• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもむしと、こうさくのブログ一覧

2024年05月24日 イイね!

再会

本日は振替勤務の関係で休みです。
前日から何をするか考えていましたが、
あの方々に会いたいために、
朝からこちらに来ました。


「帰ってきたあぶない刑事」
今日が公開初日でした。
平日の朝一番でしたので
観客は少なかったですが、
私と同じ世代の方ばかりでした。
楽しみにしていた方も多かったのでしょう。
自分も「映画館で映画を見る」なんて、
かなり久しぶりの事。
やっぱり部屋で鑑賞するのとは全く違います。
ストーリーも良かったですが、
大変楽しく鑑賞することが出来ました。


帰りの車内はこの音楽で余韻を楽しみました。


しかし、お二人とも本当に若い。
自分はあんなに動けません。
何とかせねばと思いつつ、
改めて最初からDVD見直したいと思います。

Posted at 2024/05/24 23:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2023年10月15日 イイね!

自美研ミーティングに参加する。

自美研ミーティングに参加する。

自美研ミーティングに参加してきました。エントリーの条件が無いので自分の車でも参加出来る事、商用車ミーティングも同時に開催されることがきっかけになりました。夜勤明けですが、仮眠も程々に車を走らせました。



移動中に富士山を撮影、天気も終日良さそうです。



現地に無事到着。時間もたっぷりあるので、ゆっくり皆さんのお車を拝見していきます。



派手さは有りませんが、スタッフの皆さんの熱意が感じられとても良いです。



一通り見終わる頃に、同車種を確認。まさかこのような場で同車種を拝見するとは思いもしませんでした。前期型でサンルーフが装着されています。外観も綺麗で高インチのホイールが素敵な1台です。自分は直ぐ傷だらけにしてしまうのでとても無理ですが・・・。運よくオーナーの方とのお話が出来ましたので良い時間を過ごすことが出来ました。



働く車と言えば、此方の車も当てはまりますね。記念に撮影しておきました。
Posted at 2023/10/15 10:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月24日 イイね!

おじさん、初めてお世話になる。

おじさん、初めてお世話になる。先週末に痛めた腰が悪化して、昨日は全く仕事にならず。今までは数日経てばそれなりに回復していたのですが、今回はその気配も無いばかりか悪くなる一方で、週明けに支障するのもヤバいので初めてお世話になりました。
正直効果に関しては期待していなかったのですが、鍼治療をしてもらったらかなり回復しました。炎症が酷いみたいで、完治とはなりませんが、多少の痛みを伴いながらも立ち上がる事が出来る様になりました。
「今日は安静にして下さい。」との事なので、静かにする事にします。
先生どうも有難う御座いました。
Posted at 2023/06/24 16:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

帰宅難民者となる

大雨の関係で、予定していた夜勤は中止となったものの、時既に遅し帰宅難民者となりました。職場付近はもろに影響を受けております。


冠水で動けなくなった車もいます。
徐々に峠は過ぎつつ有りますが、皆様も気をつけて下さい。
Posted at 2023/06/02 23:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月16日 イイね!

受信機購入

 年度初めの特に何もない穏やかな週末の金曜日の夜。明日(4/15)は終日雨の予報。明後日(4/16)の午前中は、飼っているいる犬(柴犬)の散歩でほぼ終わる。歩くことは健康に良いとは思うものの、約一時間半ただ歩くだけも飽きてきたなとずっと夜中考えていました。



 次の日は、予報通り午前中から雨。考えた結果、この場所に来ていました。20年振り?に訪れたこの場所、変わり過ぎていてビックリです。



 変化に面くらうも目的の?店舗に到着し購入したのが、此方の商品。散歩コースを駅の近くに設定すれば、入替中の交信を聞く事も出来ますし、飽きればラジオとして聞くこともできる、空港へ行けばエアバンドを聞くことも出来る。エントリークラスになるかと思いますが、ロングセラーらしいので、即購入しました。一応免許を持っているので、無線機を購入しても良かったのですが、余りにもブランク年数が長すぎて今のシステムについて行けそうにないので見送りました。






 移動中の車内でも聞くことが出来るよう、その他の商品も購入し本日散歩後に速攻で配線取付し、動作確認へ。正直アンテナの取付位置は宜しくないが、十分聞くことが出来る。自己満足で飛行機を待つことに。良く分からないが大きいレンズを持った人がそれなりにいるけど、何か来るのですか?



 何か降りてきました。スマホしか持って無いので頑張って撮影しましたが、ちょっと残念な事に。脚立が必要ですね。しかし、他の方はなぜこの機が降りてくる事が分かるのですか?どこかで公開しているのですかね?




Posted at 2023/04/16 18:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/2553706/47740625/
何シテル?   05/24 23:26
いもむしと、こうさくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 06:17:13
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 07:23:27
YOKOHAMA ECOS ES31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:33:57

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
こちらでお世話になることになりました。 前車ギャランとは全く性格の異なる車ですが、 色 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
三菱 ギャランに乗っています。 7年落ち11,000キロの車が我が家に来てから、約8年、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation