• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunixの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年1月20日

オルタネータ交換142,662km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今朝エンジンかけたら、バッテリーマークと、サイドブレーキのランプが点灯。ブレーキオイルは入ってる。オルタネーターの充電不足かなって思った。
不安になりながら、通勤。往復(30km)不安になりながら帰宅できた。
オルタネーターは、東海パーツさんにリビルト品を発注。昼の14時に発注、本当に翌日の朝9時ごろ届いた。あまりの速さに感謝です。
2
届いたリビルト品(左)。
取り付けてた古いものは、返品(無料、着払い)。
3
古いやつ。品番23700KA800
4
リビルト品23700KA800。
5
交換するのに部品を外して行ったら、なんとクランクプーリのダンパーゴムの部分で分裂してた。en07エンジンのリコール品になってたけど、モノタロウで部品発注(3日で届くらしい)
6
切れたプーリー。
7
強力瞬間接着剤でつくかなぁ。
8
こんな感じ。
9
瞬間接着剤と、溶接してみた。
試運転したけど、100メートルぐらい走ったら、ヒュルヒュルと異音、、、
溶接取れてプーリ分離してた、、、。
明日から自転車通勤です( ; ; )

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

バックカメラ取り付け

難易度: ★★

アイドリングストップキャンセラーを流用した、ECOモードキャンセラー

難易度:

フィアット500の2025年式化⑫ ワイパーモーター・リンク交換作業

難易度:

LEDキーイルミネーションの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルパンのクルマ http://cvw.jp/b/2552845/45761971/
何シテル?   01/02 09:28
nobunixです。 念願のマキナを所有することが出来ました。 特殊なクルマなので、いろいろ情報交換が出来たらと思っています。マキナに乗っている方、チンクに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 138,043km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 11:32:59
nobunixさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 13:56:51
マフラーステー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:04:50

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT マキナです。 2021年までの過去記録ミスって消してしまいました、、、(°▽° ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家族所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation