• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月22日

2年半ぶりのハンクラ~!!

いやー、久々のハンクラに行って来ましたよ!!
最後は2011年の12月だったかな、確か?


で、今回久々に参加して一番驚いたのが、相変わらず美味しくない1,500円もするケータリング!!
本当に、アレはヤバイ品質ですよ!!

講師がピカイチなのに、それに甘えて酷いケータリングです。



で、今回の勇士。
南コースに初めて潜入したSalaちゃんです。





ポルシェやBMWのお高級な外車から、Fitのふつーのハイブリまでと、本当に相変わらずの人気イベントです。 恐らくは、山野先生の人柄がこの人気なんだと痛感します。。。

本当に、この人は憧れの人です!!




いつ見ても、黒い!!www
いやいや、いつ見ても凛々しい方です!!

いつも丁寧で一生懸命!!
解説も丁寧で分かりやすい!!

今回は、運転は自分の視覚だけを信じろと明言されてました。
お尻で感じろ!!とか、背骨で感じろ!!とか、ステアリングの振動で感じろ!!
ってのは、全くナンセンス!! と。

視覚の情報が一番正確で全てだ!! との事。
確かにその通り!!
結局は目から入った情報で手足を動かす訳ですもんね。。。
とは言っても、先生の教えを実行するのは簡単ではありません。




走行時は土砂降りだったので、まーVSAが無いとツルンツルン。
ちょっとはVSA無しでも乗れたので(様な気がするw)とても貴重な体験でしたwww

車は壊れず、帰りも一瞬記憶喪失になる程度で、無事に帰って来れました。
追い越し車線から、一つ左の走行車線に移ったと思ったら、気が付いたら一番左の走行車線を走ってたのは、誰にも内緒ですwww

あーコワコワ。







で、久々のコレクションホール。

Honda崩壊のカウントダウンw









 



早く勝ち続けるF1のコレクションを、ココに増やしてくださいね。

負の遺産を見続けるにも限界ってモノがありますよ、いとーチャン!!




今回から、コンデジからなんとレジイチに変更です!!??
キヤノンのEOS KissX6iを買ってしまいますた。

これから、少しずつイジイジして写真のクオリティーをあげたいと思います。
ま、自己満足ですがねw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/04/22 19:18:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2013年4月22日 23:51
Honda崩壊のカウントダウン。
久々にRA108のキノコ?ウイングを見て
つい笑っちゃいました~^^;

F1復帰のカウントダウンであるように
願うばかりです^^


EOS KissX5i持ってますが、
6になってからタッチパネルになったので
羨ましい限りです。
コメントへの返答
2013年4月23日 9:35
いや、わたしも目の前でダンボウイング見て苦笑でした・・・。
崩壊末期の苦肉の策なんでしょうが、時遅しでしたね~www

止まった様に思えた時計は動き続けてたと考えてるので、今は1、2年後に向けて着々と時を刻んでますよ。必ず復帰しますから、その時を待ちましょう♪

KissX6でも十分に遊べそうです。ただ、タッチパネルは使わなさそうです。反応がめっちゃ遅いので(^^;
2013年4月24日 8:34
Canonですって!?
長いものに巻かれるなんて。。。
でも正解ですwww
コメントへの返答
2013年4月24日 10:16
なんせ、Hondaファンですから、どーしても往年のWilliams Hondaが心の奥底から離れませんでしたwww

いくつかのビックカメラで何度も定員にコンコンと説明を受けて、自分のメインの用途はαでは無い事を知りました。


私も一般的な人間でしたwww
知り合いのセミプロがCanon使っているので、その方のお古レンズを狙ってるなんて事は内緒ですwww

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation