• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萩原尊師の"ホワァド" [いすゞ フォワード]

整備手帳

作業日:2023年11月13日

シャーシマーカー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
AmeCanJapanのチップマーカーです。

主にシャーシマーカーとして使われる物です。

80コマ15000円弱。

80コマ全部繋がっている物かと思っていたら、20コマずつに分かれていました。
2
まず、両面テープが繋がっているので切り離します。
3
20+20コマで40コマにします。

これで5m程度になります。
4
バスマーカーから分岐して電源を取れるようにします。
5
試験点灯。

昼間にも試したけど、夜見ると案外暗い。
6
脱脂して適当に貼り付けていきます。

これはフレームが邪魔で窮屈になった部分なので特に適当です。
7
端部はホルツのアレで絶縁します。
8
右側。

メカメカしい部分が照らされてかっこいい。
9
左側。

地味。

仕事終わりにかれこれ2時間くらいかかったが、もう少し明るいと良かった。

自家用車と同じような仕様になった。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( AmeCanJapan の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジン警告灯(黄色)点灯→緊急入庫

難易度:

990 エアコンバルブコア交換

難易度:

880 PW レギュレーター交換3台目

難易度:

バンパー磨き

難易度:

990 燃料フィルタープレフィルターPCVフィルター交換

難易度:

550 フロントタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月21日16:39 - 08/22 15:35、
427.73km 13時間30分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ88個を獲得、テリトリーポイント660ptを獲得」
何シテル?   08/22 15:36
岡山県北の生粋の作州男児、街道のお邪魔蟲でトラックドライバー兼団体役員のハイタッチマンです。 ブタ目、ハコスカのようなデザインが好みです。 最近の車ならマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントサスペンション周り強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 01:58:44
230Mさんのダイハツ ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 15:28:10

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ おマジェ (トヨタ クラウンマジェスタ)
HKS スーパーパワーフローφ200-80 CUSCO ストラットタワーバー前後 CUS ...
トヨタ クラウンマジェスタ 珍走車 (トヨタ クラウンマジェスタ)
ハイドラ用
スズキ ワゴンR ワゲナウ (スズキ ワゴンR)
初心者の頃に1年ほど乗った。
日産 サニー 日産 サニー
運転を辞めたおじいにゃんからのお下がりで車検切れまでの半年間乗った。 地元で一番有名な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation