• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチ@のブログ一覧

2022年04月14日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/14 23:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年09月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:ガソリン車です
Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:wakos フューエルワン

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/01 20:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年07月31日 イイね!

【ご意見求む】DAPを購入した場合に…

【ご意見求む】DAPを購入した場合に…ブログというよりカーオーディオを楽しむ皆様にご意見を求めたいという事で記載させて頂きます。

現在、私のカーオーディオシステムはオーディオテクニカのAT-HRP5(プレイヤー)~AT-HRD500(DAC)をUSBケーブルで接続し、AT-HRD500~DSPをRCAで接続しています。

今後、DAPの購入を検討していますが、
①DAPをAT-HRD500USBケーブルで接続する
②DAPをDSPにコアキシャルか光で接続する
※モスコニDSPはUSB入力が無い
③AT-HRD500まで延びているRCAケーブルをジョイントしつつ、DAPのバランスで接続する。
上記3点のどちらが良いのでしょうか?

因みにDSPはトランクにあるため、運転席脇にDAPを置く場合は3m程度のケーブルが必要。
AT-HRD500は助手席シート下のため、USBケーブルは1m程度必要です。

各デメリットは
①についてはDAPのDAC機能を使わなくなる
②96kでの出力、ケーブルが長くなるのでノイズ(コアキシャル)・音質劣化がどうなるか…
③RCAメス-メスを使用するため、音質劣化がどうなるか

と、考えています。

色々な接続方法がありますが、「これは良い!」「これは止めた方が良い。」等のご意見を頂ければ幸いです❗
Posted at 2021/07/31 18:33:27 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「トラベルアシストの警告灯が昨年発生し、ディーラーに診断して頂きましたが、診断の結果履歴無しで整備無しで戻ってきました。
最近、また警告灯が発生し、ステアリングを回すタイミングなどで間欠的にエラーが発生します。
ディーラー治してくれないかな?」
何シテル?   03/25 08:20
アルテオンシューティングブレーク 2024.5.21納車 プロテクションフィルム施工 セラミックコーティング施工 スロコン取付
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTREK FORTIS T5 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 12:13:53
スタッドレスタイヤ購入&ホイールセンターキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:45:29
TAMsだもんね♪ ハイエンドカーオーディオサウンドの世界⑪ << クロスポイントと出力特性 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 12:29:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク
2024年5月21日納車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
Style mauve 2024年5月にアルテオンシューティングブレークに乗換え予定
トヨタ ノア トヨタ ノア
カーオーディオ、アナログ仕様。 ヘッドユニット アルパインF#1 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation