• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月06日

高校の時にカッコいいなと思った車

高校の時にカッコいいなと思った車
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / カルディナ ZT_4WD(AT_2.0) (2005年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 私が高校の時に友達のお父さんがカッコいい車を乗っていてその車に憧れがありました。それがカルディナでした。
外装は少し車高を落とすだけでカッコいい。エアロも付いているとカタログのカルディナとは一転して、スタイリッシュになる。
また最近はあまり見ない車なので、中古で買っても見劣りしないと思います。車に無知な妻は外車だと思ったらしいww
不満な点 やはり上記で書いたとおり燃費ですね。
購入して約4年過ぎですが、燃費が微妙に落ちてきているのが気になるかも。
総評 私はこの車を買って良かったと思っています。
初めて購入した車ですが、上記の通り満足しています。このグレードと黒色のカルディナを探して何カ月かかけてやっと見つけたものです。
大切に乗っていきたいと思います。
初めての車で、ミニバンのスポーティーっぽいのが欲しいって方にはオススメですよ!!車選びはすごくワクワクしますね。あなたにピッタリな車と巡り会えますように!!
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
4WDならではの走り。力強く、アクセル踏み込むと背中がグッとなるような加速力。これでターボだったら、SUBARUの水平対向エンジンにも勝てるかもw
コーナリングは普通のカーブを時速60km以上で走行しても遠心力がそこまでかからず、タイヤ全体で道路を這うような感じで安心感があります。
高速走行時は車高を下げているかもしれないが、道路にピタッと食い付きハンドルのブレもなく安心して運転できます。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
乗り心地は車高を下げているため足回りが硬く、道路の轍ぼれや凹凸で少し衝撃が来ますw
静音性については比較的静かに感じる。2000ccのため、2000回転で時速70kmから80km強と街中での走りでは余裕のため静かなのかもw
しかし、4WDということもあって小回りが効かずステアリングは比較的重め。でも俺は好き。
シートもレカロ調でカッコいい。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
運転席付近は少し狭い。
だが後部座席を倒すと荷物はかなり載る。自分でもビックリ。
引越しもベッドと冷蔵庫以外は全てこの車で充分でした。
キャンプ行ってみたいなw
燃費
☆☆☆☆☆無評価
燃費はこの時代にしては悪い。
私の愛車は年間平均がリッター9kmで夏は9以上、冬はスタッドレスタイヤと暖機運転のせいで8以下。お財布には痛い。
だがこのガソリン代を払ってでも、壊れるまで乗ってみたいな。
その他
故障経験 エンジンがD4とのことで、ススがエンジン内に溜まりやすいみたい。エンジンオイルの交換をしっかりと行うといいのかも。
私はガソリン添加剤で済ませています。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2016/01/06 22:16:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

タマタマチョッキンズ
M2さん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

実録「どぶろっく」66
桃乃木權士さん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

Konたろうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2016年10月から
トヨタ カルディナ カルちゃんw (トヨタ カルディナ)
トヨタ カルディナに乗っています。 写真も好きで旅先でカルディナを撮影してます。 DI ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation