• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月09日

エクストレイル クリーンディーゼル プロトタイプ

エクストレイル クリーンディーゼル プロトタイプ クリーンディーゼルエンジンを搭載したエクストレイルが、北海道で開催される洞爺湖サミット記念 環境総合展2008のエコカー試乗会に提供されるそうです!

発売前のディーゼルエンジンを搭載したエクストレイルに試乗できる!?

今のところ今秋(9月)発売予定と発表されてますが、旧GTと比較してどの程度の違いがあるのか非常に気になります!!

私のエクスは今年の夏に車検(7年目)なので、その前にディーゼルエクスを体感できるなら北海道まで乗りに行こうかな?

M9Rディーゼルエンジンは日本の厳しい排出ガス規制「ポスト新長期規制」に合わせて、「リーンNOxトラップ触媒」などの新技術を追加採用しているそうですし、組み合わせるATも欧州用6AT・CVTのどちらなのか?

(ディーゼルエンジンの高トルクを考えると6ATだと思うけど…)

ディーゼル車特有の振動や音はどの程度なのか?

(昨年欧州で販売したディーゼルエクスは、音が結構出てるらしいけど…)

念の為、航空機のチケット予約が取れるか開催日を確認したら…

6月19日(木)から21日(土)までの3日間だとー!

更に詳しく調べたら…

エクスは専門スタッフが運転で、来場者は同乗体験らしい?

行く気が削がれました…_| ̄|○ il||li

近隣だったらな~
ブログ一覧 | エクストレイル | クルマ
Posted at 2008/06/09 16:01:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2008年6月9日 18:13
ほっきゃ~ど~、でっかいど~まで行ってもその程度の体験しか出来ないのなら意味ないですねぇ(^_^;)

昨日ディーラーへ行ってエクス・ディーゼルの確認しましたが、『発売はされるみたいだけど詳細はまだ降りてこない・・・』とのことでした。
一応秋以降らしいけど来年との噂もあるそうです(まぁディーラーへ情報が落ちてくるのは発売決定日から2ヶ月前に入ればいい方ですから・・・)。

いずれにせよ、初期T30の方々はこれ狙いに入っていますね!(^_^)

コメントへの返答
2008年6月9日 19:16
日産の公式コメントでディーゼルの国内投入は6MTのみだと…(驚)

こりゃ面白くなりそうな予感♪

でも購入者は少ないかなー(^_^;)

2008年6月9日 19:27
狙っててもねぇ~、値段次第ですよねえ。
MTオンリーは潔いと思うけど、実用を考えると
購入に躊躇しますよね。

燃費燃費と騒ぐなら、MTを見直せと言う事ですかね?
コメントへの返答
2008年6月10日 8:27
ツーペダルMTなら文句なしなんですがねー(^_^;)

トルクがあるのでそう簡単にはエンストはしないでしょうが、万人受けはしないでしょうな~
2008年6月9日 19:30
去年の冒険王みたいにお台場で試乗できればいいのに…。

ヨーロッパではアイドリング状態で停車している時間があまりない(渋滞や信号待ちがない)から
アイドリング状態の騒音に関してはあまり問題視しないそうです。
日本向けにはしっかり対策してあると思いますけどね…。

でも…MTのみの導入って……(-_-;)
ヨーロッパにもAT仕様があるのだし、国内でそれなりに売りたいなら
ATは必須だと思いますけどね…。
コメントへの返答
2008年6月10日 8:34
そうそう、欧州仕様の6ATでねー(爆)

騒音に関しては国内仕様は吸音材の追加でなんとかなるでしょうね。

他のメーカーも開発してますから、一番乗りしたいだけのかな…いずれATの追加すると思うけどf(^_^;)
2008年6月9日 20:25
試乗できるんじゃなくて、同乗なんですね(汗
近場だったら行ってみたかったけど、流石に北の大地は遠いです…。
国内版もMTとATの2本立てで出して欲しいですね。
コメントへの返答
2008年6月10日 8:38
飛行機でとんぼ返りですから距離は関係ないけど、さくオフと重なるのはマズイです!(苦笑)

試乗できるならホントに行ってたかも…(-_-;)

2008年6月9日 20:50
イマドキ国内でMTだけなんて車って
有り得ないですよね!某Mさんは
MT派ですか?

クリーンディーゼルエクスはガソリン車の
40諭吉高ってほんとですかね?
コメントへの返答
2008年6月10日 8:45
GT購入時はMTがあれば選んでいたでしょうねー(*^^)v

今はだいぶ軟弱者になったので絶対条件ではなくなりました(苦笑)

280→170psの数値以上のパワーダウンを感じなければ良いのですが、高トルクに期待してます(^^ゞ
2008年6月9日 22:53
どうやら日本向けATの開発が間に合わなかったようですね(>_<)
私も次に買い換えるならエクスのディーゼルが欲しいですが、やはり値段次第です!
装備は簡素でいいんですが、本体250万以内は厳しいかな(^^;)
コメントへの返答
2008年6月10日 8:53
日産の開発スタッフはMTの理由に対して強気発言してますが、信じる人は少ないでしょうねー(笑)

上級グレード扱いだと思うので辛うじて290万を切るぐらいかも?

25Xの40万高か…(汗)
2008年6月10日 0:03
MT車大好き!アッシュ君には、かなり嬉しかったりします!
( ´艸`)ムフフ

やっぱり同乗者じゃなく!

試乗したいですね~(笑)
コメントへの返答
2008年6月10日 9:04
MTだから試乗させてもらえないのかな?

クラッチの重さ、ギアの入り易さ、後ろに乗っただけじゃ分からないし…

はい、相思相愛でも具合は大事で(違)
2008年6月10日 20:39
今日、立ち読みした車雑誌にディーゼルエクスのことが載ってました。

AT仕様はシフトチェンジ時の回転数を下げない為に燃料を出し続けている。その 為にCO2排出量が多くなり問題だとかで、その改善の為にAT仕様は来年登場
MT仕様で月販200台程度の目標
んー、確かこんな内容だったような・・・
間違っているかもしれませんので、詳しくは本屋さんで・・・

高出力ディーゼルのMTも乗ってみたいけど、最近は楽がしたくて次はAT車にしようかと思ってます。
コメントへの返答
2008年6月11日 10:07
ゴーン氏が焦っちゃったのかな?(笑)

↑のOssyさんの指摘通り、海外と日本では道路事情が違いますからねー(^_^;)

エクスでは許されても他の車種ではMTは駄目ですから、改良をしっかりとしてもらいたいです!!

ディーゼルのMTは楽しいと思いますよ~(^^ゞ

プロフィール

「これ?黄砂かぁ…(>_<)」
何シテル?   12/27 14:32
腰の手術も無事に終り、まだ回復は70%ぐらいですがコルセットは外せるようになりました。 でもしばらくお出かけはダメっぽいです…(T_T)/~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタホームページ 
カテゴリ:トヨタ
2008/01/29 15:54:28
 
T30エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:46:53
 
T31エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:44:39
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2008.10.25 納車しました。 【MOP】 バイキセノンヘッドランプ ハイパール ...
日産 セレナ 日産 セレナ
仕事用ですがキセノンが当時の設定でHSにしかないので選んじゃいました。 サイドデカールを ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
バーニングレッドのGTです。 千葉で泥遊び中~( ̄∀ ̄;)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。 現在、私のターゲットロックオン中です!(σ゜∀゜)σ いかにバレずに弄るか ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation