• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜の市のブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

箱根まで


 先週の土曜日、箱根でトラのプチミーティングに、

 参加してきました。ディーラーのお客の懇親会

 みたいなもので、年に2度ほど開催されます。

  alt

  alt

  alt

   ほぼクラシック系のシングル・ツインでしたが

  ロケット3が2台、スラクストンRSが3台うち2台が、

  ファイナルエディション!!で、若い方新規ユーザー
 
  の方々でした。輸入2輪車で販売が3位なのが、

  納得です。輸入車のわり値段が安い、部品が日本製

  を多く使用、タイ生産で品質が安定しているのと、

  乗りやすさが、受け入れらているのでは……


  箱根強羅よりちょっと上のほうでしたが、25~26.C

  快適でしたが、山を下ると35・Cの炎熱地獄、

  右足脛は低温火傷で赤くなっていました。😱
   

 
Posted at 2025/08/25 18:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

月一の稼働 


  少し暑さが和らいだ今日

  月一ででも動かさなければ、とThruxton RSで

  大観山まで行ってきました。

  スクランブラーに比べて、僅かに前傾なので

  上体がタンクの上にかぶりますが、そこに

  エンジンの熱気が、、、、、、おまけに

  両足の内、右足側だけが熱くなります。
  (これはスクランブラーも同じ)
  まだまだ、暑さ対策は欠かせません。

  大観山はバイクも4輪車もそこそこの出でした。

  alt

  alt

   富士は雲の中

  alt

  
  11時の気温は29,C割と高めでしたが、

  湿度が低目なので 、快適でした。

  帰りは茅ヶ崎のドアーで昼食。

  alt

   ちがさき道の駅は混雑の為閉鎖?になったようです。
  
   なかなかハードルが高くて行けません!😱

Posted at 2025/08/15 22:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

新しいバイカーズcafe へ

 
  お盆休みになりましたが、毎日が日曜日の

  私は、新しいカフェを開拓?しに行ってきました。

  道は幹線道路は下り線何処も渋滞。
 
  県道、市道で今まで通行した事の無い経路で

  平塚まで移動しました。方向感覚は間違いなく、

  適当に走行して、たどり着きました。


  alt

  多分昔道幅が狭かった道が拡幅工事やら、

  新設されたようで

  所々、旧知の地名が出てきて、こんなプチツーリングも

  有りかなと2時間程楽しんできました。

  帰りがけ、茅ヶ崎の道の駅大渋滞で駐車場まで

  入りましたが、急に振り出した雨で退散。

  曇り所何処で雨、夏のバイクは BUY 苦
                      ( バイ ク )
  苦しみを買って乗る乗り物ですが、😱

  本日は快適でした。ずぶ濡れになりましたが、

  茅ヶ崎の街中迄には直ぐに乾きました。  😊

  真夏のバイクは カブ 一択です。
  
  alt

Posted at 2025/08/13 19:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月05日 イイね!

猛暑日のライディングは命がけ?


  年々ひどくなる夏の暑さ(むしろ熱いが正解?)

  先週から、猛暑日の連チャン、走行中は凌げます

  が!!! 停止すると地獄です。

  バイクのエンジンの熱気、

  加えて4輪車からの熱風!!

  そんな環境の中、宮ケ瀬までお散歩に。

  alt
   
  流石に、標高が少しはあるので、下界よりは気持ち

  温いかな程度、鳥居原バイクは日曜日にしては幾分

  すくなめかな・・・・・

  alt

  alt

  alt

   木陰は少しは涼しげな雰囲気が・・・・

  厚木のカフェが閉店してしまったので、

  茅ヶ崎のカフェドアーで昼食、おりしもハチタイを

  観戦中でした。

  alt

  alt

  alt

  次回乗車予定のバイクと入れ替え作業、3台出し入れ

  汗が滴り落ちて今日一番の大汗をかきました。😴

  PS 昨日の炎上花火大会 午前0じ直前まで
     花火の爆発音が響き渡っていました。
Posted at 2025/08/05 14:56:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

箱根までお散歩に


   色々あった今週ですが、気分転換に箱根迄。

   ライディングに集中すると雑念がはらわれ、

   気分転換を図るには最適です。

   alt

   今日はターンパイクで登りました。

  ターンパイク開通60周年のイベントが

  開催されていました。

  開業当時、ターンパイクで4輪車のヒルクライムが

  TV中継されたのが思い出されます。

  
   alt

   富士の山頂付近が雲間から望めます。

   BOACの旅客機が富士の乱気流で墜落したのも、

   記憶に残っています。

   大観山の9時半頃の気温24.C 箱根新道まで

   下ると28.C 小田原まで下ると32.C

   熱中症になりそうな陽気でした。 
Posted at 2025/07/26 19:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「箱根まで http://cvw.jp/b/2557613/48619949/
何シテル?   08/25 18:21
バイク歴は62年になる浜の市です。 車も16才で軽四輪を運転しはじめたので、62年になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 1314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お洒落なだけじゃない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 18:39:50
Arai スーパーアドシスI プロシェードシステム クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 18:21:28
浜の市さんのホンダ グロム125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 08:16:47

愛車一覧

トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
人生最後の上がりバイク 国産大型2気筒バイク期待したのですが、 カフェレーサーのアイコ ...
トライアンフ スクランブラー900 トライアンフ スクランブラー900
乗り継いだLクラスのバイクでは最軽量! 高性能では無いけれど、味が有り、乗って 楽し ...
ホンダ CT125 93式中練 俗称 赤トンボ (ホンダ CT125)
CT110国内仕様から、6年ぶりにCTに 戻って来ました。CT110とは形が似ているだけ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
家内にはただGOLFと言って購入しましたが、納車の時地下車庫へ排気音が響き渡り、ひと悶着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation