• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月13日

何とか完成しました~(^^;)))

何とか完成しました~(^^;))) 取り付け中に色々ありましたが無事完成(o^・^o)
何があったかと言うと
点灯テストの為スモールランプ付けた時、プチって音がしてスモールランプが消灯(汗)
何が原因かと調べた処ヒューズが切れてました~(@ ̄□ ̄@;)!!
予備のヒューズが無い為今使わないミラーヒーターからヒューズを拝借して再度スイッチON無事点灯したと思ったら次は、球が切れてしまい24時間営業のディスカウント店へ直行して球とヒューズを
購入して無事完成しました~(^^;)))
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2011/06/13 02:08:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年6月13日 6:30
(●´∀)bぅんぅん~♪
色々アクシデント有りでも完成したら楽しいですよね☆
これが・・・USテ-ルという物なんですか(;´・ω・)?
US仕様は詳しく無いので・・・(゚∀゚ ;)タラーですが・・・
色々とバリエ-ションあって凄いですね!
コメントへの返答
2011年6月13日 14:03
アクシデントがあるほど弄りがいがあるってもんです~(^^;)))
2011年6月13日 19:13
こんばんは(・^^・)無事に、完了ご苦労様でした。

予想外のトラブル
以外とありますが、

なんか逆に
ワクワク((o(^-^)o))
しますね(笑)
コメントへの返答
2011年6月13日 23:22
熱い球を手で持って指先をやけどしたりしましたが大変楽しかったです~(^-^)v
2011年6月13日 19:56
こんばんわ
あるあるネタだね、こういうの
逆サイドのバルブも変えましたか?

バルブの交換は左右同時が基本だよね 
コメントへの返答
2011年6月13日 23:23
多分変えずに付けたからヒューズが切れたんですね~(@ ̄□ ̄@;)!!
2011年6月13日 20:50
サイドマーカーですね~。
僕もドリルで穴開けたら小さくて削ったり・バルブをテールレンズの中に落としてしまったり色々ありました(^^ゞ

まあ、トラブルも次につながる勉強ですね(#^.^#)
コメントへの返答
2011年6月13日 23:25
人間には学習能力があるので次は、大丈夫ですね~(笑)
2011年6月13日 21:28
僕も昔やりました~。今のウィンにもやろうとしましたが、冬にやったせいか割れてしまいショックでした
(;;)   また、懲りずに挑戦します。
コメントへの返答
2011年6月13日 23:25
懲りずにやっちゃいましょう♪
2011年6月14日 8:16
ヒューズ切れなんて珍しいですね?
これからなんもない事をお祈りしますw
コメントへの返答
2011年6月14日 15:51
今の所大丈夫ですね~ヽ(・∀・)ノ

プロフィール

「@あおえす 仕事ばかりですよ。」
何シテル?   08/23 02:13
NOTE E12メダリストに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ムックさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/29 17:41:11
40カムリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 12:17:11
秋桜が見頃を迎えました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/02 15:16:21

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
今年からNOTEに乗り換えました。 これからも宜しくお願いします。
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
20万㌔乗ったウィンダム今までありがとう。 ランプ類 LOWPIAAHIDす6000ケル ...
その他 その他 その他 その他
家電品メインのページです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation