• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月30日

ホークアイ 車間距離不保持違反取締装置

こんな物が全国配備されていたのね~
こちらには装置の画像もある。

4年も前から全国配備している割には、効果が無いような・・・
取締り方法としては覆面パトカーの後席にホークアイを乗っけて、後続車を計測する手法だと思われる。
追い越し車線を走行しながら取り締まるわけにもいかないはずなので、80km/hで走行車線を走行しながら取り締まる。
って、ほとんどの車が車間距離を詰めることなく、追い越していくだろう・・・
意味なし(^^;

文中にある27mってどれ位の距離かというと、車線のラインの白黒で20m位なので、白黒白で大体30mです。
白と黒の長さは微妙に黒のほうが長いのですが参考にはなります。

----------      ----------     ----------
0m           20m           40m

最近は20m以下の車間距離で走行している車両を良く見るので、恐怖を感じます。
今日も山陽道で多重衝突事故があったばかりだし、真剣に車間距離不保持違反を取り締まって欲しいなぁ~

----------------------------------------------------------
出典 沖縄タイムス

 県警は今月末から沖縄自動車道で「車間距離不保持違反取締装置」(通称・ホークアイ)を一台導入し、適正な車間距離を保っていない危険運転の取り締まりを始める。
 反則には罰金もある。同装置は四年前から全国で導入が始まり、沖縄が最後となる。

 同装置はレーザー距離計のほかにカメラや衛星利用測位システム(GPS)を内蔵しており、画像や正確な場所も記録される仕組み。パトカーで並走しながらレーザー距離計で車間距離を測る。

 取り締まるのは後方から距離を詰めて前方車両をあおる危険な運転。時速八十キロの場合、前の車両との距離が二十七メートル以内に接近していると道路交通法違反(車間距離不保持)となり、普通車は反則一点、六千円の罰金を課せられる。

 車間距離違反は目視による測定が難しいことなどから、県内でこれまで摘発例はない。

 同装置は二〇〇三年に警視庁が初めて導入し、全国に広がった。自動車道での事故発生率が他県より比較的低い沖縄での導入は最後となった。

 県警機動隊では「追突事故や危険運転の抑止につなげたい」と話している。
----------------------------------------------------------
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/30 21:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

当たりますように・・・
RUN.さん

高知の人
アーモンドカステラさん

6月の都筑deモーニング
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

この記事へのコメント

2007年5月31日 7:40
へぇ、そんな物があったんや・・
てか、全車両に前方との車間を警告する
装置を義務化で付ければ、ある程度の衝突事故は
防げるのでわ・・・
ただ、その装置による弊害もありますな・・

しかし、この装置一個いくらするんやろ・・・
コメントへの返答
2007年5月31日 21:18
1台500万円位だそうで、平成15年度で5億2000万も予算を突っ込んでるみたい。

うーん、無駄銭な気がする。

プロフィール

「もう新年・・・」
何シテル?   01/15 00:01
最近ジムニーを弄ってないJASO管理人おちです。 いろいろと多忙なため・・・ またもや放置プレイです(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ザッツ仕事車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーのメンテナンスなど

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation