• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOHTA-LOWのブログ一覧

2023年01月10日 イイね!

新年

今更でございますが新年明けましておめでとうございます。

昨年を振り返ると、33スイスポを売却し72スイフトに一時的に乗り換え、GRヤリスの納期の長さに見切りをつけ一度は乗りたかったCR-Zに乗り換えましたが…。

電子パーキングブレーキに嫌われ運転に自信を無くし、気づけばまた33スイスポに戻っていました笑

そんなスイスポもまたトラブルが続き、毎月ディーラーに数日入院したりしてます。

鉄粉まみれで納車されたりステアリングセンターもズレてたり、年末にはフロントガラスにヒビが入り…。

スイスポが楽しい車だから何とかなってますが、なかなか車運が悪いみたいです笑

今年は1型スイスポで出来なかったカスタムをして理想に近づけられるように色々やってみようと思っています。


昨年は焦っても何もいいことは無いなと痛感した一年でしたが、今年はゆるめにいこうと思います。


今年も安全に楽しくカーライフを満喫しましょー!
Posted at 2023/01/10 21:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月14日 イイね!

一難去ってまた一難笑

スイスポ2型が納車されてから2ヶ月が経ちました。
しかし、通勤以外はあまり出かけていないので距離は伸びてません。
仕事が忙し過ぎて日曜日しか休めない状況が続いて家事以外が手につきません笑

そもそもガソリン価格の高騰だったりコロナだったりで行きたいところがあっても一日中引きこもって終わってしまいます。
そろそろ息抜きをしたいんですが、今年いっぱいは忙しく働かなければいけないようです。
ありがたく思いつつも体力的に厳しいです。

話は変わりまして、車のカスタムや不具合についてです。
車が好きなのでDIYで車を弄りたいのですが…。
私には車を弄れる環境が無く、自宅の駐車場では傾斜がありジャッキさえかけれない状況です。
本当に簡単な事は出来ますが、足回り部品や排気系部品は交換作業が出来ません。

以前は知り合いの整備工場で場所を借り作業をさせていただいていたのですが、仕事の邪魔になってしまうのではないか?と思うとなかなか手が出せません。

2型スイスポが納車されて直ぐにマフラーを購入しましたが今回はディーラーで交換作業をしていただく事にしました。
実はステアリングが初期不良で交換品がようやく準備出来たようで、ついでにマフラーの交換もお願いしたのです。

マフラーに関しては問題も無く取り付け出来たようですが、ステアリングの方は納車直後から左にズレていたセンターは更に左にズレて非常に運転しにくくなってしまいました。
営業さんからはトーの調整幅が一杯のようで今のところ何も出来ませんと言われてしまいました。
交換していただいたステアリングは不具合が解消されて良かったのですが、状況としては悪くなってしまいました。

これで社外ステアリングへの交換もまた先延ばしになりそうです。
とりあえず都合がついたらまたディーラーへ入院になりそうです。

新車なのに鉄粉だらけで酷かったボディ、直らないステアリングセンター…。

思い返して出てきた言葉は、何コレ??
その一言だけです。
ハズレを引いたのかな…。

なかなか思い通りにいかないものですね。
これも楽しみのひとつと言えたら気が楽なんですが。

とりあえず次のカスタムを考えながら気を紛らわそうと思います。
Posted at 2022/11/14 21:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

納車されて1ヶ月が経ちました。

本日、スイスポが納車されて1ヶ月が経ちました。
2度目なので納車の時もそうでしたがあまり感動はありません笑
新車購入なので気分は良いです。

今現在オドメーターは1100kmを少し過ぎたところで新車1ヶ月点検も無事に済みそろそろ回したいなぁとウズウズしてます。

しかし、ガソリン価格の高騰で右足に力が入りません。

まだ写真をアップしてなかったので、撮影ついでにワインディングを流すつもりでドライブに行ってきたのですが、ガソリンメーターが視界に入ると力が抜けていきます笑。
まぁそんな事わかっていたのですがなかなか厳しいですね。

どの道マフラー交換すれば燃費など気にせずガソリン垂れ流しになると思いますけど笑
(実は既に社外マフラーは手元にあります笑)

気付いたこともありました。

1・ワンタッチウインカーが廃止になっていました。
1型ではわざわざ4回点滅に変更してもらって使っていましたが、地味に不便になりました。

2・ギアをリバースに入れると車内後方からブザーが鳴るんですね。
これは納車後自宅の駐車場で気付きました。
リヤパーキングセンサーの検知音ではなくピーと1回鳴るんですが取説を読み返してもよく分かりません。
今回の2型もセーフティサポート付きで購入なのですが、殆ど同じ内容だと聞き詳しい説明を省いてもらったので今度ディーラーに行く際に聞いてみようと思います。

3・クラッチミート時にこんなに神経使うものだったかなぁってくらいギクシャクします。
ただ私のクラッチ操作が下手なのでしょうか…。
1型の時はこんな感じじゃなかったけどなぁ。

4・1型に比べて低中速でパワー感薄くなった気がするような…。
まだガッツリとブーストをかけてないから微妙ですが、変わらないと言えば変わらないような…。
そんな感じがしました。

追加したいものも見えてきて、今一番バックカメラが欲しいです。
スイスポには要らないかなと以前は思っていましたが、CR-Zでバックモニターの便利さを知ってしまったので今後導入を検討してます。

2番目はグニャグニャシフトをカッチリシフトにする為、クイックシフターやらカラーなども導入を検討してます。
これもCR-Zを知らずにいればたぶんシフターは純正でも気にしなかったかも知れません笑


まだ1ヶ月ですからどうしたらいいか方向性は見えてませんが、スイスポを楽しく維持していけたらいいなと思っています。
Posted at 2022/10/03 21:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月06日 イイね!

今度は大丈夫かなぁ。

ボディー表面に付着した何かの除去作業が完了したと連絡を受けて夕方ディーラーに預けてたスイスポを取りに行きました。

受け取り時にピットに案内されスイスポの外装の状態を見ながら話を聞いてきましたが、どうやら鉄粉が全体的に付着していたようです。
鉄粉の大きさ的にブレーキダストのようだと聞きました。
粘土が必要なほどブレーキダストがついている状態の新車ってあるんですね。

何だか複雑な気分です。

綺麗にはなったけど本当に大丈夫?って気持ちが正直なところです。

とりあえず後日またコーティングの依頼をしようと思います。
自宅では青空駐車なので流石に裸の状態は精神衛生上良くないですからね。

納車後のトラブルで若干テンション低めですが、スイスポライフ再スタートってことで皆さんまた宜しくお願いします。

休日に天気が良かったら写真を撮ってアップしようと思います。
外装は純正状態なので特に何もありませんが笑
Posted at 2022/09/06 23:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

スイスポ納車されましたが…

昨日無事に2型のスイスポが納車されました。

その後シャークアンテナの取り付けとワコーズのパワーエアコンプラスを入れてもらう為、知り合いの整備工場に直行しました。

私は手先が不器用な為、失敗出来ない外装はプロにお任せしました。
取り付けを見させていただきましたが私は手出しせず良かったと思える程素晴らしく綺麗な仕上がりでした!

カーエアコンですが、エアコンの規格が整備工場の設備では対応出来ず、添加剤を入れられませんでした。
知り合いからは新車だからまだ大丈夫でしょうと言われましたが、乗り換え後の儀式的なものだったのでスッキリしませんでした。
まぁ、いつか機会を見て出来るとこでやってもらおうと思います。

そして翌日の今日ですが、キーパーラボにてボディーコーティングの施工を依頼し代車を借り一旦帰宅しました。予定より早くお店の方から電話があり、
何か別のコーティング剤のようなものがボディー表面に付着していて、粘土を使わなければいけない程酷い状態なのでディーラーで確認してもらってください。
と伺いスイスポを引き上げに向かいました。

今現在はボディー表面の状態を確認と調査、今後の対応の為ディーラーにスイスポを預けて代車生活に戻りました。

3年前のスイスポ納車時は抜き取り検査に当たり新車なのに走行距離50kmからのスタート、今回のは納車時に外装の状態確認をきちんとしましたが(納車翌日に発覚)素人レベルでは分からないボディーの荒れ…。

スイスポ好きなんですが、2台とも違和感でスタートしてます。
今回のは違和感を通り越して最初言葉が出ませんでしたが笑

日頃の行いが悪いのか、車運が無いのか分かりませんが、一応昨日一日だけでも久々の新車を味わえました。

とりあえず何もヤル気が起きないので寝ようと思います。
Posted at 2022/09/04 17:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

KOHTA-LOWです。2016年元日からみんカラを始めました。 皆様どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの購入は2度目になります。 ボディーカラーも同じですが今回は2型です。 令和4 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
令和4年4月30日にZC72Sスイフトから乗り換えました。 本当は新車のGRヤリスが欲 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
令和4年1月30日にZC33Sスイフトスポーツから乗り換えました。 次の車を購入したと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
令和元年6月21日、スイフトスポーツに乗り替えました。 久々に毎日の運転が楽しいと思え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation