
画像にありますカプラーハウジングですが見覚えのある方も多いと思います。
そうです、FD3Sでちょっとメンテなんかするとすぐポキッと嫌な音を立ててヤル気をなくさせるおなじみのカプラー共です(苦笑)
このカプラー達はマツダでは単品で購入が出来ずハーネスA'ssyでの交換となってしまいます。
仕方なく中古ハーネスをドナーとしてカプラーからピンを抜こうとしてもやはり劣化してか中のロックが破損します。
このカプラーを個人で購入も可能かと思いますが1ロット500個 1,000個と現実的ではありません。
ドゥーエンジニアリングでは画像のカプラー以外にも破損しやすいものは取り揃えておりますので今後 ユーザー向けに小売りを開始しようと検討しています。
どれほど需要があるのかを確かめる狙いもありRotary Expoにて 展示 販売をする予定です。


FC用 ロードスター(NA NB)も小売り販売を検討しています。
静岡セブンデイからRotaryExpoへ……
静岡県の富士ドライブインもちやで富士山を眺めながらみんなで楽しく過ごせるようスタッフ一同、一生懸命頑張ってます!
RotaryExpoの主役は皆さまです。ご来場心よりお待ちしております!
その他RotaryExpoに関する関連情報は
(重要)イベント入場時間のお知らせ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2561812/blog/38064730/
RotaryExpoって何いう方はこちら…
https://minkara.carview.co.jp/userid/2561812/blog/37447810/
今までのイベント情報を見逃してしまった皆様へ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2561812/blog/38097705/
皆様からの友達申請お待ちしております。
また、イベント情報を是非他の方々へ拡散していただきますようお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/07/02 23:01:01