• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

気になる事

質問です(^。^;)

セキュリティーについてですが( ̄∀ ̄)

ショックセンサーの感度ってどのくらいがベストですか??

たとえば、タイヤ蹴ったら警告するとか(>_<)
ブログ一覧 | 車。 | モブログ
Posted at 2009/10/29 08:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年10月29日 9:47
自分のはショップ任せだけどそんなに過敏にはしてないって言ってたよ!

でも警告音に関しては隣の車がドアを強く閉めただけで鳴るよ♪キュンッ
コメントへの返答
2009年10月29日 10:31
なるほどー(^w^)

参考になりますV(^-^)V
2009年10月29日 12:29
ウチゎ中ぐらい?ですね(^_^;)何か沢山種類があったケドウチの車に使えるのが①個しか無くて(-_-;)確か③万ぐらいでしたが…フロントガラスらへんの衝撃ゎ反応するケド後ろの方ゎ多分反応しないですね(←近所迷惑だから実験した事ないのでわかりませんが;)店員にあんまり強くすると風で揺れただけで反応してウザイから辞めたがィィって言ってましたね(*^_^*)私ゎホイール変えたらまたイロ②探してセキュリティーを変えまる予定です☆
コメントへの返答
2009年10月29日 22:03
俺の付け方が悪かったのか、感度が鈍いんですよね・・・・

え!?セキュ変えちゃうんですか???
俺は、お金ないんで今ので強化していくつもりです'`,、('∀`) '`,、
2009年10月29日 21:05
夕方はどうも(^^)

私のは

タイヤを蹴ったら

なるようにしていますよ(^^)

あと、フィールドセンサーが付いていますが、

コレは最弱にしています。

雨が降っただけで反応するし、

近所はネコが生息していて、

近づいただけで反応するので(^^;)
コメントへの返答
2009年10月29日 22:06
今日は長話してしまい済みませんでしたσ( ̄∇ ̄;)

友達からもタイヤを蹴ったら鳴るくらいがベストだといわれました(  ̄ー ̄)

取り付け場所を迷いますね~(゚∀゚;)

!?!?フィールドセンサーって雨でも反応するんですか(゚Д゚;)

感度設定が重要になってきますね(;・∀・)


プロフィール

「[整備] #That’s ワイパーカウルコーティング・アーム塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/254611/car/3641343/8023633/note.aspx
何シテル?   11/26 14:25
みんカラ歴が十数年になったアカウントはこちら。 前ほど活動的ではなく更新も少ないですが、交流よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換  クルコン追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:46:57
EKスポーツ82後期へ顔面移植スワップ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 17:33:35
ミラカスタム多眼メーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:48:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020年7月11日契約。 2020年9月26日納車されました! 発売前、東京のウェル ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
古い車ですがターボで加速よくキビキビ走る・エンジン音も静か・室内広いで3ATな所以外は特 ...
日産 ノート 2代目社用車 (日産 ノート)
スイフトの後釜。 ノート ノーPOWERになります。 令和3年8月20日やって来まし ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
低走行車MT車GET

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation