• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月07日

おそらく、絶好のカート日和w

おそらく、絶好のカート日和w 写真を見て頂ければ、この日がカートを終日乗るには、適しているか否かが分かって頂けるはずです。











はい、もちろん 『適している』 が正解ですwww



2日は、ケーズアップ恒例の 『雨のカート大会』 があったので、静岡県の白糸スピードランドまで行って来ました。

『雨のカート大会』が、この大会のタイトルになってますw
間違っても、『晴れのカート大会』ではありませんwww



で、今回の参加者達です。。。

    

私も含めて、かなりの中毒者ですよね・・・(←失礼)
なんせ、こんな雨の中で走る訳ですからねwww




で、雨のカート大会ですから、一応色々な支度をして、いざ雨のコースを走り出す訳ですが、まー意味無い意味無い。一回のコースインで、上から下までずぶ濡れですwww


しかしまーこの土砂降りの中、スリックタイヤですから、レンタルカートとは言え車の挙動はめちゃくちゃ楽しい訳です。

午前中は10周のスプリントレース。午後は2人1組の1時間耐久レースを実行。
まースタート直後の1周がおもろいおもろい!!
レースって、ホントに人が変わりますよね~www



スピンは当たり前でしたが、車が大破する事も無く、けが人も出る事も無く、安全に楽しく過ごせました。

最速ラップは、53秒台。(誰だろか?)
シャチョーは、54秒台。
私は、55秒台でした・・・。




次回は、10月かな??www
シャチョー、素敵な時間をありがとうございました♪
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/05/07 16:35:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年5月7日 17:33
この天気は・・・苦行ですねwww

フロントタイヤが路面の水を巻き上げ、低いシートがアンダーパネルがすくい上げた水を溜め、カッパズボン履いても、濡れちゃうパターンですよねw

わたしも今年誘われたカート、2回ともウェット走行でした・・・。でも、GWなら寒くないので良いですよね!

大破する車が無く、怪我した人も出なかったって事は、楽しく満喫出来たって事ですね!!!
コメントへの返答
2012年5月7日 17:48
この天気は、楽行でしたよwww

まったくおっしゃる通りで、カッパを着ていても何の意味もありませんでしたね。ずぶ濡れになる時間が多少遅れるだけで、結局は一緒ですねw

しかし、F1ドライバーの凄さを改めて実感しましたよ。
カートで何が分かるか!?って、たっくんには怒られそうですがwww

しかし、安全に楽しく遊べましたので、全く苦とは思えませんでしたねw
まっ、変態の証拠ですな(^^;
2012年5月7日 19:42
いや~、絶好のカート日和でしたね!( ̄▽ ̄;)
雨のレース最高でした!(^o^)
雨のF1とかで波乱が起きるのが分かりますね(^^)v
身に付けてるものが全てぐずぐずになりましたがめっちゃおもろかったです!
帰ってすぐに、カートスーツを自分で洗濯したのは言うまでも有りません( ̄^ ̄)
コメントへの返答
2012年5月8日 9:48
いやー、最高でしたね、お疲れ様でしたw

雨のレースは、やっぱり大変だろうな~って、改めて痛感出来ますよね。レーサーにならなくて良かったと感じますwww

私も帰宅後に全部の着衣を洗濯機に入れて、奥さんに頭を下げてお願いしましたw

またお願いします♪
2012年5月7日 19:49
渡ナベさんが何かを狙ってるかのごとく、最終コーナーのスポンジバリアに数回突っ込んだってお土産話を聞きました\(//∇//)\

スポンジバリアのその先に何か見えましたか?( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2012年5月8日 9:50
おお、情報が速い!!

実は、車以上にスポンジが大好きなんです、自分w

最後の走行で、2回もヒットしました。きっと体力が限界を迎えてたんだと、分析してますw
なんせ、アラフォーですからね~www

次回は是非ご一緒に!!
2012年5月7日 20:13
雨は大好きです。ハコ車限定(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月8日 9:51
カートも真上から見たら、なんとなーく『ハコ車』に見えますから、是非ご参加くださいませ。
2012年5月7日 21:04
行きたかったですが、体力の限界でお昼寝してましたw


今月はお肉やさんヤりましょー(^O^)
コメントへの返答
2012年5月8日 9:52
雨じゃなかったら前日に電話して強制連行と思ったけど、あの天気だったからね~。


でも、次回は来なさい!!!!!
先輩命令でつ。。。
2012年5月7日 23:12
絶好のカート日和に1日中カート楽しめて羨ましい限りです!
こんな日にカートやるなんて変態中毒者の集まりですね~。
私にはついていけません(笑)
コメントへの返答
2012年5月8日 9:54
えっと、どちら様ですか?

私の知ってるてつ@46さんは、カートに来てたような・・・・w
あれ?いなかったのかな??

あ~あ、いなかったんだ~。あ~あ、残念だな~・・・。


って、てつさん来てたら一番時計間違いなしですよwww

次回は強制連行ね♪
2012年5月7日 23:33
こんばんは、渡ナベさん。

あ、あっ、あっ、あぁ~、あっ~、
イキたい。






カートに・・・・・・・。
コメントへの返答
2012年5月8日 9:56
今度、百式自動車withMM-Racingで、カート大会開催をよろしくお願い致します!!



そしたら、私もピュピューって簡単にイッちゃいます!!


2012年5月11日 12:42
返信遅くなってすいません!!
一人、黒いS2000来なかったですからね・・・。

次はその人来なければ中止という条件付きはいかがでしょうか???
コメントへの返答
2012年5月11日 14:14
賛成です!!

次回もし黒Sさんが来なかったら、オイル交換の請求書に上乗せして、カート費用全額を請求しちゃってください♪


次回、年内10月位に是非おねがいしまーすw

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation