• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

洗車マニアの間で話題沸騰中!

洗車マニアの間で話題沸騰中! という見出しをJAFメイトに載っていたので早速応募してみました。

抽選なのでなかなか当たらないのかも…。

ボディーコーティング=レクサスコートの効果が納車後1年4か月も経つと効果が薄れてきた気がしているのも応募したきっかけです。
ちなみにガラス部分へのコーティングはG3のお陰でバッチリです。


応募で外れたとしても自分で施工できるボディコートを物色しようかなって考えています。
自分で施工できるお勧めの商品ってありますか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/19 17:43:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

バイクの日
灰色さび猫さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 17:56
これは良さそうですねムード
私がオススメするコーティング剤はみんカラでもよく出てるブリスがオススメですわーい(嬉しい顔)
すごく綺麗になり輝きますよムード
コメントへの返答
2009年10月21日 8:24
ホント良さそうですよね。

ブリスですか、参考になりますm(_ _)m
2009年10月19日 17:59
私は鉄粉だらけだったので

12ヶ月点検の際に

Lコート 無理矢理 

再施工してもらいますた w
コメントへの返答
2009年10月21日 10:12
無理矢理というとサービスしてもらったんですね?
2009年10月19日 18:17
こんにちは。
へー、これって良いんですか?
コメントへの返答
2009年10月21日 10:13
こんにちは。
ひと手間掛かりますが良さそうですよ(^O^)
2009年10月19日 18:54
こんばんわ(^^)

今はトライズ、前はブリスX、ブリス
他、色々と試してみましたがこまめに
洗車をすればどれも大差はないかな・・・

トライズは持ちは悪いけどデポジットが
出来にくい気がする・・・

コメントへの返答
2009年10月21日 10:15
こんにちは。

まめな洗車が肝なんですね。

デポジットが出来にくいのはイイですよねo(^-^)o
2009年10月19日 18:57
新商品がでたという話題だけですね。
特に、目新しくはないような気がします。
ヾ(☆o☆):
コメントへの返答
2009年10月21日 10:16
そうなんですか~。

お詳しいですね~(^O^)
2009年10月19日 19:05
こんばんは(*^-')ノ

レクサスコートはなんか薄い気がします(^_^;)

なのでGS君は、レクサス店公認の地元コート屋さんにお願いしました!
コメントへの返答
2009年10月21日 12:48
こんにちは。

Lちゃんも薄いと感じてるんですね~。

公認なら安心出来ますね~(^O^)
2009年10月19日 19:40
こんばんは♪

確かに納車1年10か月の私の車、レクサスコートが納得いく水の弾きしてません(笑)
洗車マニアじゃないんで、自分でするのなら楽に施工できるものがいいんですがねえ(>_<)
コメントへの返答
2009年10月21日 18:30
こんばんは。

あまり納車時期の変わらない銀ねこさんですら納得されていないんですね。

仰るとおり、楽に施工出来るのがイイですよね(^O^)
2009年10月19日 21:07
こんばんわ。

僕もそういうのは気になっていたもので。

僕コーティング剤とかじゃなくて固形ワックス使っていますね。

ワックスだと塗って拭き取ってがめんどくさいですけどやっぱりやった感はありますね(^o^)

コメントへの返答
2009年10月21日 18:32
こんばんは。

固形ワックス派なんですね。

確かにワックスをかけた達成感ってスゴくありますよね。
2009年10月19日 21:15
こんばんは~

僕のは(からっ風号)4年が経ったISですが

僕も、固形ワックスが良くて使っています。

古いのですかね~

こだわりですね(笑)
コメントへの返答
2009年10月21日 18:33
こんばんは。

からっ風さんもワックス派なんですね。

古くはないと思いますよ。
2009年10月19日 21:37
これ見たことありますよ~♪

今は「アトレコート」というものを使ってます。かなりの光沢・撥水です!!


光沢だけを求めるなら、オートバックス専売の「クリスタルガードプロ」ですね。静電気も少なめで、ホコリもあまりつきませんでした!!ただ、値段が。。。(爆)
コメントへの返答
2009年10月21日 18:37
見たことあるんですね。

私はアトレーコート申し込みがダメでした…。

やはりイイんですね。

クリスタルガードプロの価格については調べてみますね。
2009年10月19日 23:05
こんばんわ~

嫁の車に使っていますが施工後はきれいですよ。
比較できるほどほかを知らないのでよさは?ですが、お手軽さがよさそうなので購入だったのですが、なかなか美しく仕上がります。

ガラスへのコーティングはSPANKYさんのブログを依然見てG3を愛用させていただいてますm(_o_)m。
コメントへの返答
2009年10月23日 18:06
こんばんは。

よっしぃぃさんは既に利用されているんですね~。

美しい仕上がりはイイですね。

G3の感想はいかがです?
2009年10月19日 23:10
こんばんわ。

コレは、どうなんですかね~

自分は
http://www1.enekoshop.jp/shop/pg1-direct/item_list?category_id=25905
コレ使ってます。
洗車の度に気軽に出来て、ツヤ、弾き、申し分ないですよ♪
コメントへの返答
2009年10月23日 18:07
こんばんは(^O^)

ツヤ、弾きが申し分ないなら試す価値がありそうですね。
2009年10月20日 0:21
こんばんは(*^_^*)

抽選、当たるといいですね!
G3、Webでじっくり見てみます。

頚椎大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年10月23日 18:10
こんばんは。

当たったらインプレしますね~。

G3は是非チェックしてみて下さいね。

頚椎は薬のおかげで少し楽になりました。
2009年10月21日 1:04
メンテナンスキットを全面に使うとくすみが取れて
ツヤとハジキが復活しますよ!

Dに相談してみるのもいいかもです。
コーティングも保証が付いていたと思います。
コメントへの返答
2009年10月23日 18:11
なるほど、手間がかかるかもしれませんがメンテナンスキットを使うのも手なんですね。

Dには聞いてみますね。
2009年10月21日 22:01
え~、ボディ―コートって、
10万位しなかったでしたっけ?
5年保証とかで・・・・

2年ももたないは、
レクサスさんボッタクリですよ(涙)
コメントへの返答
2009年10月23日 18:14
そう、5年保証で10万くらいしますね。

マメな洗車とメンテナンスキットを使えば、ひょっとしたらもつかもしれませんね。

プロフィール

「ナビを外してパーツをつけてみた」
何シテル?   09/05 23:20
色んな意味でチャレンジャーです…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人生初のDIYバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 11:48:01
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 11:24:28
LEDルームランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 00:14:07

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019年7月6日納車 寒冷地仕様 セーフティパックA 初めてのミニバン購入
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2012年9月15日に納車。 2019年7月6日に手放す フェイスリフト前との違いを色 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
はじめての輸入車&QUATTRO、楽しみです。 2011年8月6日納車。 2012年 ...
レクサス IS F レクサス IS F
2008年6月8日に納車されました! ボディカラー:エクシードブルーメタリック 内装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation