• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

冬支度......

冬支度...... 今日は、雨かと思っていたら

昨日の夜に雨が降ったみたいで

晴れてきたので洗車をしました(^_^;)

っで、



昨日、ステップのタイヤ交換をしたので

冬仕様のお披露目です6(⌒~⌒ι) ポリポリ・・

アルミは、Modulo ネオシェイプスポーク R5 (17インチ)です。
中古ですけど....( ̄。 ̄ )ボソ...

キャリパーカバーを外したくなくて17インチを選らんだんですけど

結局、干渉したのでカバーは外しました(ToT)

ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2008/12/14 15:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

Z33
鏑木モータースさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 16:07
スタッドレスなんて15で充分さ!



17履くと減ると高くついちゃうよ


(内心チクショー)
コメントへの返答
2008年12月14日 18:39
こんばんは~

15は持ってるんですけど、

タイヤを買わなきゃいけなかったんで

調子に乗りました(^_^;)
2008年12月14日 16:25
逆に18とかはいて欲しかったなぁ(笑)

私は未だ変えてませんよ
コメントへの返答
2008年12月14日 18:40
ばんは~

18はちょっと.....(^_^;)

もりりん!さんがまだ替えてないんだったらまだ交換するの早かったかな?
2008年12月14日 16:41
僕なんか

15の195だよ

羨ましいよ

オレから見たら進化だゾ~~
コメントへの返答
2008年12月14日 18:42
こんばんは~

キャリパーカバー外すなら

15にしとけば良かったと

少し後悔してます(笑
2008年12月14日 16:44
225/30-20のスタッドレスとかカッコイイと思いません?
しかもちょっと引っ張りぎみで。
コメントへの返答
2008年12月14日 18:44
こんばんは~

えぇ~そんなスタッドレスあるん
ですか?
いくらするんだろ?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2008年12月14日 17:51
いまだに冬支度してません!

17でもキャリパーカバーダメなんだ~
家なんて16純正アルミ、完全にNGだわ・・・
コメントへの返答
2008年12月14日 18:47
こんばんは~

今回のアルミは17-6.5J+50だったので
カバーだめでした(泣

スペーサーで何とかしようとも
思いましたが、面倒なのでカバーを
外しました(^_^;)
2008年12月14日 18:05
↑と同じ・・・〔外は寒いし〕
我が家のスタットレスは15インチ〔(ノД`)シクシク〕
コメントへの返答
2008年12月14日 18:50
こんばんは~

去年までは15だったんですけどね~

今年は嫁が買ってもいいと言って

くれたんでちょっと頑張ってみました
2008年12月14日 18:37
私もスタッドレスは15だよ(;_;)

来年は17に入れようかな!

でも、今年もスタッドレスは履かないだろうなぁ…

誰か要らないかな?
コメントへの返答
2008年12月14日 18:55
こんばんは

えぇ~夏は19なのに∑(゚∀゚ノ)ノ

スタッドレス履かないんですか?

履かないと冬、こっちに来れない

ですよ~(笑
2008年12月14日 18:39
こんばんは。。。

鉄チン・ノーマルタイヤですが・・・
十分さ><

ただ買えないだけです。(´・ω・`)

雪もめったに降らないのでスタッド
不要な町に住んでいます。降ると
大変なことになりそうですが・・・

コメントへの返答
2008年12月14日 18:57
こんばんは~

こっちもそんなに降るわけじゃ
ないんで、どうしようか迷ったん
ですけどね~

取りあえず、ワゴンRは雪が降るまで
夏タイヤのままにしておきます(^_^;)
2008年12月14日 19:35
ばんは~ムード

スタッドレスは必要無い地域に住んでますが、何となくこないだD.a.iちゃんが言ってたオデアブホイールが欲しいですね…

キャリパー塗装も早くしたいなぁ猫2
コメントへの返答
2008年12月14日 21:10
ばんは~

スタッドレスが必要無い地域に
いれば買わなくてもいいから
その分、他にまわせるからそっちの
方がいいなぁ~(笑

2008年12月14日 20:56
僕も夏タイヤに無駄遣いしたため、スタッドレスは15インチ(要は純正テッチンホイール)に泣く泣く履かせましたが、
RAYSのアルミにスタッドレス・・・って話もあったけど、断念したのは未だ残念です。。。
コメントへの返答
2008年12月14日 21:14
ばんは~

ぎるす君今年は無駄じゃ無いけど、
結構進化したもんね~

今年最後にスロコン逝きたかったけど
無理だったな~(T^T)
2008年12月14日 21:32
スタッドレスに17ですか!

凄い・・

私は前回のオデに使っていた16のがあり
そのままはまりますのでそれで十分ですね

タイヤ高いですよね~
コメントへの返答
2008年12月14日 21:53
こんばんは~

15のアルミは持ってたんですが
15・16・17で迷って

夏も冬も17になっちゃいました
σ(^-^;)

2008年12月14日 22:14
ボク・・・

今までスタッドレス履いたこと無いんでw

スタッドレスは15から16しかないと思ってました(笑)
コメントへの返答
2008年12月14日 22:52
こんばんは~

えぇ~無いんですか?\(゚o゚;)/
(いい地域だ~)
私のとこもそんなに降るわけじゃ
ないんですけどね~
ついつい勢いでポチッっと.....(笑
2008年12月14日 23:24
私もスタッドレスは付けたこと
ありません…(^_^;)
長野の学生時代も、ゴムチェーンで
生きていました…(^_^;)

香川で雪道は、年に1~2回な
ものですね♪(^_^;)

17インチスタッドレス、
贅沢だなぁ~(ウラヤマシイ!)
コメントへの返答
2008年12月15日 6:13
あれ~
スタッドレス持ってない人、以外に
多いんですね~(^_^;)

冬はみんな履くもんだと
思ってましたよ(笑

2008年12月15日 1:17
私も、スタッドレスはいたこと無いし、持ってませんよ。
きっと、毎年のように、夏タイヤで冬も走り抜けます。
ま、雪降らないんで・・・
最近多いですけどね。
コメントへの返答
2008年12月15日 6:16
tomozaruさんとこも大丈夫なんですか?
私も雪が降ったら、会社を休めば
いいだけなんで取り合えず夏タイヤ
のままでもいいと思うんですけどね~
(^_^;)

プロフィール

「[整備] #フリード 備忘録 ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256211/car/2805054/6510255/note.aspx
何シテル?   08/21 08:58
2006年の8月にステップオーナーの仲間入りしました。 9月に7年間乗ったMPVの車検があるのでフラッと 立ち寄ったホンダで試乗してその日に契約してしまい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならスティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 05:04:17
MH23Sエンジンオイル交換  モービル1 5W-40 FS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 04:14:53
エアコンパネルLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 00:01:37

愛車一覧

ホンダ フリード 僕のフリード (ホンダ フリード)
2019年7月14日 ステップからフリードに乗り換え… ステップ無くなっちゃったけど、 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムー助 (ダイハツ ムーヴカスタム)
雪がパラつく中、新しい相棒(通勤車)がやってきました…٩(*❛⊰❛)۶ ɭ ɿʑ̀~ɭ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
5年前に息子が急に車が必要になり、時間のない中で中古で探して購入しました… 今年の5月に ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘用に購入 キャンバス乗り換えに伴い、弟の元へドナドナ…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation