• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

佐賀オートパーティー4th

佐賀オートパーティー4th ←佐賀オートパーティーで撮った画像、これしかありません!(爆)


いやいや、しかし暑い一日でしたね。(;´д`)
佐賀自動車倶楽部をはじめ、スタッフの皆さん、大変お疲れ様でした。


正直、展示イベントは退屈なのですが、スタッフの皆さんの熱意や観に来てくれる子供たちの純粋無垢な顔に負けていつも参加してしまいます。(笑)

特に体験同乗でお子ちゃまが喜んでくれるのはオーナーとしてもとても嬉しいです。


でも、お子ちゃま…


フルバケにはあまりに小さすぎて、たぶん窓から外が見えてません!( ̄▽ ̄;)

それでもキラキラした瞳で嬉しそうに乗ってくれてるから胸キュンです。(笑)

次は座布団を用意しとくかなぁ。。。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2010/05/07 19:59:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2010年5月7日 20:08
お疲れ様でした(*_ _)
コソーリ同乗させて下さいましてありがとうございました。
親子ですっぽりと収まるZO6のシートの奥深さ(?)に
ビックリしましたヽ(゚Д゚;)ノ!!

会場ではうちのるっぽふみを熱心にスケッチしてくれた
お嬢さんがいて感動しました。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。

久しぶりのクルまみれが嬉しくて嬉しくてはしゃぎすぎて
扁桃腺を腫らしてしまいました(つω`*)テヘ

またお会いできる日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2010年5月8日 2:11
ぽーぽーさんが乗ってたのをたくさんの人↓が目撃してます。(笑)

あの同乗したママさんとお嬢ちゃん、ママさんの方が喜んでたような…( ̄▽ ̄;)

でもスケッチは本当に嬉しいね!
書いてくれてる子の頭を撫でたくなっちゃう。(笑)

扁桃腺、大丈夫かな?
またいろんなイベントやツーリングでお会いしましょう!
2010年5月7日 20:13
甥っ子達を乗せる時は電動シート、目一杯上げて敷物しないと

退屈がってすぐに後ろのカーゴルームに行きたがります(笑)
コメントへの返答
2010年5月8日 2:16
大人でもすっぽり収まるのに小さな子供だとほんと空しか見えませんよね。(笑)

カーゴルーム…

子供が遊ぶには十分なスペースですな。(爆)
2010年5月7日 20:16
その胸キュンで嬉しそうなオーナーさん達を見るのが楽しかったりします(笑)
コメントへの返答
2010年5月8日 2:20
決して善人ではないと思うので、普段の悪行?のせめてもの罪滅ぼしも兼ねてます。(爆)
2010年5月7日 20:39
こんばんは!

次回は横に

乗せて下さい!

お子様の格好しますから!(笑)
コメントへの返答
2010年5月8日 2:21
却下します!(爆)

たかさんの半ズボン姿、想像してもうた…
2010年5月7日 20:59
先日は、暑い中の参加ご協力お疲れさまでした!

久しぶりにお会い出来とっても良い楽しい一日を過ごせました。

また、お会いしましょう。
コメントへの返答
2010年5月8日 2:24
いえいえ、こちらこそこのようなイベントにご一緒できて良かったです!

またぜひご一緒しましょう♪

奥さまにもどうぞよろしくお伝え下さい。

2010年5月7日 21:07
お疲れ様でした♪

おいらも体験同乗が気に入りました!

座布団はいい考えかもd(^^*)

でも、黄色いコルベットには
おねぇちゃんが乗っていたと
風の噂に聞きましたが・・・(笑)
コメントへの返答
2010年5月8日 2:30
そのおねぇちゃんは、↑ぽーぽーさんでし。(^_^;)

でも黒ゴキ号にもジョシが群がってたんでしょ?(笑)

女性整体師さんが走って追いかけてくるプウさんのSVRといい、ジョシが群がる黒ゴキ号といい、羨ましい限りです。(爆)
2010年5月7日 22:31
 
 ああ~偶然私はこの目でしかと見ました。


 横に乗っていたのは、確かにおねぇちゃんでした・・・・。(ニヤリ)

 その後はどうなった事やら・・・。
コメントへの返答
2010年5月8日 2:32
いやいや、その後どうなったって、そのおねぇちゃんはみん友のぽーぽーさんですから!(笑)
2010年5月7日 22:47
さすが、さかちんさん!
オートパーティー日記も好感度ナンバー1な感じですね(笑)

しかし・・・
どんな女性が同乗してあったのかが、もんのすごーーーーく気になります!!
コメントへの返答
2010年5月8日 2:36
ども、偽善者のさかちんです!
子供たちの体験同乗で普段の悪行の罪滅ぼしをしてます。(爆)

つか、君はぽーぽーさんを知ってるよね?( ̄▽ ̄;)

2010年5月7日 22:50
暑い中、お疲れ様でした^^

体験同乗、私が見た時はほとんどの方がナビシート空いている状況でしたが、さかちんさんだけ横におねーちゃんいましたね~。

撮影・・・しとけばよかった!
証拠写真をアップすれば良かったです(笑)
コメントへの返答
2010年5月8日 2:41

みんなして陥れようと…(^_^;)

今後とも証拠写真はやめてください。(笑)

次回はカート参戦します!
2010年5月7日 23:16
みんカラはじめてからずっと皆勤賞じゃないですか?
コメントへの返答
2010年5月8日 2:44
第一回目はお友だちの見学に行って、そのまま飛び入り参加。

以来、毎年皆勤賞です。(^_^;)
2010年5月7日 23:33
暑かったですね!
お疲れさまでした(^^)

嫁がちゃ~んとチェックしてました。
助手席に「ぽーぽーさんが乗ってたよ♫」って報告受けてます♪
コメントへの返答
2010年5月8日 2:48
あははっ、みんなからチェックされてましたね。(笑)

お子ちゃまの隙をぬって、ぽーぽーさんも体験同乗されてました。(爆)

2010年5月8日 0:57
昼間見るZ06もかっこ良かったっす!次のブログではオネーチャン写真期待してますよ(爆)
コメントへの返答
2010年5月8日 2:51
あっ、あのTTはっ!?
ってすぐに解りましたよん。

おねぇちゃん写真って…


同乗してたの、みん友のぽーぽーさんなんだけど。(^_^;)
2010年5月8日 1:36
終了間際の到着でしたが観に行けてよかったです♪

久しぶりに通る商店街の風景はさみしかったですが(:_;)
こうやって地元を盛り上げてくれる皆様には感謝です♪


暑いなかお疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2010年5月8日 2:59
あの辺り、実は父親の方の実家の近くなんだ。(^_^;)

ちなみに母方は川上…

なので自分も佐賀には愛着が。(^_^)v

本部近くの路地に美味しそうな餃子専門店があったけど、もしかしたらあ有名?

寂しい商店街なのに、その店はお客さんがたくさん入ってた。(笑)
2010年5月8日 5:59
お疲れ様でした~。
お子様だから、ワタシと違って脱出ショーは必要なかったかも(笑)
コメントへの返答
2010年5月8日 17:03
セグウェイ、楽しまれたみたいですね!

乗れば良かったなぁ…

お子ちゃま、小さすぎてシートベルトもユルユル。(^_^;)
2010年5月8日 7:01
お疲れさまでした!
久しぶりに暑い中歩き回って汗かきましたね。

朝は商店街が暗く開いているお店も少なくて心配しましたが、だんだんにぎわってきて『ほっ!』としました。
カートは楽しかったみたいですよ♫
画像を見たらみんなが笑いっぱなしなのがよくわかりました(^^)
またぜひ計画して頂きましょう。
コメントへの返答
2010年5月8日 17:16
お疲れ様でした~!

暑いし展示エリアは広いし、体力消耗しました。(^o^;)

あの辺り父方の実家があって、小さい頃は良く遊んだ場所なのですが、あの頃とは様変わりしてしまって、何だかセンチ入ってしまいます。(笑)

カート大会、やりたいっすね!(≧ω≦)b
2010年5月8日 7:07
↑すみません<m(__)m>
ぱぱのページから入っちゃいましたorz
コメントへの返答
2010年5月8日 17:18
えへへ、やっちゃいましたね。(笑)
2010年5月8日 7:48
え!?(@_@)
お写真、これだけですか!?

この度は、お暑い中、ご参加いただきまして、
どうもありがとうございました!m(_ _)m

そうなんですよね~。
確かに退屈なんですよね。
そこをどれだけ退屈にさせないかが
主催者側の腕の見せ所だと思うのですが、
今回は告知・宣伝のお手伝いが精一杯で、
そこまで立ち入ることはできませんでした。
来年の課題とさせていただきます!

同乗体験、我が同居人が、
「さかちんさんには綺麗なおねいさんが乗っていたけど、
人狼さんはお子ちゃまばかりで可哀想やった。」
と、わざわざ報告に参りました!冷や汗
コメントへの返答
2010年5月8日 17:28
すんません!

本当にこれだけです。( ̄▽ ̄;)

会場、やっぱり前の場所がいいです。
商店街、↓tomo18さんも書かれてますが、チャリに乗ったオバチャンや、チャリを押しながら見学するおっちゃんは危険です。(>_<)

綺麗なお姉ちゃん…

ぽーぽーさんの事ですね。(笑)
2010年5月8日 13:15
さかちんさんが停めてたほうはわかりませんが

ママチャリおばたりあんのすり抜け走行が怖い
白山アーケードでした。
商店街ならではですね。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年5月8日 17:42
お疲れ様でした!

スタッフの方々が目を光らせて、その都度、強く注意してくれてましたが、こちらも同じような状況でした。

勝手にドア開けようとしたり、ボディーをコンコン叩いたりする困ったちゃんも居たし。( ̄▽ ̄;)
たくさんの人に来てもらって賑わって欲しいけど、難しい問題もありますね。

2010年5月8日 22:43
お疲れ様でした(^0^ゞ
行くと決めたのが前日だった為に、見学だけとなりましたが、とても楽しかったです(⌒0⌒ゞ
またご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2010年5月9日 9:03
お疲れ様でした~!

次回?またの機会?にはshunさんもぜひ参加して下さいね。

そして、ちびっこを助手席に乗せて洗脳しましょう!(笑)
2010年5月9日 7:57
暑かったですね
ちょとお話出来て
嬉しかったです
又ご一緒しましょう(^3^)/
コメントへの返答
2010年5月9日 9:06
プウさん、話題豊富だからお話も楽しいです!

あれで、ゆっくり座れて涼しい場所があればバッチリなんですけどね。(笑)

悪魔集会、気をつけて行ってらっしゃ~い!(^o^)/
2010年5月9日 19:31
遅くなりましたが、佐賀オートパーティお疲れさまでした。
何時になっても戻って来ないセブンにイライラ、ストレスがたまってきてますが復帰した暁にはまたご一緒お願いします。
コメントへの返答
2010年5月10日 7:54
なかなか調子良くなりませんね。
こんなに時間が掛かってるのは何が原因なんでしょ?(^_^;)


大事な車が戻って来ないとほんとストレス溜まりますよね。
何か他のことでもして気晴らしを!(^O^)

プロフィール

乗り物好きサラリーマンの日常と非日常…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古のオイルクーラー着けたら、エンジンブローした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 19:58:29
OZ/SL3/20インチ鍛造3Psフルパウダーコート/リフレッシュ・リメーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:03:44

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル 二代目黄太郎 (シボレー コルベット コンバーチブル)
M総長のクルマを無理言って譲って頂きました。 M総長、6回(内2回は点検)しか乗ってない ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー 虎次郎(こじろー) (トライアンフ タイガー800クロスカントリー)
2013/04/30登録、05/02納車 忍者(GPZ900R)手放して、次の愛馬はタイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハニーの新しい愛車プリウス。 不思議な魅力にハマりそう。(^_^;)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B GT-B E-Tune (AT)です。 旅行やスキーに活躍のこの車。購入してか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation