• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月30日

Devilishly Delightful SABBAT

Devilishly Delightful SABBAT
エラン・・・


バイパー・・・

ポルシェ・・・



どの「マシン」も一度は乗ってみたい魅力的なクルマばかりです。
しかし、残念ながら「大金が必要だったり」または「希少価値が高く、なかなか見付けられない」など、手に入れるには高い壁が存在するのも事実です。




そんな『夢』を手軽に叶えてくれるのが・・・

『ボディーキット』です☆
  (-_☆)キラリ


実車ではありませんが、その外観から放たれる「オーラ」は本物さながらです(笑
ある意味では、本物のクルマより特殊な存在と言えます@

そんな「ボディーキット」ですが、「カプチーノ」にも、「スーパーカー」に変身する為のボディーキットが数々発売されております@
※カプチ専科参照~♪

今日のブログは、そんな特殊なカプチとの出会いのお話です☆









既に写真でネタバレしていますが、今日は『S2000』なカプチを発見しました!!
 (≧∇≦)~♪

衝撃の瞬間は唐突に現れました!!

ゴマカプが片側二車線の幹線道路を通行していると・・・
見慣れた「お尻」の形をしたクルマがお店に展示してあるじゃありませんか!!
  (-_☆)キラリ

「珍しい色だなぁ~♪」 (≧∇≦)

などと考えながら、視線を前に移しました☆
※この間二秒位です!!




その後・・・

やはり気になったのでサイドミラーで『チラッ』っと見てみると、そこには『S2000』が停まってるじゃありませんか!!
  ( ̄□ ̄;) !!



「なんだ~↓」

「見間違えかぁ~↓」
 (´□`)



と思い、気を落としながら30メートルぐらい進みました。





「んがぁ!!」

「しかぁーし!!」
  (-_☆)キラリ




ここで冷静になり、さっきの出来事を冷静に分析します@


「あれはどう見てもカプチのテールランプだったよな!?」

「毎日見てるし、見間違うワケ無いよな!?」


と自問自答を繰り返し、すかさず「Uターン」決行!!
 ε=┌( ・_・)┘




恐る恐る近寄って見ると・・・・






『写真の奴が居ました!!』
  ( ̄□ ̄;) !!



文章では表現し辛いのですが、出会った瞬間はかなりビックリしました(汗
まだまだ組み立て中の様子でしたが、ライトの繋ぎ目などは綺麗にやってありました@
どうでも良い話しなのですが、自分の中でサプライズだったのでブログにUPしちゃいました~(≧∇≦:)
雰囲気だけでも感じ取って頂ければ幸いです☆


PS,世の中ってまだまだ広いです・・・(笑

 











またまたどうでも良い話しなのですが・・・

本日「エンジンオイル交換」に行って来ました☆

コレと言って「スペシャル」なオイルを入れる訳でも無く・・・
はたまた「超激安“ネタ〝オイル」を入れる訳でも無く・・・(汗

至って『普通』の部分合成油を投入して来ました!!(笑
価格も至って普通の3500円位です@ 
  (-_☆)キラリ
※ちなみに毎回同じの入れてます(笑




『走る』のなら「100%科学合成」は基本だろ!?

と、言われそうな所でありますが・・・
万年過走行気味なゴマ号ではオイル交換は月に1回ペースなのです(汗
※約3500キロを目安に交換しております@

高額な科学合成オイルを奮発出切る予算も無く、カプチには部分合成で我慢してもらってます・・・(苦笑
その変わり、交換サイクルはしっかり守ってますよぉ~(≧∇≦)/






オイル交換して気分爽快~♪

近くのワインディングまでドライブに行って来ました☆






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=sSxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosq7NOmVQY5bkelfXSWldlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>




効果は・・・・・・・・















『体感出来ませんでした!!』 (笑
 (≧∇≦:)


〔Title ELLEGARDEN〕





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/30 23:06:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

英気を養う
バーバンさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年1月30日 23:16
な・なにこれ~@@
かっこいいじゃん!欲しい><
P仕様もなかなか良かったけど こっちのがしっくりきてる!?
コメントへの返答
2008年1月31日 0:07
カプリコさんこんばんは~(≧∇≦)/

前は『ゴツい』・・・
後ろは『キュート』・・・

今、「流行!?」の『ツンデレ』仕様です(笑
個人的にはカプチのファニーフェイスの方が好きです(爆
2008年1月30日 23:20
こんばんは~♪
おっしゃるとおり確かに世の中はまだまだ広いですね。狭いようで広い。
「カプ2000」ですな~♪もしかして頭でっかち?
コメントへの返答
2008年1月31日 0:10
NAOTAさんコメントありがとう御座います☆

以外と身近に居たのでビックリしました!!(笑
そうです!!「カプ2000」です☆

「頭でっかち」です(笑
シルエットのイメージは「Z4」の様な雰囲気でしょうか@
2008年1月30日 23:30
これは、写真で見るとそれなりに見えますが。。。
実車を目の当りにするとなんともかわいい感じなんでしょうね!

このようなアレンジをしたクルマの集団、
伊豆あたりでもたまに見かけます。
コメントへの返答
2008年1月31日 0:14
こ~とくさん、こんばんは!!
 ( ^-^)_旦~

いえいえ、前周りは「社外エアロ」の効果も相応して「怖い系」路線でした(汗
お尻はキュートなんですけどね(笑

「伊豆&箱根」物凄く行きたいです☆
「ふらり」と旅立ってしまうかもしれないです・・・(爆
2008年1月30日 23:34
なんぢゃこれ…なんか顔はかっこいいんだけど…
ライフとかにセダンの顔面移植するぐらい下品な発想だな(笑
コメントへの返答
2008年1月31日 0:20
のりちぃのさん、コメントありがとうございます!!
 (o ̄∇ ̄o)~♪

少し前には「180SX」に「シルビア」の顔付けた奴とか、その逆のパターンなどもありましたね☆
発想は賛否両論有ると思いますが、ボディー加工の技術は目を見張るモノが有りますね@
2008年1月31日 0:11
S2000になっちゃいましたか・・・
生で見るとHライトがデカすぎに感じそうだなぁ(汗)

福岡県内にはフロント&リア周りが180SXになっているカプチーノが存在するようです。
写真で見ただけですが、これもリトラがデカすぎの感は否めませんでした。
もとが小さい車なだけにバランスのとれた流用も難しそうです
コメントへの返答
2008年1月31日 0:25
マッピンさん、こんばんは@

確かにライトがデカく感じました!!
こればかりは、元が普通車だけにどうにも出来ないですよね(汗
※不思議なオーラが漂ってました(笑

その写真、私も見た事があります!!
一時期「リトラ」に憧れてた時期がありまして、カプチ買う前はNAロドスタかFDに浮気してました(笑
「走り」にしても「デザイン」にしてもバランスは重要ですよね!!
  (-_☆)キラリ
2008年1月31日 10:15
わぁわーい(嬉しい顔)楽しそうな車だハートたち(複数ハート)まあ路線はオープンだから間違いないけど、後ろがカプで前がSってのがなんだかアンバランス冷や汗
Kスペで見たコペンのSは衝撃だったなウッシッシ
コメントへの返答
2008年1月31日 23:38
確かにオープンカー路線は同じですね(笑

この際、業者さんには色々なクルマにチャレンジして欲しいです!!(笑

コペンは「ハーフウェイ」のヤツですね!!
鼻先が長すぎて、「軽」企画に収まっていない様な気もしますが、「気のせい」ですよねぇ~(笑
  (≧∇≦:)
2008年1月31日 11:18
すごぃ---Σ。_( д。;)
ホント、世界って広いですねぇ!!w

写真みて「なんだこれッ」ってビックリしちゃいました!!
本物を生で見てみたいです(@゚∀゚@)
コメントへの返答
2008年1月31日 23:41
まだまだ自分の知らない世界があるので、世の中って面白いです!!(笑
  (-_☆)キラリ

本物は結構迫力有ります@
クルマの達人から見ると、「カプチ」はプラモデルみたいな物なんでしょう~(笑
2008年2月1日 1:04
これはS2000のミニカーのような(笑)

尻がそのままって言う半端さがまたたまりませんね。

ちなみに俺のあこがれの車はストラトスです。どう頑張ってもベースにカプは使えません、ハイ。
コメントへの返答
2008年2月1日 17:39
TAKさんこんちは!!
(≧∇≦)/

この中途半端さがたまりませんね(笑
この際、後ろ側も「S2000」にして『ニセS2000』にしちゃいましょうか~♪

ストラトスは本物も見た事無いです・・(滝汗
2008年2月1日 20:22
世界広いですね!
パッとみたらS2000だけど近くで見ると、屋根やサイドミラーがカプチですね^^

全部Sにしないとこがいいです♪後ろもSだったら気づかずスルーしてただろうからね!
コメントへの返答
2008年2月1日 21:08
狭いと言われる「日本」でも、その中に色々な『世界』が広がってますね~(笑

ボンネット&フェンダーも「S2000」のパーツだと思われるので、ブリスターフェンダーの効果があるんでしょうね@
リアはオーバーフェンダーでカバーでしょうか!?
(-_☆)キラリ

走行性能に関しては、理に適っている最適化ですね~♪
ナンバーは「白」になりそうですが・・・(汗
2008年2月4日 18:05
これはまたスゴい…

淡路島でトヨタ2000GT顔のNAロドを見た時も驚きましたが(汗

カプチにこの顔だと、一台だけパースが狂ったような迫力でしょうねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2008年2月4日 22:34
ロドスタもボディーキットが数多く存在する車種ですよね@
  (-_☆)キラリ

最近のヤツだと、NC・RHTの「アストンマーチン顔」のキットがとっても気になります(笑


プロフィール

カプチに出会って以来、この車が持っている魅力に取り付かれてしまいました!!(笑 大事に乗って行きたいと思ってます@
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
自転車なのにディスクブレーキを装備するツワモノ!! 他にも、減衰調整、ロックアウト、パド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマルの雰囲気を変えずに最適化して行きたいと思ってます!! 現在の仕様は「バケットシ ...
その他 その他 その他 その他
高速道路を快適に走る為のバイクです@ 2ストローク方式のエンジンを採用しており、加速は ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
かなりマイナーな車種ですが、とても良いクルマでした!! 前、後共に「ダブルウイッシュボ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation