• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

トゥイニ~・ヨコハマ~。

トゥイニ~・ヨコハマ~。 今日は、久しぶりに高速に乗って、
ちょっくら走ってきました。

あ、もちろん
家族サービスです。

本日の行き先は、トゥイニ~・ヨコハマ。
東京電力の、横浜にある火力発電所なんです。
本日は、お正月イベントをしているらしい。

で、首都高です。
いや~、やっぱり慣れんですね~^^;
なんで、あの細い道を、みんなものスゴイ速度で走って行くんだろう。。。
すごいなああ。。。

なんて思っていると、すぐに到着。
最初に展望塔に上りました。
それが、この写真。
高さが200mあるそうで、180mのところに展望階があります。

ここからも、綺麗に富士山が見えました~。
どうやら、朝が見える確率が高いそうです。

その他に。発電所見学とか、
IHをつかった、おしるこ試食会とかに参加してきました~。

息子も喜んでいたんで、まあ良かったかなあ~。
ブログ一覧 | 行ったところ | 暮らし/家族
Posted at 2010/01/10 21:58:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

等持院
京都 にぼっさんさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 0:15
こんばんは

今日も天気が良かったですね。

私もちょっとだけドライブしてきました。(^^)
コメントへの返答
2010年1月11日 10:07
こんにちわ~。

ほんとに良い天気でしたね~。
絶好のドライブ日和でしたよね~♪

2010年1月11日 1:40
一度行ってみたいなぁ~と思ってますが…

トゥイニー・~exclamation

首都高通りましたか~

ウチは今でも…コワクて走れませんexclamation

何せ…首都高の幅狭い区間は、下の道の30~40km/hの道よりさらに狭かったり…

そんなところを…平気でぶっ飛んでいくし…慣れとはいえ…皆天才なのかもexclamation


ところで…
今は直ってるんでしょうか…
どのあたりかexclamation&question…たしか…以前…(設計ミスだと聞きましたが)…カーブが逆傾斜になってる区間があって…魔のカーブと呼ばれてたらしいんですが…

普通なら…
カーブだと内側が低いけどexclamation

魔のカーブは…
右カーブで右内側が高く左外側が低く(*_*)
左カーブで左内側が高く右外側が低い(@_@)

こういうところは仕分けで切らずに高くても~ちゃんと直して欲しいもので…exclamation
コメントへの返答
2010年1月11日 10:12
こんにちわ~。

トゥイニー、展望台は見ごたえありましたよ~♪

首都高。。。。
いや~、細い、くねくねカーブが多い、しかも合流がいっぱい。
さらに、みんな飛ばす^^;
いや~、何回乗っても慣れません。。。

カーブの件、、、、
そういえば、そんなことがありましたよね!!! その後どうなったんだろう????
すっかり忘れてましたけど、危険極まりないですよね。。。
どうなったんだろう???
2010年1月11日 20:08
首都高を楽しいと思う変人が通ります。

こんな火力発電所があったんですね。
水力発電所ばかり見ているので、火力発電所も行ってみたいです。
ヨコハマなので、頑張れば日帰りできそう。
コメントへの返答
2010年1月11日 21:51
首都高、
楽しいと思うには、まだしばらくかかりそうです^^;

火力発電所も大きいですね~♪

私は、今度は水力発電所に行ってみま~す。
2010年1月16日 0:38
遅コメですw

首都高、初体験の時は、環状線を回るつもりが、何故か4号線に入ってしまい、新宿で折り返しました(爆)
就職してからは、会社の車で走り回ったので、環状線周辺は、頭に入っています。東京高速道路(銀座周辺)が面白いですよ(笑)
詳しくはこちら↓
http://www.shutoko.jp/service/convenience/transfer/index.html
コメントへの返答
2010年1月17日 17:25
こんにちわ~。

首都高、ややこしいですもんね~^^;
最初は間違っちゃいますよ、あれは~。。。

銀座周辺、ほんと、ややこしい^^;
あのあたりは、大分慣れましたけど、ほんとドキドキです~。

プロフィール

「今度、10年以上お世話になったプレマシーを下りることになりました。次はスバルに出戻りします。」
何シテル?   02/11 15:18
さて、今度はズバルに出戻りです。 ホワイトパールのクロスオーバー7が次の愛車です。 これからよろしく頼みます! そして、真っ赤なプレマシーくん10年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのクスミ除去とクリアコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:25:16
PIONEER / carrozzeria TS-F1640 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:47:49
自作 リヤアームレスト用ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:37:15

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロクロス号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
3月から、クロスオーバー7でスバルに帰ってくる事になりました。初のAWDなので楽しみです ...
マツダ プレマシー RED-PREMA (マツダ プレマシー)
この度、10年間乗ってたプレマシーを、降りることになりました。次は再びスバルに戻ります! ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
RED-IMPREZA! 2007年の9月から我が家にやってきた、新しいパートナーは、ま ...
スバル R2 スバル R2
RED-IMPくんの前に乗ってたお気に入りの1台、R2くん。 いっぱい家族といろいろ走っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation