• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なみ助のブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

タワーバー導入

タワーバー導入みなさんお疲れ様です。 なみ助です。

梅雨前のいい天気、お元気でょうか?

DEMIO 20th anniversary offline meeting 〜 spring でみんともになった、たかはしさん。がオフ会の抽選会で当たったナイトスポーツのタワーバーを装着したそうで、それに伴ってオクヤマのスチール製のタワーバーを処分するとブログで、見たので速連絡を取りました。そして、今日受け取り行ってきました。



その足で、工具を持ってる友達のところへ向かい、10分程で取り付けたました。

そしてお試しのため近くの喜連川の道の駅へソフ活に向かいました。




イチゴのジェラートは甘酸っぱく美味しかったです。

走った感想としては、カーブの侵入で前よりも踏ん張ってるのかな?って位で普通に走っていてもそれほど感じられるものではなかったです。腕の無さ・・・orz

PS
たかはしさん。ありがとうございます。例の計画も実行されるのを待っています。期待してますよ!

Posted at 2016/06/04 15:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

DEMIO 20th anniversary offline meeting 〜 spring

DEMIO 20th anniversary offline meeting 〜 spring皆さん、お疲れ様です。日光に負けそうになったなみ助です。

人生初のオフ会参加してきました。

会場の雰囲気は、アルバムにUPしときましたのでご覧ください。下手な写真ですいません。

どれ一つとっても同じデミオがなく色々刺激になりました。

抽選会ではACREさんのTシャツをゲット出来て良かったです


参加賞?でもらえたチロルチョコこれ食べられない・・・・


お友達になってくれた方々ありがとうございます。

機会が合えばこれからも参加していきたいと思えた良い一日でした~
ありがとうございました。
Posted at 2016/05/22 21:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

食べてばかり・・・ 美味しいからいいよね

食べてばかり・・・ 美味しいからいいよねみなさんお疲れ様です。

急ではありますが、来週にツインリンクもてぎで行われる
DEMIO 20th anniversary offline meeting ~ spring ~
に参加します。~初オフ会どうなるかわかりませんが、楽しみたいとおもいます!

今日は、朝からいい天気~朝6時から消防団の操法大会に向けての練習をサポートして、10時頃解散、天気も良いことだしあまり行かない県北の方へ向かうことに決定!目的は、タンタンメンですが、写真を見てもわかる通り皆さんが知っている担々麺じゃないです。
川崎市あたりでは有名?なニュータンタンメンあれにそっくりなラーメンが、栃木にあるとの情報を聞きつけ、行ってみたくなり車で1時間程ドライブの開始です。

このタンタンメン大学時代お世話になった懐かしい味です。川崎市の方で元祖ニュータンタンメン本舗とゆうチェーン店で食べれるるのですが、長野県の方にもお店があり、当時毎月29日には半額で食べれたのでよく食べてました。

田園風景が素敵な道を抜け、山間の矢板市と日光を結ぶ国道408号線を走っていると目指すお店を発見!手打らーめんやしお 到着です。

広いカウンターに座り目的の、タンタンメンと小ライスを注文です。5分程で完成~スピードの驚きです!

具材は溶き卵とニラたっぷりのひき肉と大量の唐辛子です。スープは鶏?のあっさり目の塩味で、優しい味わいですが、唐辛子の仕事により辛味で箸が止まりません!旨辛は正義です。
麺の量も多くご飯頼まなくても良かったかなと少し後悔ですが、スープをご飯に掛ければも~たまりません!非常に満足なラーメンでした。値段も600円+小ライス代150円(内税)安すぎです。
まだまだ魅力的なメニューがあるようです。再訪せねばと思っております。

この記事を書いている夜8時過ぎですが、未だにお腹がHOT!です。

来週に向けて土曜日は洗車しないとな~
Posted at 2016/05/15 20:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年05月05日 イイね!

自分としては大きな挑戦?!

自分としては大きな挑戦?!みなさんGWも終盤となりいかがお過ごしでしょうか?

今回とうとう自分としては大きな挑戦といえる光物に挑戦してみました。(師匠が手伝ってくれましたけどね)

バンパー外さずに配線しようと相談しましたが、バンパー外したほうが楽だと言われバンパー外しから挑戦です。

そして配線をどこに接続するかになり、スモールと連動させるためにコードがどれか探します。



白い線がそうでした。それからエレクトロタップで接続



マイナスも接続して点灯してみますが、失敗です。

そのため、はんだ付けで処理しました。



接続部などをテープで巻いて保護します。


有機ELテープ自体はボディーの隙間に差し込むだけでぼぼ固定できましたので両面テープなどで固定はしていませんが、隙間のゆるめなところは、耳の部分のいらない部分を切り取って詰め込み固定しました。ダメなら次に考えてみましょう~
とゆうことで完成となりました。
自分として満足できる出来となりました。何かまた挑戦出来たらと思います。

Posted at 2016/05/05 20:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

栃木の有名人?

皆さんGWいかがお過ごしでしょうか?

なみ助は基本ぼっちなものでして、ふらふらしております。

そんななか、宇都宮ではなんいやらイベントが行われている模様です。

http://www.tochigi-tv-anime.com/festa/

とちてれアニメフェスタ 大御所が登場するようなので見に行ってみました。



知っている人は知っている、栃木県出身の声優さんの緑川さんと古川さんの登場に会場も沸いておりました。フリートークなど面白かったですよ。

会場の外側に目を向けると、コスプレイヤーの皆さんが商店街の中に普通に歩いていて撮影会も至るとこで行われておりました。


痛車も色々参戦しておりました。持ち主の愛が溢れておりました。


お昼には焼き鳥屋の鶏吉さんへ、ランチメニューのチキン南蛮を780円でいただきましたが、非常にボリュームたっぷりで大満足でした。


さぁ~明日は・・・DIYできるかな~がんばろ~
では~皆さんも楽しいGWをお過ごしください。
Posted at 2016/05/04 16:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年01月13日 04:08 - 07:35、
172.89 Km 3 時間 27 分、
107ハイタッチ、コレクション73個を獲得、バッジ38個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   01/13 19:25
なみ助です。よろしくお願いします。 みんカラ初心者ですが、よろしくお願いします。 デミオのあれこれ知れたらいいなと思っています。 よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初のMT車です。毎日がドキドキ・勉強な日々を過ごしたいです。 ちなみに色は、ブルーリ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation