですな。

行ってらっしゃ~い^^
コメントへの返答
2009年3月26日 19:15
日本人が細かい事を気にしすぎなのでしょうか…(笑)

しかし、昨日今日と寒いですねぇ。
凍えてます。(-.-;)
2009年3月26日 10:10
AHHH~(>∀<)ヾ
海外なのに『蕎麦屋の出前』状態…がむばって下さい!!
大阪出張、いってらっしゃ~い(・∀・)ノヾ
お昼、お蕎麦にしょっと♪
コメントへの返答
2009年3月26日 19:17
お蕎麦、ちゃんと食べたみたいね。(笑)
こちらはお好み焼きでした。(^_^)v
2009年3月26日 10:23
こちらはアメリカ時間ですか…
困ったもんですねぇ(^^;)

天候不良だと順延なんですね。
私が不良になったら雨降るかな(笑)
コメントへの返答
2009年3月26日 19:20
まぁ、日本が特別なだけで、こんなもんですよ。
言わんと損するみたいな。(笑)
ツーリング、先週も雨で延期になってるんよ。
今度も駄目だったら延期なのかなぁ…
2009年3月26日 10:38
蕎麦屋の出前。
アメリカでは
なんて言うんでしょうか?
ハンバーガー屋のデリバリー?
どうでもいいことですね(爆)

今度の土日は
さかちんさんのご希望どおり
天気よくなさそうですね(笑)

花見予定の方は、
涙でしょうけど・・・(自爆)
コメントへの返答
2009年3月26日 19:24
お国柄というか何というか…
気になるのは日本人だけなんですかね。

ツーリング、延期になると主催者も参加予定者も大変ですから、本当は晴れて欲しいんですけど、黄太郎で参加できるか助手席参加かの分かれ道です。(笑)
2009年3月26日 10:59
うちは注文をしようとした相手自体がお亡くなりになってました・・・(^^;)
コメントへの返答
2009年3月26日 19:27
注文した後でなくて良かったじゃないですか!(爆)
2009年3月26日 11:01
あはは、最初から揃ってたパーツはノビてますね(笑)
コメントへの返答
2009年3月26日 19:30
ですよね!
このヤローと思いましたが、何事も経験。社会勉強です。(爆)
2009年3月26日 11:18
日帰りなんですね。北海道出張はないんですか?(笑)
私も今日やられました…。仕事に行くと仕事相手がいませんでした(涙)
春休みだから午前中に変更にしてあげたのに、忘れられてました…
コメントへの返答
2009年3月26日 19:34
ほんとは出張に行ってる場合じゃないくらいに忙しいんだけど…(笑)

北海道は今のところ予定ないから通販しなさい!

予定を忘れられてすっぽかしは辛いね。(^o^;)
2009年3月26日 11:26
お久しぶりです!
自分も日帰り出張で今、大阪です。アメリカは総じてこんな感じなんですかね?自分も「ちょっと時間掛かるけどいいかい?」って聞かれたから「OK」って返事したら11ヶ月掛かりました。届いた時は完全に忘れてました(笑
コメントへの返答
2009年3月26日 19:39
どもどもお久しぶりです♪

自分で俺って気が長くてお人好しだなぁと思いますけど、ts4さんはそれ以上ですね!(笑)

以前、あまりに届かないのでキャンセルした商品が忘れた頃に届いたことがありました。
もちろん請求も。(爆)
2009年3月26日 11:29
東南アジアやヨーロッパと取引していると、こんな出来事は日常茶飯事ですね

ミラノで頼んだ鞄は

「出来上がりました~送りますね」

と電話が入ってもう5年になりますが何処に送ったのやら・・・

お金も注文時に全額払っているのに・・・

海外と取引していると心が寛大になります(苦笑)


コメントへの返答
2009年3月26日 19:43
さすが銀ちゃん!
器がデカイっ!(笑)

自分なら、やんやのクレーム入れてます。
配送業者とトラッキングナンバーを教えろ!と。(爆)
2009年3月26日 12:52
アメリカ人ですから・・・・
どこ人が一番ルーズなんでしょうかね?
コメントへの返答
2009年3月26日 19:47
仕事柄、日本全国に取引先がありますが、日本でも北と南でちょっと違いますからね。(笑)

北の方はスケジュールもきちんとしてますが、南の方は比較的のんびりしてます。(爆)
2009年3月26日 12:58
私がParts Zoneを使ったときはノントラブルだったけど、アメリカンのやることだからこんなことがあっても不思議じゃないよね。
コメントへの返答
2009年3月26日 19:50
どこもそうだけど、在庫がなかったりイレギュラーな事象が発生すると、忘れられたり行方不明になることが多いですな。(笑)
2009年3月26日 13:15
チキチキ行きたかったんですけど仕事です。

雨で延期になると助かります。

大阪気をつけていかれてください。(^^)
コメントへの返答
2009年3月26日 21:04
主催者様には大変失礼ですが少し延期を期待している自分がいます。(^_^;)

もし延期になってお互い参加出来るようでしたら、多国籍以来の再会ですね♪
2009年3月26日 13:44
国産は発注の翌々日には届くので助かります(笑)

車を買う前に寛大な心を手に入れるところから頑張ります(´Д`)
コメントへの返答
2009年3月26日 21:11
ネットも何もなかった昔から比べるとずいぶんと良くなりましたよ。
パーツはいろんなところから入手できるし、情報量は膨大だからね。

