• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜の市のブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

パクらせて頂きました。


  今月納車予定のスクランブラー乗りの方が、
  
  マフラーのヒートシールドを装着予定との事。

  今年の夏、右足は低温火傷になっていました。

  alt

   写真が逆さまでした。

  alt

  alt

  alt

   カバーの隙間からヒートシールドが見えます。

  効果のほどは、カバーに触れると、装着前は

  火傷しそう、  装着後は

  ズボンを履いていれば、何とか凌げる。

  非接触温度計で測れば、数値的に示せますが。

  それは、製造者にまかせます・・・・・

  家の前の芙蓉の花だと思います。

  alt

   おまけ カフェドアーで見たバイク

  alt

   逆車のKH 250 フルレストアの個体

  盗難が心配ですね。😱  相場はうん百万円!!!

  
Posted at 2025/10/27 14:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

TNR 2025(トライアンフ・ナショナルラリー)


  毎年恒例のTNRに参加してきました。

  現地富士見高原の天気予報は雨!!

  勝沼から見下ろせば、甲府盆地は

  真っ黒け!!双葉SAでは完全な雨

  現地到着後も暫くは降っていましたが、

  イベント開始時には雨が上がりました。

  富士見町観光協会協力の富士見太鼓で

  オープニングとなりました。

  alt

   カスタムコンテスト・参加車両です。

  alt

  alt

  alt

    私一押しの、スラクストン

  alt

  alt

  alt

   ストリートカップ改(スラクストンのカウル装着)
  
  このモデルがNo1に輝きました。

  alt

  alt

  alt

   このモデルは参考出品の660
  alt

   今回の宿泊は中央市のビジホで宴会(居酒屋)の

  費用も含めて、昨年の半分の費用ですみました。

  ディーラーの仲間たちの車両紹介

  alt

  alt

  alt

  alt

  alt

   帰路は単独行動で、R-52を身延まで富士川沿いで、

  下部温泉へぬけ、本栖道で本栖湖へ

  alt
  
  本栖湖の見晴台

  alt

   東富士有料道路から東名-伊勢原JCで第二東名

  茅ヶ崎経由(カフェドアー・昼食)で帰宅しました。

  本栖道の登りで追走していたBMWR-1250?に

  いきなり道を譲られ、ワインディングを楽しんで

  きたのは内緒です。😊
  


  
Posted at 2025/10/06 16:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

暑さ寒さも彼岸まで・・・本当だよ!!



  昔からの言い伝え?

  お彼岸になったら急に秋っぽくなった。

  お墓の草むしりに行ってきました、

  近くにこの方のお墓も有ります。

  alt

   お墓に植木を植えているのを見かけますが、

  根が、お墓を破壊するので、お勧めできません。

  我が家の最初の墓は植木の根で、破壊されました。

  もしお墓を作る方がいらしたら、参考まで・・・・・・

  石塔の中に隠しておいたハサミが彼岸ごとに

  紛失するのは、謎です‥‥・仏花が切れない・・

  (;´д`)トホホ
Posted at 2025/09/22 18:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

少し秋めいてきた先週???

 
  酷暑日が観測されなくなってきた先週

  CT125ならば、多少暑くても何とかなる?

  宮ケ瀬経由で道志みちを、快走してきました。

  alt

  alt

  アヒル隊長のヘルメットのプロペラが

  シャフトすり減りって飛んで無くなり

  金属シャフトに入れ替え、ついでに

  トラの小さなスッテカーを貼り付けました。

  alt

   日曜日の今日は、箱根のバイカーズ・パラダイスで

  ローヤルエンフィールドの ONE RIDE へ・・・

  alt
 

 
  alt

 
   alt

  alt

  alt

  alt

  alt

   エンジン・ラインナップは350cc、400cc、と650cc

  350と400はロングストロークでトルクも低目の

  回転域でえられますが、2気筒はショートストロークで

  5000rpmを超えでの最大トルク、クランクが

  360.?180.?270.か不明なので、

  イマイチエンジンの性格が不明です。

  350シリーズは足つきも良いので、

  人気な様です。  多分・・・・・・・値段も安いし!!

 
Posted at 2025/09/21 18:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

箱根まで


 先週の土曜日、箱根でトラのプチミーティングに、

 参加してきました。ディーラーのお客の懇親会

 みたいなもので、年に2度ほど開催されます。

  alt

  alt

  alt

   ほぼクラシック系のシングル・ツインでしたが

  ロケット3が2台、スラクストンRSが3台うち2台が、

  ファイナルエディション!!で、若い方新規ユーザー
 
  の方々でした。輸入2輪車で販売が3位なのが、

  納得です。輸入車のわり値段が安い、部品が日本製

  を多く使用、タイ生産で品質が安定しているのと、

  乗りやすさが、受け入れらているのでは……


  箱根強羅よりちょっと上のほうでしたが、25~26.C

  快適でしたが、山を下ると35・Cの炎熱地獄、

  右足脛は低温火傷で赤くなっていました。😱
   

 
Posted at 2025/08/25 18:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パクらせて頂きました。 http://cvw.jp/b/2557613/48733689/
何シテル?   10/27 14:59
バイク歴は62年になる浜の市です。 車も16才で軽四輪を運転しはじめたので、62年になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

お洒落なだけじゃない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 18:39:50
Arai スーパーアドシスI プロシェードシステム クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 18:21:28
浜の市さんのホンダ グロム125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 08:16:47

愛車一覧

トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
人生最後の上がりバイク 国産大型2気筒バイク期待したのですが、 カフェレーサーのアイコ ...
トライアンフ スクランブラー900 トライアンフ スクランブラー900
乗り継いだLクラスのバイクでは最軽量! 高性能では無いけれど、味が有り、乗って 楽し ...
ホンダ CT125 93式中練 俗称 赤トンボ (ホンダ CT125)
CT110国内仕様から、6年ぶりにCTに 戻って来ました。CT110とは形が似ているだけ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
家内にはただGOLFと言って購入しましたが、納車の時地下車庫へ排気音が響き渡り、ひと悶着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation