• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月26日

初・交換レンズ購入♪・・

初・交換レンズ購入♪・・ という訳で・・

衝動買いです!(笑)。

それにしても・・全く頭になかったモノをその場で調べて
即断購入って・・久しぶりだなぁ (=^_^;=) 。

TAMRON AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical
Nikonマウントタイプ

15,000円のポイント10%でした(-_^)。
(アマゾヌ最安より5千も安いw)

以前から初めての交換レンズは、
○超広角
○超高倍率ズーム
どちらかにしようと思っていたので・・

結構車オフ兼カメラオフともなると、既存のダブルズームレンズを頻繁に
取り替えることが多くて、あぁこの2本が一つに纏まってたら・・なんて良く思いました(^^;。

残念ながら手ブレ補正(VC)機能は有りませんが、ネットの評価もまぁまぁ。
欲を言えば広角の画隅流れが目立つとか・・でもこのお値段ですからゼイタクは言いませんw。



早速愛機D60に付けてみました。。。







ん~意外と迫力あるなぁ・・w。


AFモーターが元々のNikonレンズと比べると大きめなのが
気になると言えば気になるかな、でもズームロックがあってセットが楽♪。


で、まずは試し撮り(-_^)。






・・これじゃあヨクワカラン・・・orz


早く外で試してみたいゾ!!(>_<)。

でも今週末は・・全て一日用事有り・・暫しオアズケですw。





ところで・・

レンズフードってナニスルモノデスカ?(爆)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/26 23:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年2月27日 0:06
通りすがりの者です
こあらと申します

「フード」は太陽光や光源が写りこむ「フレア」という現象を抑える効果があります

コメントへの返答
2010年2月27日 12:45
はじめまして(^o^)/。

フムフム・・なるほど・・
有難うございます(^-^)。
後は実際の効果の程を試してみて
体験してみます、あー早く
外で撮したい(^^;。
2010年2月27日 1:22
↑の方のご説明通りです。太陽光などで白くもやっとなってしまうのを抑制できるそうです。
私は望遠以外の二本用は買ってあります。
コメントへの返答
2010年2月27日 12:49
有難うございます~、

白くモヤっと・・今まで撮った中にも
有ったのかも(^^;。

安価ながらフード付き、てのも魅力ですね♪。
2010年2月27日 6:42
18-200mmだと結構使い道が多そうですね。(^^♪

でも・・・・デカイ。(゜o゜)
コメントへの返答
2010年2月27日 12:53
余程の広角望遠を必要としない範囲はこれ一本て行けますね・・。

ただ暫くは、ダブルズームのどちらか一方は携帯するつもりですw。
2010年2月27日 8:56
花形フードかっこいい!
私も高倍率買うならコレですね。
でも安いな~
売っていたマウントはニコンだけですか?
コメントへの返答
2010年2月27日 12:56
特価セールされていたのは残念ながらニコンマウントだけです(^^;。


多分、同じ数揃えた隣のD60ボディと合わせて買え!、という事でしょうw。
2010年2月27日 12:39
オールラウンドならこれ一本あればたいていいけますね。。
私も18-200持っているので重宝しています。。
コメントへの返答
2010年2月27日 13:05
おーやはり・・(^-^)。


ダブルズームレンズお役御免か!?。

いやいや・・レンズの癖や特徴を掴みシーンに合わせてチョイス、
となれる位、精進します!(b^ー°)。
2010年2月27日 16:25
ニューレンズご購入おめでとうございます♪

花形フードが『それっぽい』ですね(笑)
私も交換するのが面倒なので、一本でほとんどカバー出来るこのレンズは魅力的です☆
コメントへの返答
2010年2月28日 1:18
有り難うございます(o^^o)。

なんか、イッチョマエらしくはなりました(笑)。
フードも使い方を覚えないと・・・。
2010年2月27日 18:33
レンズが一つで済むというのは羨ましいですね(≧∇≦)
是非今度見せてください♪

またどこかで安売りしないかなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年2月28日 1:20
閉店の安売りは注目していましたが、まさか開店で
さらに魅力的な安売りがあるとは思いもよらず(^^;。

次回定例には持参の予定です(-_^)。

プロフィール

「今ココ、2年ぶりの鈴鹿サーキットなう!」
何シテル?   01/15 10:54
初代15F(勝青)から2代目MS(コズミックブルー)に乗り替えました、これからもアクセラを愛し続けますw。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014/7/4 アクセラスポーツ納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 21:57:49
BeeZee's HIGH 本店 
カテゴリ:アクセラ
2007/01/27 07:00:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【エクステリア】   ドアミラーカバー(ボディー色・LEDサイドターン付)   ブルーミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation