• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

ご多分に漏れず・・

今日ディーラーら連絡有り、結論を先に申しますと

「治らないからもう一週間お預かりしたい」

とのことでした。。。

先日紹介した、パワーが一瞬抜ける症状。
フューエルポンプ交換後にも明らかに感じられるそうで、調べてみると
排気側のO2センサーが、時々異常な電圧の動きをしているのが判ったらしい。

ただ計測値としては警告灯の付かない範囲内を示す・・要は
間違った値を返しているのでは?、とのこと。
(その結果、ギアチェンジ時に燃調が一瞬おかしくなって
パワーダウンに繋がっているのではないか?と。)

あくまで推測らしいのですが、事実そのような例が不具合事例として
本部に上がっているそうです。


原因がそうと決まった訳ではありませんが、BeeZee号もO2センサーを
疑われる事態に。。。
今のところ、来週部品交換の運びで進んでおります、なので
もう一週間、代車デミオを乗り回すことになりましたw。

やっぱり、MSはO2センサーがアキレス腱なんでしょうかねぇ・・σ(--#)。
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2010/10/29 19:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

新幕登場
ふじっこパパさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2010年10月29日 21:11
現代(ヒュンダイではない)のクルマはいろいろと細かい制御が入っているので、センサーひとつイカレルと大変ですね(^_^;A

あと一週間、デミオ楽しんで下さいw
コメントへの返答
2010年10月31日 0:10
全部機械制御になってしまったため、
今までのカンと経験が通用しない・・と
嘆いてました、担当さん(=_=;)。
2010年10月29日 22:23
ほほ~、明日は我が身か?(笑
コメントへの返答
2010年10月31日 0:10
おそらく。

ご多分に漏れず(笑)。
2010年10月30日 0:38
BeeZeeさんも無限ループにはまってしまいそうですか??

「O2センサー」と言う言葉を聞いて一瞬ビクっとしました(^_^;)

治るといいですね♪
コメントへの返答
2010年10月31日 0:13
こうなると以前に、中央道でパワー不足を感じた際に
一回だけ点いた警告灯には何か意味があったんだろうと
今さらながら思います(^^;。

無限ループに填りそうだったら・・ジュー○に乗りか・・(ry。

プロフィール

「今ココ、2年ぶりの鈴鹿サーキットなう!」
何シテル?   01/15 10:54
初代15F(勝青)から2代目MS(コズミックブルー)に乗り替えました、これからもアクセラを愛し続けますw。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014/7/4 アクセラスポーツ納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 21:57:49
BeeZee's HIGH 本店 
カテゴリ:アクセラ
2007/01/27 07:00:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【エクステリア】   ドアミラーカバー(ボディー色・LEDサイドターン付)   ブルーミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation