• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

くうぉーたーぱうんだー

くうぉーたーぱうんだー と言っても、初めてでは無いんです。
先週食べたのですが、味をあまり覚えていなかったので再度挑戦しました。

食べ応えはありますね。
タマネギもしっかり味を感じるサイズに切ってあるし、肉も大きくなってしっとり感も増えてます(今までのがパサパサ過ぎという話も)
でもやっぱり「マック」って味ですね冷や汗

正直普通のハンバーガーのパサパサが食べたくもなるんですけどね。
元々貧乏なので、言い方悪いですけど、あの"安っぽさ"が欲しくなるんですわーい(嬉しい顔)

買いに行く直前に何故かテリヤキが食べたくなってきました(何でだ???)
今度はテリヤキを食べようウッシッシ
ブログ一覧 | 喰らう | 日記
Posted at 2008/12/23 22:38:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

気分転換😃
よっさん63さん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

おはようございます。
138タワー観光さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 22:54
う~む それ興味あるっ!
関東と熊本限定って本当?
私も、時々マックのぱさぱさ?なバーガー食べたくなる瞬間があります。
ふだんは、モスが好きです^^
コメントへの返答
2008年12月23日 23:11
通常メニューに入っているのは関東と熊本らしいですね。

今日から期間限定で関西(大阪のみ?)でもやっているみたいですね。

全体から言うとモスの方が美味いかも…でも待つのが苦手な私はマックでドライブスルーですウッシッシ
2008年12月23日 22:54
これ、ダブルばかり食ってます。笑
普通のマックとは違う気がしますが
マックの味ですね。やはり。。。笑

肉の大きさといい、食べ応えといい
マックの中では一番かも?
コメントへの返答
2008年12月23日 23:15
ダブルのカロリーを見て二の足踏んでますわーい(嬉しい顔)
確かに肉の大きさ、パサパサ感減って所では確実に美味しくなってますけど、全体的になるとマックの味ですねほっとした顔
今日もお肉に「あっ、マックの臭い」って感じました。

メニューの中で味は一番ですね。

でも私は普通のハンバーグでピクルス増しがあったら、それを選んじゃうかもウッシッシ
2008年12月23日 23:26
昨日初めて食べましたよ。もちろんチーズダブルです(笑)

まぁ味はマックでしたけど、久々にジューシーな肉でしたね。
ちなみにマックの肉がパサパサなのは、鉄板と、その上から機械ではさみこんで両面一気に焼くから肉汁が全て飛んでしまうのが原因です。昔みたく鉄板できちんと返した方がうまいんですよねー。
コメントへの返答
2008年12月23日 23:42
運動することが前提でしたら、ダブルにもトライしてみたいですわーい(嬉しい顔)

マックにしては「おっexclamation&question」ってのが感想です。
確かにあのサイズを十数秒で焼き上げるんだから、汁気も飛びますね…たらーっ(汗)

でもまあ、あのパサパサ感に惹かれる私って冷や汗

プロフィール

「ジャニー死去のニュース見てる」
何シテル?   07/09 23:34
オフ会を「楽しい」と認識させてくれた皆さん。 また、皆さんとまで出来ませんでしたが、結婚式までご協力下さいました。 絶対辞められませんね、みんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アルファード対応LED本日より発売開始です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 20:08:46
30ヴェルファイア MOPナビ取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 17:48:23
30系アルファード/ヴェルファイアルームランプ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 20:49:04

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
やっと納車されました。
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
25ヴェルから30HYBRIDに乗り換えました。 うーん…まだ運転の仕方に慣れないですね ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて手中にした愛車でH8年11月式の後期です。 この半年後には180SXが無くなること ...
日産 180SX 日産 180SX
これも仮)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation