• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

フォグライトについて

フォグライトについて フォグを入れようかと妄想しているのですが、
フォグのトコのカバーってなにかで留まっているだけですよね?
前に某氏から貰った資料にはそういう雰囲気で付いているっぽかったけど…。

←こんなんにしようかと思っています。
妄想ではイカ付プロジェクターを…。
ブログ一覧 | FDシビック | 日記
Posted at 2007/10/14 19:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 19:19
オークションのイカプロは
H1とかH7に変わりますよ~。

純正のフォグにしてH11のHIDなんていかが?
コメントへの返答
2007年10月14日 20:56
こんばんは!

ん~確かにそこがネック…。純正+HIDも考えましたが、イカプロが案外安いのでこれはこれと言った感じで妄想していました(笑)

某氏がまさに純正+クルーズHIDで実現していましたね…。羨ましい(^-^;)
2007年10月14日 19:24
イカフォグイイ!!(・∀・)イイ!!

RRのフォグ売ってもらえないか考えてましたw
でもよく考えたらアコードのフォグで十分かなとおもったり・・・。

ヘッドライトとフォグのイカの共演・・・

(*´Д`)ハアハア
コメントへの返答
2007年10月14日 20:58
こんばんは!

イカフォグいい感じですよね?これなら気軽(?)にイカを装備できます。オマケに安いとキテます…飽きても壊れても大丈夫(笑)
2007年10月14日 21:00
こんばんは!

フォグ無し車輌のフォグ部分はバンパー一体のようです。

オプションのフォグの説明書みたら、「切り抜く」と書いてありました。

必要でしたら純正フォグの取付説明書送りますよ!
コメントへの返答
2007年10月14日 21:04
こんばんは!

ナント!一体ですか…。でも情報ありがとうございますm(_ _)m

まだ妄想段階なので、もしそのときが来たら…お願いすると思います。助かります(^-^)
2007年10月15日 0:06
私は純正フォグの球をもっと明るいものに換えたいのですが、無限のリップスポイラーを付けているとバンパーを降ろさないといけないのですね。
素人がそこまでするのはハードルが高そうですし、SABで2,100円の追加手数料を払うのも割に合わない気がして躊躇しています(;´ω`)
コメントへの返答
2007年10月15日 8:32
おはようございます。

仕組みがわからないのですが、随分メンドウな感じですね…。私の車を弄ってくれているメカニックも、ホンダはメンドクセーと言いますし…(笑)

しかし明るいバルブも魅力的なものですよね!ここは思い切って…払ってしまうとか…。DIY怖いですよね(^-^;)

プロフィール

「多忙につき、あまり更新出来てません…。」
何シテル?   06/02 23:37
FD1シビックですm(_ _)m マイナー車の中のマイナー仕様ですが、やさしく見守って下さい。噛み付きませんので安心してコメントして下さい(^-^)v ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 21:49:56
 
BRM21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/26 23:39:19
 
PIAA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/26 23:38:35
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
DBA-FD1(1.8G 5MT) プレミアムホワイト・パール モデューロフルエアロ+ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
実家で現役稼動中! シビックフェリオ/EK3 マルチマチックS/3STAGE-VTEC ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation