• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月07日

不運は重なる・・・





2泊3日で新潟遠征してきました。
遠征自体は楽しんでこれました。













走りの方は相変わらずの撃沈。。。


さらに本番走り終えてフロントガラスを見ると何故か亀裂が・・・涙







そして帰り道の高速で落下物に乗り上げて
フロントバンパーとリップをやっつけました・・・



まぁ走りの結果は実力なので仕方ないですが
ゴールしてタイムダウン~
さらに窓を見たら何故か割れてる~><!!
がっくしでした。。



それでは終わらずに、帰りの高速道路でまさかの落下物
夜だったので突然現れて避けれませんでした・・・><。。。



やったときは何か大きなゴム片みたいなのに乗り上げたみたい
でも、もしかしたら大丈夫だったかなぁ



なんて自宅まで帰宅しましたが、
帰ってから見てみたら






全然ダメでした。。。











自宅にてよく考えたら
落下物の先の路肩にトラックが停まっていた…
そのトラックの破片!?バーストでもしたのか!?



すぐにドラレコ確認しました。
そしたらちゃんと映ってる!!



場所も時間もわかったので高速道路へ連絡
警察に繋いでもらい、トラックも特定できました。
やはりバーストが原因だったようです。



後日、現地の警察へ遠いけど行って事故届け出してきました。
一応保険対応してもらえそうです…。
やはり他にも何台か被害にあった人がいたようです。



警察からは高速代節約でのんびりと下道で帰ってきました。
今年はポピー畑のことは全く忘れていましたが、



通りがかったときに案内の看板を見て思い出して寄ってみました。



ちょうど夕暮れ前の綺麗なポピー畑が見れました♪






















スマホしか持っていなかったのが残念。


不運続きでしたが、たまたま良い景色が見れて少し良いこともありました。
それと今回はドラレコをつけていて本当に良かったと思いました。




新潟の自分へのお土産。。。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/07 05:46:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2018年6月7日 9:09
おはようございます。

なんと言ったら良いのか…
フロントガラスは飛び石ですかね?

そして、落下物は結構な大きさだったんですかね?こんなに割れるなんて…。
これはトラック運転手が賠償するのでしょうか?


ポピー畑綺麗ですね(* ´ ▽ ` *)
せめてもの癒しですね。
私も以前、ここに行ったことがあるんですが、ほんと綺麗な場所ですよね(^^)

まだ見頃ぽっいですが、人が見当たらないようですね。私が行ったときはめちゃ混みでしたよ(^_^;)
コメントへの返答
2018年6月7日 10:17
櫻路郎さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

フロントガラスは初めは何が起きたのか全くわかりませんでした。色々考えると、元々前に受けた飛び石のところから、走行中の車体のよじれで亀裂が入ったのではないかと思います・・・。

落下物はかなり大きかったです。でもこの程度で済んでよかったです…。トラックの会社の保険屋が対応しています。早く修理したいのですが…どうなる事やら><。。

櫻路郎さんも行った事があるんですね♪私もここは何度も来た事があるのですが、いつもは早朝でした。今回は夕暮れ間際で見に来ている人も殆ど帰った後のようでした。夕陽を狙ったカメラマンは何人かいましたが^^
かなり落ち込み中でしたが、たまたま立ち寄れたポピー畑に癒されることが出来ました。
2018年6月7日 11:57
失礼いたします(^o^ゞ

高速の落下物は災難でしたね(-_-#)

無駄な時間やコストも掛かりますし… とはいえ、お怪我とか無くさいわいです(×_×)

一面のポピー畑がせめてもの…(*´-`)

コメントへの返答
2018年6月10日 18:08
pom☆さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

災難が続いて自分でもビックリでした。
無駄な時間やコスト…本当にその通りです><。早く直してBRZで走りたいのに、まだ何も進まずもどかしいです。でも、もっとダメージが大きかったり、走行不能になっていたり、周りの車も巻き込まれていたりなどと色々考えると、これで済んでよかったとも思えます。。。

そんな災難続きななかに、たまたま見れた一面の綺麗なポピー畑にとても癒されることが出来ました♪
2018年6月8日 6:44
おはようございます。
色々と災難でしたね。重なる時は重なるもので…(´~`)
しかし怪我はなくて良かったです。

取付けたばかりのドラレコが早速役に立ったのにはビックリです(;゚Д゚)!
備えあれば憂いなしですが、また現地まで出向くのは億劫なので最寄りの警察署等で対応できないものですかね┐(´д`)┌

毎年恒例のポピー畑を見て少しは救われて何よりです(*'-')b
コメントへの返答
2018年6月10日 18:20
もーぐりさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

本当、一度にたくさん不運が続いて自分でもビックリでへこみました><;でもこれで済んでよかったとも思えますね…。

そうなんです!最近取り付けたばかりのドラレコが早速役に立って良かったです。これもビックリですよね^^;

現地の警察署に出向くと聞いてさらにがっくしし…。行きは高速を使って遥々行きましたが、こういうドライブは何も楽しくないですね><。そして帰りはのんびりと節約で下道で帰り、たまたま通って見かけたポピー畑の看板で思い出して立ち寄れました!今年は無理だと思っていたので開花時期のチェックはしていませんでしたが、偶然にもちょうど満開!不運な中にもラッキーなことがありました^^;

プロフィール

「[パーツ] #BRZ サイドフィンブレード http://minkara.carview.co.jp/userid/2559082/car/2111100/8056541/parts.aspx
何シテル?   10/31 19:45
2012年10月~前期型BRZ 2016年10月~後期型BRZ 2023年2月~新型BRZ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
新型BRZでジムカーナ競技へ参戦しています
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り用で大活躍しました。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤街乗りで大活躍しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
全国の秘湯巡りで長距離旅行、 スノーボードやマウンテンバイクへ遊びに 行く山道など大活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation