• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

出雲までドライブ

出雲までドライブ  行楽シーズンって事でちょいと出雲までドライブして来ました。

 いつもは国道54号を北上しますが、今回はGWにも紹介した

 三次市作木から国道375号を通って大田に出て、9号線で

 出雲まで行きました。

375線は車が少なくマイペースで走れるのでとても快適~~~

 9号線に出てからはノロノロでしたが、天気もよく気分爽快でした。


 写真は、道の駅「キララ多岐」の隣にあるトゥーリマキ公園の風車です!

 その後、出雲大社にお参りして、献上そばで有名な「羽根屋」で
 冷やしそばを食べて帰って来ました。





ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/10/16 18:32:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

今日の色々
ゆうとパパさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

双子の玉子
パパンダさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2010年10月16日 20:56
こんばんは!

出雲ですか!
この季節ドライブにも良いでしょうね!

そば・・・最近はUDONばかりで長く
食べてないので食べたくなりましたよ!
コメントへの返答
2010年10月17日 6:03
おはようございます。

3連休の次の週ということで車は少なめで
通った道もマイナーな道なので快適に
ドライブできました。

たまには蕎麦もいいですよ、カロリー控えめで
ヘルシーです!!
2010年10月16日 21:03
こんばんは。

出雲、良く行かれていますね~
ワンコが居ると、日帰りになるのが辛いですよね。
コメントへの返答
2010年10月17日 6:04
おはようございます。

出雲は結構行きますね~~
うちからだといいドライブコースなんですよ。
確かに犬がいると日帰りになりますよね!
2010年10月16日 22:55
こんばんは!

出雲まで足を伸ばされたんですね!

あ~お蕎麦も良いです~~~
食べ終わった後の蕎麦湯・・・
たまりません!!
コメントへの返答
2010年10月17日 6:08
おはようございます。

出雲そばが好きなので、そばを食べに
ドライブしてきました。

蕎麦湯は必ず付いてきますよね
寒い時に飲むと温まるので最高です!
2010年10月16日 23:23
こんばんは!

出雲大社ですか!
県北の人間ですが、しばらく行ってないです(^^;
作木を通るルートで行かれたんですね。
お天気が良くて、ドライブも気分が良かったのでは??

出雲大社付近のそば屋さん、
僕も行ったら立ち寄ります!
美味しいんですよねー♪
コメントへの返答
2010年10月17日 6:14
おはようございます。

375線は整備されているので快適に走れますから
一度走ってみてください。三次からだと
作木までまだ狭いところがあるようですが、
たまにはいいですよ!

昨日は、出雲大社にお参りする人が多くて
ビックリ・・・考えてみると神有月ですね(^^;;
2010年10月17日 0:26
こんばんは。

風が気持ちいいシーズンになったんで、ドライブ最高ですよね。

出雲大社は何回か行ってますが、私はおそばが食べれません・・・。

かなしいとです。。。
コメントへの返答
2010年10月17日 6:17
おはようございます。

そばは、UDONに隠れて地味な存在ですが
なぜか食べたくなります。
そんな時に出雲まで食べに行きます。

10月30日、31日には全国そば祭りが
開催されるようです。

お蕎麦の通販もありますよ~~
2010年10月17日 0:28
こんばんは

出雲ですか!ドライブにはいい季節ですし、なんせ出雲は〝神有月〟ですしね。
ご利益があるといいですねo(^-^)o

蕎麦、おいしそうですね~
画像からは想像できませんが、冷やしなんですね?
コメントへの返答
2010年10月17日 17:27
おはようございます。

出雲は、“神在月”という事をすっかり忘れてました(^^;;
どおりで人が多いはずですね・・

昨日は、名物の割子そばではなく
メニューにあった冷やしそばでした。
とろろが効いて美味しかったです。

2010年10月17日 9:39
おはようございます!

おぉ〜出雲までドライブを^^
僕も一度だけ行ったことがありますが
大修復に入る前だったのでばっちり拝めました〜
蕎麦は必須ですよね♪

遠出がなかなかできません><
コメントへの返答
2010年10月17日 16:21
こんにちは!

未だに本殿は修復中でした・・(^^;;
いつもと違う道を通ったので新鮮なドライブが
出来ました。

お好み焼きなどと一緒で、出雲そばが
時々食べたくなります。

しばらくは遠出が出来ませんね(>.<)
お土産に蕎麦を買ってくれば良かったです・・
2010年10月17日 15:23
お久しぶりです。
出雲大社で願掛けとは、かなり大事なお願いかな?
神様の集まるところだから、何でもご利益あるんですかね。
もう新蕎麦でしたか?
コメントへの返答
2010年10月17日 16:23
こちらこそご無沙汰してます。
神在月というのはすっかり忘れてました(^^;;
ドライブや蕎麦が目当てでしたから、特に
大事なお願いという事ではありませんでした。

新蕎麦かどうかは定かではありません(汗)

プロフィール

「PROSTAFF キイロビン ゴールド http://cvw.jp/b/255499/48485506/
何シテル?   06/14 17:17
カメラを持ってふらっと出かけます~ 最近はブログ用の写真ばかりですが 撮ってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロ野球Freak 
カテゴリ:CARP
2011/05/04 18:55:02
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:UDON
2010/01/06 08:05:39
 
選手別応援歌 
カテゴリ:CARP
2009/05/11 19:32:16
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
平成29年7月1日納車
マツダ MPV マツダ MPV
2007年初売りで契約、1月20日納車 23CSP FF (クリスタルホワイトパール) ...
その他 その他 その他 その他
折りたたみ自転車の老舗“DAHON”

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation