KLOC大規模オフ2022in奈良市参加したよ♫
LFMから早いもので…2ヶ月が過ぎようとしてます(ノД`)シクシク
最初は、LFM参加したばかりだし…行くつもりなかったんですが、なんとなーく奈良までの距離を調べると…
約800キロかあー(;´∀`)
2日休み取れれば行けない距離じゃないなと
参加表明!
すると…すぐに
主催のみ〜太さんよりLINEがwww
これは、参加するきゃっない!と思い
無理くり職場にお休み通してもらい参加しました♫
いつものように、11/25金曜日に
クルマだけ先に本土へ渡し
あとから、クルマを追いかけるスタイル♫
長崎港到着後、ナビを岸和田のホテルにセット
長野ときの距離に比べたら(;´∀`)
黙々と大阪へ向けて走ります…
長崎インター入口
九州離れる前に記念撮影し…大阪へ向かいます♫
極力人気を避けるために、トイレはパーキングで済ませ、吉備サービスエリアで給油♫
吹田インター近くで、いきなり花火があがり
びっくりしながら(@_@;)
岸和田に向かいます(*´∀`*)
途中、お腹空いたので…
ブロンコ・ビリーで腹ごしらえ♫
やっとこの日1食目(;´∀`)
(眠くなるの嫌で、食べずに黙々と走りました(笑))
腹ごしらえ済ませ、軽くスタンドで洗車し
ホテルにチェックイン( ´ ▽ ` )ノ
エントランスで、関西メンバーの皆さんにご挨拶し、立ち話♫
よー来たね!とお褒めの?言葉頂いたりと…
夜も遅かったので、解散しました。
次の日、オフ会当日!
かづをさん、ゆっき〜〜〜さんと
朝ごはんを食べ(写真撮り忘れ(;´∀`))
奈良へ一緒に向かいました♫

(写真:ぽんちゃんさん撮影)
会場へ近づくと、ぐじょうさんが案内してました♫
会場入口では、ぽんちゃんさんが待ち構えており、記念撮影を♫
受付済ませ、み〜太さんの開会の挨拶で
オフ会スタートしました♫
開会式後は、参加者全員の自己紹介♫
オーナーさんによる、弄りコンセプトなどを
聞けて面白かったです♫
その後は、自由時間に
かづをさん
jari3さん
まっつん!さん
わた@レヴォーグさん
ゆっき〜〜〜さんとお昼ごはんへ
エレベーターにこんな張り紙が(゜o゜;
日本パーキングさんによる事前周知が…!
途中無駄に歩きまわりながら…
奈良に来て、出雲蕎麦(笑)
お腹を満たし、会場に戻り…みん友さんのレヴォーグ散策へ
次は、〇〇〇に乗り換えます!
ただのオーガニックさん
ホイールカッコいいな~(ノД`)シクシク
ザ・ブライトさん
乗り換えで…今回で見納めになちゃうのかな(ノД`)シクシク
コウ@あるパパさん
ホイール変わってから、初対面!
バリボンさん
れぼ佑号の産みの親&オーディオカー(聞けばオーディオの散財が進むw?)
かづをwithれぼ吉さん
そばの食べログ 今度はゆっくりと一緒に飲みたいですね♫
まっつん!さん
スポイラーの塗り分け&ルーフブラック化カッコいいな〜(*´∀`*)
コスモ@倉敷さん
LFM主催お疲れ様でした!
523@こーじさん
まさかの(@_@;)
日田オフ参加表明(゜o゜;
へーた22さん
満面の笑みで手を振って頂き嬉しかった(ノД`)シクシク
三毛猫ちゃんさん
色んなお気遣い&ためになるお話ありがとうございました!
shingo-goさん
五島でオフ会するなら…九州本土でしましょう(ノД`)シクシク
今度は一緒にお酒飲みたいです!
洗車場の絆@姫路さん
遅れて登場♫
うどん&カステラ喜んで頂けて良かったです(*´∀`*)
黒ねこちゃんさん
VNレヴォーグホイールお似合い♫
今度はラーメン一緒に食べに行きましょう!
ぐじょうさん
九州勢♫
黒ボディに黄色がアクセント♫
ニューホイールで初対面!
かいクロさん
ホイールの太さにびっくり(*_*;
ステアリングはあげられません(笑)
めし丸さん
若いのに…行動力&フットワークの軽さにびっくり!
ぎんいろ.234くん
最後は…
主催お疲れ様でした!
色んなお気遣い、アテンドありがとうございました(ノД`)シクシク
み~太-RedDevil-さん
13時30分からはビンゴ大会が行われました!
(写真撮り忘れ(;´∀`))
ビンゴ大会後は、各々一緒にレヴォーグを並べたり写真撮影会をしてました♫
閉会式まで居たかったんですが…帰りの時間もあり途中退席(ノД`)シクシク
あー帰りたくない(笑)
がっつり食べると眠くなるのが嫌で(;´∀`)
ちょこちょこ甘いもの食べながら帰りました(笑)
523@こーじさんからの差し入れ♫
途中で、錦帯橋観光をしていたボスを拾い
黙々と走ります…
少しだけボスが運転してくれました…30分ぐらい(-_-;)
ただいま九州(ノД`)シクシク
途中空腹には逆らえず…鳥栖で資さんを(笑)
黙々と走り
無事に長崎に到着しました♫
2日間で走った距離(笑)
オフ会に参加された皆さん
開催のために、尽力していただいた
幹事団の皆さん
お疲れ様でした♫
弾丸で最初は大丈夫かなとは思いましたが
皆さんのよく来たね!などのお言葉を頂き
疲れも吹っ飛び、参加して良かったと思いました(*´∀`*)
長距離参加ともあり、無検挙・無事故で
オフ会に傷をつけることなく走りきれて良かったです…
今後も、時間とお金が(泣)許す限り
関西のオフ会に参加していきたいと思いました(*´∀`*)
参加された皆さん、お疲れ様でした!

(写真:ぽんちゃんさん撮影)
ブログ一覧
Posted at
2022/11/28 21:45:37