• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Morio36のブログ一覧

2019年07月05日 イイね!

サーキットへ

サーキットへ
モーターランド鈴鹿にて行われた

いつもお世話になってるnavicの練習走行会へ参加しました(6月下旬)





ずらりと

走行会自体、軽自動車の集まりとしてるので
走ってるのは軽自動車ばかり

限られた枠の中で作られた車なのに、色々あるから面白い





今回36ワークスは、走ってるので7台だったかな





初参加者
にしても、ロールゲージいかついw




こちらも初参加者
にしてもかっこいいワークス
特にリアが




エース
誰も着いていけませんw





いつも勝手にライバル視しております

今回負けっぱなしで…

「ハンドル変えてるから10秒早いですよー」とか
「メーターつけてるから、10秒早いですよ」など、いろんな言い訳をしてましたが

やはり、言い訳してても良いわけはありません

タイムを出さなければ…





今回は丁寧さを意識して、思いきりがもうひとつといった感じもあったかも

なんだかんだ、この日のベストタイム(53.886秒)が出たのはワークス同士でプレッシャーバトルしてたときでした








ほぼ新品のリアタイヤはこんな感じ










そういえば、フロントバンパー変更してます




リアにはデュフューザーを



次の9月に向けて何しようかな





おつかれさまでした(^-^)/

Posted at 2019/07/05 17:06:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月08日 イイね!

今更な話

今更な話
おおよそ1ヶ月前、モーターランド鈴鹿にて、軽自動車の走行会が行われました(゚∀゚)


サーキット走るのは二回目で、前回痛い目見たのは

①ハイグリップではなく、純正以下のスポーツコンフォートタイヤ
②足まわり
③ドライビングポジション
④自分の走ってる写真がないwww

でした!

今回、①②④を改良して参戦





足まわりは、navicにて、車高調、ピロアッパー、バネをインストール

ミラクルクロスバーで特にリア周りの剛性アップ

タイヤは、ピレリチンチュラートP1からディレッツァZⅢへ


あとは、ボルッテックスジェ…などなどの小変更







なんとなく憧れてたこのスタイルも実現www






やっぱりnavic 36worksかっこいい
そして、速い






速いと言えば、この二台

追いつけそうにないですが、今後も追いつく予定はありません(゚∀゚)



今回のbest lap 53.658

前回より、約二秒更新!
この記録、単にマシンの改良だけではなく、皆さんにいろいろ教えてもらったおかげで出せたタイムです

もちろん、navicの足まわりが大きく影響していると思います!

もう一度、navicの足まわりが大きく影響していると…
また、パーツレビューにでもあげます

皆さん、ありがとうございました(^^)/







速い車について行くの楽しい
追いつかんけど…(^◇^;)




この写真なんか好き

ものすごく速い二台ですが

走り方も
車の特性も
見た目も

全て真逆な、異種格闘でも見ているような感じです

共通して言えるのは、軽自動車であること

世間で、ひとくくりにされることもある「軽」自動車ですが、僕はこのジャンル好きですよ( ^o^)ノ





ずらり




ずらり


前回より、36works増えましたな



次回も参加予定です(^^)/





皆さん、台風の影響で大きな事が起こってなければ良いのですが…









それではヾ(≧∇≦)
Posted at 2018/09/08 13:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月26日 イイね!

走る足へ

走る足へ

暑い日が続いてますね

どうも、Morio36です



久々の投稿





行ってきましたよ!ジュラシックワールドに!


嘘です
ちゃんと映画館で観ましたよ






冗談はさておき、タイトルにあるように、走るための足回りをnavicにて組み込んでもらいました





まだプラーンと浮いている状態ですが、見た目はこんな感じです

バネ上段(白)がレート10k
バネ下段(青)がトラクションスプリング(サブスプリング)です





リアは取り付け前の写真を
リアも10kで


朝navicに到着し、夜には取り付け完了



諸事情で車高が下がりきっていませんが、こんな感じ

テールランプも変更しました
→オシャレも大事なのでww


とりあえず走ってみる・・・



ニヤニヤが止まらない


けど、詳しくはハイグリップタイヤを入れてからレビューしたいと思います








navicのエース車両がずらり!
写真に写っているのがすべてではありませんが、このラインナップが表に出ている店に近づかないわけがないですよね?


作業してもらっている間も、代わる代わるお客さんが(常連のようです)来ますが、気さくにしゃべってくれます
そして皆さん詳しいです(;'∀')


色々な話が聞けますし、実店舗での取り付けはかなりおすすめです






カラフルな足となったのは、他のお客さんへと発送されるそうです
→バネレートによって色が違います


今から減衰力調整でもして遊ぼうかな・・・
Posted at 2018/07/26 17:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月13日 イイね!

サーキットデビュー

サーキットデビュー
5/12、タイトルにもあるように、サーキットデビューしてきました


ここ1ヶ月はサーキットのことばかり考えていたような・・・


今回は、「MLS軽自動車集まれ練習会&タイムアタック with navic 2018 Rd2」に参加させてもらいました
場所はモーターランド鈴鹿(MLS)


実際サーキットって何を準備していくべきかわからず、トルクレンチとガムテープ、ヘルメットとグローブだけ用意してました(*_*;


当日は、針テラスでグっぴーさんと合流し現地へ向かいました

道中、目の前にワークスが走っている姿は良いですね。飽きないww







9時頃、開会式

開会式でサーキットデビューが自分だけではないことに気づいて安心ww

開会式の後は、MLS初走行の方が集まり講習を受け、その後サーキット初イン

何々、みなさん早くてびっくり('_')
午前中は1分超えないよう走るだけで必死&タイヤの限界値が低いww

今回履いていたタイヤはスポーツコンフォートとはいっても、エコマークついているし、多分ヨーロッパではエコタイヤの分類に入るのでしょう(;'∀')
ワインディングでは純分ですが、サーキットではハイグリップが必要だと痛感

そんなことは嘆いていられず、車の動かし方を身に着けようと、とにかく走るのみ


しかし、平均57秒台になってきてから行き詰まる・・・



午後、グっぴーさんの横に乗せてもらい、自分とのラインや車の動かし方の違いに驚き、今度は逆に横に乗ってもらい教えてもらう。

この後平均1秒ほど早くなっていた!!ベストタイムも教えてもらった後で、55.737でした(^^♪



ここからは今回参加のワークス(HA36S)





グっぴーさん









Aさん










しょう@すずきさん





暑さで、吸気、水温そして車内の室温が高めww



タイヤもこんな感じ


終盤、3速6000rpm/m付近でプラグが点火しておらず、何かしらの制御が発生している様子であった

ESPキャンセラー導入していないので、ストレートなのにタイヤがグリップ不足で空転して制御が入っているのか?また、水温上がりすぎで制御でもはいっているのか?

原因がわからないまま走行終了時間が近づいてきた為、それ以上走らず・・・




また、機会があれば参加したい(^^♪
そのために準備するものが、わかった気がする

順番を考えながら少しづつそろえていきます(^^)/








ナビックワークス
ドライバーはグっぴーさん










そういえば、ワークスオーナーとのオフも、今回初めてと言っていいほど

同じ車でも人によっていじり方が違い面白い(^^♪





さて、どっから弄ろうかな







ワークス、おつかれさん
Posted at 2018/05/14 07:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月02日 イイね!

桜

今年の桜とワークス


今年の桜は、一気に咲いて、一気に散る。





↑桜のトンネル




↑プロジェクター

Posted at 2018/04/02 01:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しょう@すずき 初グラベルになるかもです😱」
何シテル?   07/21 21:30
◇四輪 ワークス乗りです!(HA36S) 良く走るマシンですよ( ^o^)ノ あと、X-kart(公道 走れますwwwツーリングも行けますwww) ◇二輪 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリップオンからフルエキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 15:20:33
エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 15:19:59
ナビック (navic) フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 06:54:41

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
新たな盆栽が増えた予感www
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016/11/29納車( ^o^)ノ ↓記録用 ◆インテリア ・Gbase ...
ホンダ VFR750F ホンダ VFR750F
走れるツアラー RC36
輸入車その他 X-Kart50 輸入車その他 X-Kart50
X-Kart Full tune plus 昼は峠、夜は街が似合う そんなマシンです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation