• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月09日

バッテリー上がり。

バッテリー上がり。 日曜日の朝、バッテリー上がりが発生。
ディーラー経由でレスキュー依頼し約2時間後到着。
始動前電圧4.61V




始動後電圧14.0V


ディーラーにてシステムチェック、充電。原因は待機電力消耗のようです。
納車後の次の日にドラレコ・レーダー・スロコンを取付したのでいずれかが原因です。


マニアックス店にサブコン取付け依頼してたので、ついでに調査・問診の結果、レーダー電源のOBDⅡが濃厚になり、アクセサリー電源接続に変更します。


マニアックススタジアム店は頼りになるショップ店です。

OBDⅡ取外し



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/11 09:47:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GRACE バッテリー充電!
J'sGRACEさん

OBD2情報表示をIG電源化・・・
マル運さん

バッテリーについて
a24qtronicさん

我が家の電化製品、故障修理に約42 ...
fbevuo5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Tクロス 【My Yupiteru】8月度版データ163件更新!!お出かけ前にチェック! https://minkara.carview.co.jp/userid/2560894/car/3667351/8319834/note.aspx
何シテル?   08/03 16:45
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケンボー777さんのフォルクスワーゲン Tクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 07:35:20
k-kenjiさんのフォルクスワーゲン Tクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 17:04:48
エアコンポーレンフィルター交換(6回目)(8,223km)(わさびd'air差込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:30:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
TCRからT−Crossに乗換えました。
ホンダ リード125 ホンダ リード125
シグナスX125 SRから乗換えました。
ドゥカティ モンスター821 ドゥカティ モンスター821
モンスター821最近ガ-レジーにて眠ってます(笑)
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
パワー全開に使い切れ、乗りやすいですが、エンブレがキツく、股間が炎症します(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation