何シテルにはたまに書き込んだりしていましたが・・
記事としてはほぼ半月振りになりますね(^^;。
ここ最近、活動の軸足をミク・・に移しつつあったので
少し疎かになっていました、スミマセン。。。
とりあえず、私も、愛車BeeZee号も元気(?)でやっておりますw。
BeeZee号もやっと、修理から先日戻ってまいりました(^^;。
エンジンCPU交換という大手術のお陰か、今のところ
パワーダウンの兆候も感じることなく乗れています。
ただまだ・・おっかなびっくりですがw。
先例ない不具合事例だ、と言う事で交換前後にはメーカーからも
技術者が立ち会い色々とデーターを持ち帰ったそうです。
(ただ現象としてはキチンと把握されたそうなので、何か
フィードバックが必ずなされるものとは思います。)
そうそう、その際にこれ↓

取り付けてみました(-_^)。
結局そのままポン付けとは行かず、合わないネジ穴部分を削って延長しながらの
取り付けになったそうで・・。
効果の程は・・私の場合、意外と通常の使い方でも違いが感じられます。
何て言うのでしょう、例えるならば今まではややスポンジを一枚挟んでいたように
感じられていたものが、それこそダイレクトに壁に向かってペダル踏んでいるような (=^_^;=) 。
逆に、今までの踏力とブレーキの応力の感覚が合わなくて(効き過ぎる)
ちょいと現在適応修正中ではありますがw。
でも、効果バツグンなパーツなことは確かです!(-_^)。
改めてmonkeyさん有り難うございました~(^o^)丿。
ブログ一覧 |
アクセラ | クルマ
Posted at
2010/11/25 12:39:10