• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

FだけどS

FだけどS 先日のナイトオフに参加する同じ日に横浜の秘密基地に弾丸遠征してきました。

秘密基地ではマフラーの新バージョンであるバージョンSを装着しました。

このマフラーをベースに進化させるので試着という表現が正しいのかも。

まだ400km弱しか走ってませんが、純正より色んな面で良くなっています。

バージョンSの音が気になる方は横浜の秘密基地の6月13日のブログをご覧下さい。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/06/17 14:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 15:51
あ! 1コメGET
一度は、寄ってみたいです
横浜秘密基地☆
まだ試作ってのが、凄いです♪
コメントへの返答
2009年6月19日 12:23
1コメGETおめでとうございます(^O^)

是非、秘密基地に行ってみて下さいね~♪

市販品なんですが私にとっては試作って感じですね。
2009年6月17日 16:13
良い音するでしょう!!!

センターもお願いしまつ(爆)
コメントへの返答
2009年6月19日 12:24
かなりイイ音がしますね~♪

センターは今のところなくても大丈夫そうです?!
2009年6月17日 16:26
王子がまた囁いてる。。 w

コメントへの返答
2009年6月19日 12:25
王子の囁きに負けそうですか(笑)
2009年6月17日 16:29
こんにちは。
試作品なんですか?
まだまだ進化させるって、凄いですね。
コメントへの返答
2009年6月19日 12:26
こんにちは。

市販品を試着しましたが、これをベースに進化させてワンオフにします(^O^)
2009年6月17日 16:46
Ver.SのSは「SHISAKU」のSですね!
コメントへの返答
2009年6月19日 12:26
うまいこと言いますね~♪
2009年6月17日 16:54
こにちは♪

僕は豊田市の秘密基地に入り浸っているのですが‥‥
そこで痛感したのは‥‥
実は、ノーマルマフラーの完成度の高さです。
IS-Fの場合、社外品のマフラーに変更すると、
・ノーマルよりパワーダウンしたり、
・高回転でのパワーアップと引き替えに、低速トルクが極端に落ち込んだり、
・中低速トルクUPと引き替えに、高回転が伸びなかったり、
・有る回転数のコモリ音が消えなかったり、
します。
純正マフラーは、そこのところを実に上手く折り合いを付けています。
全てがノーマルを上回るマフラーを作る事は不可能でしょう。
トヨタの秘密基地のチ○ンマフラーは、素晴らしい製品です。
我々車マニアには、たまらない一品です。
しかし、全てがノーマルマフラーを上回っている訳では有りません‥‥。
それは、横浜の秘密基地のマフラーも同じでしょう。
でも横浜の秘密基地の、何よりも音にこだわると言う姿勢は良いですね!
素晴らしいサウンドを奏でる横浜のマフラーと、
どこまでもサーキットコンシャスな豊田のマフラー、
どちらも魅力いっぱいです!
コメントへの返答
2009年6月19日 12:29
おっしゃるとおりです。

予算に余裕があれば、日替わりで付け替えたりしたいですね~♪

2009年6月17日 17:22
アクセル踏みたくなる欲求と、戦わないとダメになりましたね^^;
コメントへの返答
2009年6月19日 12:30
欲求に負けてついつい踏んじゃってますよ(^_^;)
2009年6月17日 20:01
SecretのSかもしれませんね。

フロントパイプもお願いします(笑)

コメントへの返答
2009年6月19日 12:31
秘密基地だけにシークレットのSでもありますね。

フロントパイプはxiaodaoさんが先にやってくれたら考えます(笑)
2009年6月17日 23:07
昨日、YouTubeで見かけて、そうかなあ~と
思ってました。
コメントへの返答
2009年6月19日 12:32
YouTubeにアップされたことを知ったのは昨日でした(^_^;)

2009年6月17日 23:34
Fだけどhの間違いでわ?(爆)
コメントへの返答
2009年6月19日 12:33
ギクッ(^_^;)

燃費のイイFなのでhとも言えますかね(^_^;)
2009年6月18日 0:38
専○スペシャルのSっすね~

コメントへの返答
2009年6月19日 12:35
なるほど、専○のSでもありますね~♪
2009年6月18日 2:43
ちょっとマフラーのことはよくわからないんですが、写真を見ると下回りにずいぶんブレースが何カ所も入っているんですね。通常のISには無いと思うので、やっぱりIS-Fだなあと(^^)

コメントへの返答
2009年6月19日 12:37
ブレースはノーマルのFには着いてないんですよ~。

横浜の秘密基地ブランドの強化ブレースを装着してますよ~♪
2009年6月18日 7:16
兄さん、おはようございます(*^-')ノ

試作したり、色々と試せるのが羨ましいです(*^_^*)

レクサスの発展に貢献してらっしゃいますね☆
コメントへの返答
2009年6月19日 12:38
こんにちは(^O^)

試せるのは自分のワガママですから(^_^;)

レクサスや横浜の秘密基地の発展に貢献できているかも。
2009年6月19日 22:25
こんばんは。

先日は試乗までさせていただきありがとうございました。

また、じっくり体験させて下さいね。(=^^=)
コメントへの返答
2009年6月20日 8:32
おはようございます&どういたしまして(^O^)

進化したら是非、試乗して下さいね~♪

プロフィール

「ナビを外してパーツをつけてみた」
何シテル?   09/05 23:20
色んな意味でチャレンジャーです…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人生初のDIYバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 11:48:01
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 11:24:28
LEDルームランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 00:14:07

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019年7月6日納車 寒冷地仕様 セーフティパックA 初めてのミニバン購入
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2012年9月15日に納車。 2019年7月6日に手放す フェイスリフト前との違いを色 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
はじめての輸入車&QUATTRO、楽しみです。 2011年8月6日納車。 2012年 ...
レクサス IS F レクサス IS F
2008年6月8日に納車されました! ボディカラー:エクシードブルーメタリック 内装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation