• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

★2017 伊豆ファイナルTRG★

★2017 伊豆ファイナルTRG★ ロドスタ群馬県民会 マタムネ君主催
『2017 伊豆ファイナルTRG』へ参加して来ました☆彡

今年は、集合地点が今までより近くなりました。
それでも…圏央道 厚木SAにAM5:30集合w
まぁ、沼津漁港で朝食を食べる事を考えると仕方ないでしょう (^-^;

集合時間から逆算してAM3:30 に目覚ましセット☆彡
案の定、アラーム鳴る前に起床しました。


去年のTRGは、マリオ登場で大盛り上がりしましたが…
今年は、マリオに代わってルイージが駆けつけてくれました♪

そして、朝食を採るために沼津漁港の『丸天 魚河岸店』さんへ



お魚系が苦手なCOYOTEは、昼食の事も考えて…無謀にも朝から「天丼」を頂きましたw

朝食後は伊豆方面へ
途中のコンビニにてDaisy@na8cさん合流♪ オハツデス (#^.^#)v



『だるま山高原レストハウス』にて



本日の富士山は雲を被ってます♪



超絶なTRG日和 \(^o^)/



『西天城高原 牧場の家』にて



本日を代表する3台!?
この先にて、Daisy@na8cさん離脱。アリガトー (^_-)-☆



予定外の寄り道で『弓ヶ浜海岸』へ
マタムネ君の柔軟な対応に感謝☆彡




ルイージも連続ジャンプでハイテンション☆彡



『南伊豆町ジオパークビジターセンター』にて休憩



『道の駅 開国下田みなと』で昼食
ここでは金目鯛が有名との事で「金目づけ丼」デス!!!



昼食後は『東伊豆風力発電所』にて記念撮影



ここは初めて立ち寄りましたが…



最高なロケーションでした!!!!!



伊豆スカイライン天城高原~熱海峠
湯河原パークウェイ(下り線)



夕陽に映し出される富士山と♪



キ・レ・イ・・・



夕陽が沈んだ後は…スーパームーン



夕食は『サドルバッグ』にて「パンケースに入ったビーフシチュー」を( *´艸`)

ここから帰路につきますが…
ルイージがゆーへー君を引き連れて土管の中へ?ドコイッタ!?
圏央道の八王子JCT付近で大渋滞に巻き込まれて1時間くらいノロノロ運転で
クラッチ踏む左足が疲労度MAXにw
それでも何とか関越道 高坂SAに無事に到着出来ました♪

最後はちょっとハプニングあったけど…
それも含めて最高に楽しいTRGでした!!!
主催のマタムネ君、参加の皆さん
ありがとうございました&お疲れさまでした











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/05 20:53:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2017年12月5日 21:11
お疲れさまでした(^^♪
丸天で朝から天丼を注文しているのを見て強いな~って思ってましたが(笑)
今回は終始ルイージさんの独壇場だった気がしましたが来年も楽しみですね(^^♪
それにしても伊豆はホントに素晴らしい!
ファイナルもよろしくお願いします(*´ω`*)
コメントへの返答
2017年12月6日 20:36
お疲れさまでした (^_-)-☆
今回は、前日から「天丼」って決めてました(爆)
でも、ちょっと後悔していたりしてw
今年、まさか!?のルイージ登場でしたね♪
相変わらず爆笑させて戴きました☆彡
伊豆は、富士山・海・クネクネ道・旨いモノ
こりゃあ惹きつけられますって💛
ファイナルTRG、ヨロシクお願いします。(#^.^#)v
2017年12月5日 21:18
お疲れ様でした(^o^)/
超ロングツーリングは疲れましたが、達成感がありました!

最後はハプニングもありましたが(笑)
日曜日のファイナルも宜しくお願いします!
コメントへの返答
2017年12月6日 20:42
お疲れさまでした !!
本当に、超ロングなTRGですが…
一度味わってしまうと、ヤバイでしょ!?( *´艸`)

ハプニングは、何処にでも潜んでいるんですw
その時は冷や汗モノかもしれないけど…
(自分も経験アリ)
後日、爆笑ネタで使える様になる事間違いナシ♪
ファイナルTRG、ヨロシクお願いしますネ(^^)/
2017年12月5日 21:47
↑たかさんのでも拝見しましたが…
本当最高のTRG日和になって良かったですね~
富士も夕陽も月まで綺麗に見えて、さぞ時間も忘れて楽しい一日を過ごされたんでしょうね!!
あ~~自分も子守から解放されて、ぱ~っとたまには走りに行きたいです(^^ゞ
コメントへの返答
2017年12月6日 20:49
Keysさん、ご無沙汰してます♪
ハイ!今回は、朝から夜まで…今まで以上に楽しいTRGが出来ました。
海なし県民は、やっぱ海でテンションUP
それに、日本一の富士山が写真のような姿を見せてくれて…本当に最高のTRGでした!!
Keysさんは、今は子育てに専念して下さいね。
やがて、解放されて楽しめる日が必ず訪れますから (^^♪
2017年12月5日 22:54
お疲れ様でした。
思っていたよりも良い天気で素晴らしい景色が見れましたね(^^)
伊豆は遠くて大変ですが、海の幸や景色が素晴らしくお気に入りの場所なので年に何回か行ってしまいますw
また企画するので次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年12月6日 21:00
お疲れさまでした!!
いやぁ~素晴らしいTRGをありがとう☆彡
相変わらず、マタムネ君に引率してもらわないと足を伸ばせないですが…(^-^;
伊豆は素晴らしいっすね♪
今回、個人的には風力発電所を楽しみにしてました。
イイ写真が撮れて満足してますw
ハードスケジュールですが、病みつきTRGっすねw
次回開催がすでに楽しみですwww
2017年12月5日 23:05
朝から美味しいものが盛りだくさん、、
一日じゃ太らないから大丈夫ですかねー。。
炭水化物に脂分が、、糖尿病に気を付けないと😅
天気もいいし、ロケーションもいいですね!
参加してみたーい🚗💨
コメントへの返答
2017年12月6日 21:06
この弾丸TRGはヤバイですよぉ~( *´艸`)
楽しさ盛り込み過ぎですから!!!
食べ過ぎ、走り過ぎは要注意ですw
でも、そのリスクさえも楽しさに変えてしまう…
いったいコレは何なんだ!?
今度はモーリーとも一緒に楽しみたいデス☆彡
2017年12月6日 7:10
風力発電所!いいですね~♪
週末に行ってみようかな(^^)
コメントへの返答
2017年12月6日 21:09
ココ、最高に良かったですよ☆彡
でも、道中に危険ゾーンがあるので気を付けて!!
イイなぁ~直ぐに行けて(^▽^;)
2017年12月6日 8:04
長い一日お世話になりました。
今年もジャンプショットの影が完璧です!
丸天の方が去年兄が来たのを覚えてて、ビックリ。流石、サービス業!
最後にバタバタして時間と体力の都合でトンズラ、失礼しました。
今週末は顔を出せませんが、締めのTRG皆さんで楽しんで下さい(^^)
コメントへの返答
2017年12月6日 21:16
こちらこそ、朝一から最後まで楽しませて戴きましたよ…
お世話になりました♪( *´艸`)
丸天さん、そりゃあ~憶えてるっしょ☆彡
夢に出てるかもね。。。
マリオ、ルイージ…さて来年は???
ハードル高いぞぉ~~~ (^▽^;)
ファイナルTRG…そんな事言いつつサプライズか!?
2017年12月6日 8:40
おはようございます
今年は一度もご一緒できず・・・・・
来年は 是非ともかき氷には伺いたいと
そう 心に誓っております
コメントへの返答
2017年12月6日 21:20
えびまる☆さん、こんばんは♪
そう、今年はお逢い出来てませんでしたね(寂)
来年、また一緒にTRGを楽しみたいデス☆彡
千葉の海岸沿いも走りたい!!!
2017年12月6日 22:14
後ろから見るカルガモも良いですよね。
道中ケツ持ちお連れ様でした。

病みつきになってしまった感ありの伊豆
ハードだけど止められませんね。

日曜の群馬ファイナル宜しくです。
コメントへの返答
2017年12月7日 7:23
この時ばかりはと…最後尾からw
しかしながらイイ画が撮れません (>_<)

今回は素晴らし過ぎるTRGを味わってしまったから…
次回は更にハードルが高くなるんでしょうか?
それにしても伊豆は楽しさ満載デス☆彡

日曜日、宜しくお願いします (^^♪
2017年12月8日 22:23
こんばんは☆

素敵なロケーションですね♪
羨ましい~~(^O^)/
青い海 富士山 スーパームーン!
愛車も喜んでますね^^
コメントへの返答
2017年12月9日 20:35
こんばんは☆彡

伊豆は、最高なロケーションの所が沢山あります。
ちょっと強行軍ではありますが…日帰り出来る様になったのがスンゲェー嬉しいっすw
今回は、本当に最高でしたよ(^_-)-☆
2017年12月9日 6:03
お天気もよくて絶好のTRG日和でしたね!

弓ヶ浜の写真もイイですねぇ♪
23日に多々戸浜へ行こうと思ってましたが、弓ヶ浜にしようかな?
コメントへの返答
2017年12月9日 20:39
風もなく穏やかだったので、海も山も絶景でした♪
イイ感じの写真が撮れて満足してます(#^.^#)

ソード☆さんの伊豆旅行も良いお天気に恵まれますように☆彡
両方へ行っちゃうって欲張り過ぎですか!?
2017年12月11日 21:41
先日はお世話になりました(^^)
COYOTEさんは思った通り穏やかな方で、初めましてでしたが安心しました( ´∀`)
私も魚介類が苦手なので、天丼てわかります(笑)
夜はこんなキレイな月が見えたんですね。羨ましいなぁ(*´ω`*)
コメントへの返答
2017年12月12日 7:06
こちらこそ、お世話になりました(^^♪
今回の個人的な目的№1は、Daisyさんにお逢いすること☆彡
あの愛機を買い物クルマと云うw
思った通りのロド愛タップリな方でした (#^^#)
Daisyさん、魚介類が苦手!?(嬉)
絵に描いた様な夕陽に映し出される富士山を見たあとに…穏やかな海の上に見えるスーパームーンですよ!!!
感動&感動で、忘れられないTRGとなりました♪
また。ご一緒して下さいネ (^_-)-☆

プロフィール

「@うえきカズー この酷暑のせいでしょうかね…😫」
何シテル?   07/26 06:10
平成30年8月 NBターボよりND(NR-A)に乗り換えました。 生活の中にコイツは無くてはならない存在です♪ 引き続き、明るく・楽しく・マイペースで行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:49:56
Nielex プロスペックジョイスノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 12:34:52
DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:53:15

愛車一覧

マツダ ロードスター COYOTE 弐号機 (マツダ ロードスター)
COYOTE初号機(NBターボ)からの乗り換えです。 ND5RC(NR-A)ソウルレッ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
DAHON K9X(ケーナインクロス) 2024年モデル コンパクトフォールディングバイ ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
通勤バイク壱号機(cannondale Jekyll 900sx)購入時より気になってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ローバー ミニ・クーパー 1.3 を弄り壊し? r(^_^;) 急遽、買う事に… 条件は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation