
みなさんお疲れ様です。
急ではありますが、来週にツインリンクもてぎで行われる
DEMIO 20th anniversary offline meeting ~ spring ~
に参加します。~初オフ会どうなるかわかりませんが、楽しみたいとおもいます!
今日は、朝からいい天気~朝6時から消防団の操法大会に向けての練習をサポートして、10時頃解散、天気も良いことだしあまり行かない県北の方へ向かうことに決定!目的は、タンタンメンですが、写真を見てもわかる通り皆さんが知っている担々麺じゃないです。
川崎市あたりでは有名?なニュータンタンメンあれにそっくりなラーメンが、栃木にあるとの情報を聞きつけ、行ってみたくなり車で1時間程ドライブの開始です。
このタンタンメン大学時代お世話になった懐かしい味です。川崎市の方で元祖ニュータンタンメン本舗とゆうチェーン店で食べれるるのですが、長野県の方にもお店があり、当時毎月29日には半額で食べれたのでよく食べてました。
田園風景が素敵な道を抜け、山間の矢板市と日光を結ぶ国道408号線を走っていると目指すお店を発見!手打らーめんやしお 到着です。
広いカウンターに座り目的の、タンタンメンと小ライスを注文です。5分程で完成~スピードの驚きです!
具材は溶き卵とニラたっぷりのひき肉と大量の唐辛子です。スープは鶏?のあっさり目の塩味で、優しい味わいですが、唐辛子の仕事により辛味で箸が止まりません!旨辛は正義です。
麺の量も多くご飯頼まなくても良かったかなと少し後悔ですが、スープをご飯に掛ければも~たまりません!非常に満足なラーメンでした。値段も600円+小ライス代150円(内税)安すぎです。
まだまだ魅力的なメニューがあるようです。再訪せねばと思っております。
この記事を書いている夜8時過ぎですが、未だにお腹がHOT!です。
来週に向けて土曜日は洗車しないとな~
Posted at 2016/05/15 20:50:20 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理