そして何よりも国産にはない魅力があります!
(^_^)v
2009年3月26日 14:45
お疲れ様です。

油断してましたね?
→良い勉強になります。

※自分が海外へ発注したら毎日煽りのメールします(笑)
コメントへの返答
2009年3月26日 21:15
ちょっと油断してましたねぇ。(^_^;)
16日辺りに確認&催促のメールを入れとけば悔やまれます。(笑)

そう!
日本と違い、言ったもん勝ちです。
ガンガン言った方が迅速に動いてくれるみたいです。(爆)
2009年3月26日 15:45
皆さんのコメント読んでると、中国人に似た、日本人で良かったっと思います。
日本車が一番良いのでしょうが、外車が好きだから、仕方ないですね。

日本経済はアメリカが握っているのでしょうから、
もっと、しっかりしてほしい物ですね。

私も、エアマスセンサー買いましたが早ければ明日には届くでしょう。
やっぱ日本が良いですね。
ツーリング延期になると間に合うのかなぁ~?
コメントへの返答
2009年3月26日 21:28
国産が信頼性やコストパフォーマンスは優れてると解ってはいても、外車に魅力を感じますよね♪

アメリカはいい加減のようですが、普段乗ってる飛行機も車のATやエアバッグもアメリカからやって来た物でしたよね?
そう考えると凄いんだけど、あまりにもアメリカは大らか過ぎだ。(笑)

日曜日、決行だったら助手席お願いしていいですか?(^_^;)
2009年3月26日 18:34
お仕事お疲れさまです!

外車の部品の注文とかその他色々時間が

かかりますね。(><)

外車を維持するには、部品が届く時間など気長に
待てる人でなければなりませんね。。。。。。
コメントへの返答
2009年3月26日 21:31
いろんな苦労や不便に思うことはあるけど、そんな事はどうでもよくなる魅力があるのよ、外車には。(笑)

一度乗ったら、どっぷりハマるか決別するかだね。(爆)
2009年3月26日 22:33
輸入車の部品をディーラーで頼むと高いのがわかるような気がします。(笑)
ずいぶん前、ebayで買ったときは、国内と大差なかったように記憶してますが…
コメントへの返答
2009年3月26日 23:00
まだ経験ないけど壊れたり、トラブった時が個人輸入だと困るよね。
ebayはヤフオクなんて目じゃないくらいの宝庫でしょ?(笑)
支払いはpaypalでしたっけ?
ebayはまだ未経験だけど、はまりそうで最近は覗いてないな。(^_^;)
2009年3月27日 3:52
亀コメ、すみません。

私は楽譜や楽器のパーツを
欧州からよく仕入れますが、
ebayでトラブったことは
ないですよぉ。
支払いはpaypalでつ。

それよりも韓国との仕事が問題!

資料、一体、いつ届くのでしょう?
昨日時点で「今夜中に!」って
言われたのに、もう明け方・・・。

えーん!!(T_T)
コメントへの返答
2009年3月27日 8:08
mipomipoさん、おはよ~さんです。
寝てますかぁ~?

ebay、チェックしてたら沢山ポチポチしそうなので自制中なのです。(笑)
でもノントラブルとは良い情報を頂きました。
掘り出し物を探しに覗いてみっかな。(^_^;)

仕事をする上で『今日中』とかよく使いますが今日中の定義が微妙ですよね。
一般的には業務時間内がマナーでしょうが、残業が当たり前の業界では今日中が夜中までだったり、酷いやつは翌日の業務開始前までだったりしますからね。(爆)

2009年3月27日 16:51
もう帰宅したんですかね

大阪は粉物だけは美味しいですよね(^O^)/
コメントへの返答
2009年3月27日 23:06
お疲れ様で~す♪
大阪を楽しむ間もなく帰福しました。(ToT)
でもお昼はしっかりお好み焼きを美味しく頂きました。
2009年3月28日 10:55
出張お疲れ様でした。

週末になると天気が悪くなりなかなかニューマシンに乗れず私もイライラ……(笑)
コメントへの返答
2009年3月28日 22:57
写真で良いから早くニューマシンの御披露目して下さいよ!(笑)

雨の多国籍ツーリング以来、黄太郎に乗ってませんのでかなり欲求不満でつ。
2009年3月28日 13:11
お疲れ様でした。

時差ぼけ、いや大阪のボケにはなれましたか?!

ガスケットの件は残念ですね。

ビスケットでも食べて機嫌を直してくださ……すみません(反省)。
コメントへの返答
2009年3月28日 23:00
大阪のボケというより、若い頃は嫌いだった大阪弁が好きになってきたようです。(笑)
とくに女の子の大阪弁は良いですね。(^o^;)

プロフィール

乗り物好きサラリーマンの日常と非日常…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古のオイルクーラー着けたら、エンジンブローした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 19:58:29
OZ/SL3/20インチ鍛造3Psフルパウダーコート/リフレッシュ・リメーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:03:44

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル 二代目黄太郎 (シボレー コルベット コンバーチブル)
M総長のクルマを無理言って譲って頂きました。 M総長、6回(内2回は点検)しか乗ってない ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー 虎次郎(こじろー) (トライアンフ タイガー800クロスカントリー)
2013/04/30登録、05/02納車 忍者(GPZ900R)手放して、次の愛馬はタイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハニーの新しい愛車プリウス。 不思議な魅力にハマりそう。(^_^;)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B GT-B E-Tune (AT)です。 旅行やスキーに活躍のこの車。購入してか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation