• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

雨降って・・・・

雨降って・・・・ 地固まる・・・・・・・・。

では無く。



雨降って、超ウキウキ


ですねwww



先日のカーと大会のレース中の、トップのシャチョさんと、2位のあたしです。(たしか??)

で、ジリジリと離されていたものの、何とか喰らいついて行ったのですが、12周中7周程度でマッスルが根をあげました。


人生で初めて、気力に体力が負けてましたね・・・。

あーー腕力限界、もう無理。

って、思った瞬間に、一回転~w



人生で初めてのスプリントレースでしたが、色々な経験が出来、新たな知識を収穫できました!!
ますます、レースの虜になった感じですね。


今でもマッスルさんが悲鳴中です。
あざもくっきりしてきましたwww




皆さん、良い週末を~!!



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/21 18:48:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

寝ぼけてた。
.ξさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2010年5月21日 22:46
カートは手軽に楽しめるのに、値段以上に楽しいですね!!!
重さも軽いのでカートは、その場で回るだけですから、スピン→クラッシュのリスクも、乗用車と比べれば小さいですしね!
わたしはヘタレなので、常に余力を残して走ってしまうんですよ。カートから立ち上がれないというぐらい疲労する走りをしてみたいものですw

白糸と言えば、10年以上前は貸切で車の走行会も出来たんですよ!あの狭さで車ですから、超狭い!そして危ない!案の定、SW20が横転してました。。。
コメントへの返答
2010年5月26日 19:26
今回の様に、何時間も走れると余力をどんどん使ってしまいますw
最初は遠慮気味で走ってましたが、最後の方は、すっかりセバスチャン気分でしたwww
自身の車で走るよりも、カーとの方がよっぽど楽しい事を、改めて認識した感じです。。。

ただ、残念ながら加齢による体力の低下に愕然とした事は内緒ですwww


あそこで、4輪は脅威ですよね~。今では、ミニのみOKの様ですが、普通の車だったら、横転は日常茶飯事になりますねw
2010年5月22日 9:29
スプリントレースでもシャチョー優勝してましたね・・・
シャチョー大人げない!!笑
次回は打倒シャチョー!で頑張りましょう。

私もまだ腕が痛いです・・・
コメントへの返答
2010年5月26日 19:28
なんせ、赤字でも主催して頂きましたから、優勝されてもしょうがない・・・!?

まっでも、自分は追い付けても追い越せはしないので、次回はてつさんが打倒してくださいね~w


やっと、全身復帰ですwww
2010年5月22日 22:17
筋トレして次回に備えて社長をギャフンと言わせちゃってください(#^.^#)
これを考えるとプロレースのラストスパートは凄いですよね。疲れてきてからのファステストラップ(゜o゜)これぞモータースポーツですね。

コメントへの返答
2010年5月26日 19:32
いやー、シャチョーさんには付いていくのが精一杯ですね~。
無理すると、体が壊れちゃうのでw

本当に、プロの体力と気力には驚きですよね。私なんて、途中で完全に心が折れましたもんねwww

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation