ここのところの激務続きで書き込みが滞っておりました。
久しぶりのブログ書き込みになります。
今回は私の地元にある道の駅を紹介します。
ここは昨年4月に開業した新しい道の駅。場所は伊豆半島西海岸の上部に位置しています。
外観はこんな感じになっています。
この道の駅を紹介しますと・・・
まずは基本の物産販売施設から。
ここは現在、沼津市になっていますが以前は戸田村でした。
そんな戸田には誇るべき地場産業が存在しています。
まずは「塩」
駿河湾の塩水から精製される100%天然の塩。
最近は「戸田塩」としてブランド化されています。
次に「深海魚」
世界一深い湾と言われている駿河湾は深海魚が多く生息。
戸田ではその深海魚を食べさせてくれる珍しい深海魚料理店が何軒かあります。
そして駿河湾に生息する世界最大のカニ「タカアシガニ」など
魚介類の販売もされています。
そんな物産販売施設には今一番旬なこの人たちのパネルが
今年大ブレイクを果たしたトレンディエンジェル
なぜここにサイン入りのパネルがあるのかといいますと
(一部推測を含みます)
沼津市には吉本の劇場が存在しています。
トレンディエンジェルはその沼津の劇場に一番頻繁に出演していた芸人でした。
ブレイクを果たした現在は多忙で出演回数も激減していますがブレイク前の彼らの
活動拠点は間違いなく沼津でした。
そんな彼らは沼津の劇場ではブレイク前からとても人気が高く、そんなところに目を付けた
沼津市は彼らを市の親善大使に任命していたんです。
そんな縁もあり、パネルが飾られていると思われます。
それから余談ですが、戸田を有名にしたもう一つは「イチから住」という番組。
まこと・富永夫妻が戸田に移住した番組の企画が先日まで放映されていました。
その番組内でもこの道の駅が何度か出ていたようです。
それからこの道の駅には特筆すべきことがあります。
それは日帰りの入浴施設があることです。
旅の疲れを癒したり車中泊の際に利用したりするにはいいのでは。
また、屋外には無料の足湯もあります。
いかがだったでしょうか。
伊豆への旅行の際にはぜひ立ち寄ってみてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/05/29 04:01:04