• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

MRI検査結果

MRI検査結果 近頃、増加気味の体重ですが、血液検査の結果では全ての数値が正常の範囲に治まるようになりました。

「血圧」「中性脂肪」「HDLc」「血糖」はすべて問題なし!

今の私はメタボ検診で引っかかるのは胴回りだけです(苦笑)

ただし右足の指先にかけてしびれ感が出ていて末梢神経障害を疑っていましたが、MRIの検査結果によると「腰部脊柱管狭窄症」みたいです。

以前にタレントのみのもんた氏が手術を受けられ知名度が一気に上がった病名ですね。

本来は50代後半以降、加齢による椎間関節の変形によって背骨の中の神経が通る管が狭くなり、脊髄神経の支配神経領域に障害を引き起こす疾患だそうです。

重度の場合は、排尿・排便障害やナニが○たなくなるなど男性として尊厳が失われる可能性があるとても怖い病気です…(-_-;)

まず保存的治療(薬物治療や理学療法)で様子を見ますが、効果が見られなければ手術も検討しなければいけません。

当日退院もできる手術方法もあるそうだけどね…


目標体重まで後 △8.9kg →
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/11/11 18:04:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

お休み〜
バーバンさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2008年11月12日 19:09
私も30代半ばにして腰部脊柱狭窄症かなふらふらくつ足のしびれが常にありますね。心配。
コメントへの返答
2008年11月13日 3:19
う、予備軍ですか!!

しびれは血行障害の一つで、下肢の場合はいくつかの原因がありますので専門医の診察で見極めて下さい。

先ずは整形外科でレントゲン撮影からですね。判明できなければMRI検査でしょうか…私は第4番第5番腰椎に狭窄部分がありました。

プロフィール

「これ?黄砂かぁ…(>_<)」
何シテル?   12/27 14:32
腰の手術も無事に終り、まだ回復は70%ぐらいですがコルセットは外せるようになりました。 でもしばらくお出かけはダメっぽいです…(T_T)/~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタホームページ 
カテゴリ:トヨタ
2008/01/29 15:54:28
 
T30エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:46:53
 
T31エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:44:39
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2008.10.25 納車しました。 【MOP】 バイキセノンヘッドランプ ハイパール ...
日産 セレナ 日産 セレナ
仕事用ですがキセノンが当時の設定でHSにしかないので選んじゃいました。 サイドデカールを ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
バーニングレッドのGTです。 千葉で泥遊び中~( ̄∀ ̄;)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。 現在、私のターゲットロックオン中です!(σ゜∀゜)σ いかにバレずに弄るか ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation