• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月27日

秋の味覚

秋の味覚 岡山特産の高級ぶどうです(一房2000~3000円)

嫁さんが実家に届いたのを持ち帰って(パクって)来ましたw

「ピオーネ」

巨大な粒の黒ぶどうで食べ応えありです。味はまさに芳醇!深いコクと瑞々しい甘さのコンビが絶妙です。皮が簡単に離れ、しかも岡山産は種なしなので食べ易いです。

「安芸クイーン」

珍しい赤ぶどうです。糖度20度と非常に高く、酸味渋みが全くありません!香りよく口の中にふわっと広がる甘さと繊細な果肉の味わいが癖になりますわ。こちらも勿論種なしです。

芳醇な味がダイナミックで男性的なピオーネと、鮮やかなロゼ色で柔らかな甘さが女性的な安芸クイーンが両方食べれるとは幸せなひとときでしたわ♪

ところで皆さんはぶどうを食べるときどうやって食べてますか?

私の場合、粒をそのまま口に入れて口の中で実と皮を分けて皮を出します。
たぶん無作法だと思うので人前では気にしてますが…(^_^;)

外国では皮ごと食べるのが主流のようですけど品種によるかな?

さて、黒・赤と来たら…次はマスカット系の緑ですねー(*^^)v

でわでわ♪
ブログ一覧 | 食事 | グルメ/料理
Posted at 2007/09/28 08:13:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

糸。
.ξさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

バランスイット来た。
ベイサさん

アルミ、タイヤワックス
アンバーシャダイさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2007年9月28日 10:43
種なしブドウは食べやすくていいですよね☆
昔はなかった品ですから♪
皮ごと食べれるやつはもっとサイコー(^O^)
コメントへの返答
2007年9月28日 15:21
便利な時代になりましたよねー\(^o^)/

皮を食べると少し渋いんですわ。
巨峰系は厳しいかも?
2007年9月28日 14:44
自分もブドウ好きです(〃∇〃)

今年初めて食べたマスカット色の瀬戸ジャイアンツは、皮ごと食べられて美味しかったですよ!
コメントへの返答
2007年9月28日 15:23
食べ始めたら止まらないですなー♪

「瀬戸ジャイアンツ」実は狙ってますw
2007年9月28日 14:46
先日、知人に貰って久しぶりにぶどう食べました(*゜▽゜)ノ
種類は忘れましたが…(^^;)

食べ方は某Mさんと同じように食べます(^▽^)
コメントへの返答
2007年9月28日 15:29
皆さん、もうすでに召し上がれてますね!

作法は指で皮を剥いてから実を食べるようですが、我慢できませんね~(^_^;)
2007年9月28日 18:22
うっ旨そう♪

自分も某Mさんと一緒で口の中で仕分けします(^^ゞ
最近は種類にもよりますが種無しが増えてきていますね。

でもスイカ同様『プププッ』とやるのが流儀だと・・・(汗)
コメントへの返答
2007年9月29日 6:51
美味かったです~(≧▽≦)

種なしが流行なのは私のようなズボラな消費者のオ・カ・ゲ♪(違)

皮をプププッて訳にはいかないですね…
2007年9月28日 23:15
どんなに美味くても、食べにくい物は敬遠しがちな私です(^^;)

巨峰は皮剥いて食べますねぇ。
皮が薄いのは出すのが面倒なんで、なるべくなら皮は食べてしまいたい派です(^^)

その点、このピオーネはベストな葡萄かもです(^^)
コメントへの返答
2007年9月29日 6:56
どちらも食べやすかったですわ♪

では可愛い子に「アーン♪」てしてもらいましょうか(爆)

で、お代を見たらビックリ!?(^_^;)

2007年9月28日 23:36
面倒なので皮の薄いものは、そまま食べちゃいますね。
巨峰より巨〇が好きです(≧▽≦)
コメントへの返答
2007年9月29日 7:04
皮の渋さが良いって場合もあるのかな?タンニン成分でしたっけ?

ん~野球のチームかな…σ( ̄、 ̄=)

私もオッ○イ星人です(バレバレ)
2007年9月28日 23:41
奥さんならご存知かしら?岡山に「桃太郎ぶどう」ってのが少し前から出てるんですけどね、県外にはなかなか出荷しないくらいおいしいんですよ。一度ご賞味あれ!
コメントへの返答
2007年9月29日 7:08
生まれはこちらなので知らないようです(^_^;)

親戚のコネを伝って是非…\(o ̄∇ ̄o)
2007年9月29日 11:19
あー、ゴメンなさい。食べたくなって岡山の人に聞いたんですが、正式名称が「瀬戸ジャイアンツ」で「桃太郎ぶどう」は通称らしいです!
訂正しておわびします。このぶどうなら皮も食べちゃいますね、国道横の直売所で一房2000円を見たそうです。
コメントへの返答
2007年9月29日 18:50
「瀬戸ジャイアンツ」が品種で「桃太郎ぶどう」が商標のようですね。

贈答用のは高額で手が届きませんが、切房のパック品を注文しちゃいました(*^^)v


プロフィール

「これ?黄砂かぁ…(>_<)」
何シテル?   12/27 14:32
腰の手術も無事に終り、まだ回復は70%ぐらいですがコルセットは外せるようになりました。 でもしばらくお出かけはダメっぽいです…(T_T)/~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタホームページ 
カテゴリ:トヨタ
2008/01/29 15:54:28
 
T30エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:46:53
 
T31エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:44:39
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2008.10.25 納車しました。 【MOP】 バイキセノンヘッドランプ ハイパール ...
日産 セレナ 日産 セレナ
仕事用ですがキセノンが当時の設定でHSにしかないので選んじゃいました。 サイドデカールを ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
バーニングレッドのGTです。 千葉で泥遊び中~( ̄∀ ̄;)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。 現在、私のターゲットロックオン中です!(σ゜∀゜)σ いかにバレずに弄るか ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation