• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月04日

細々とした作業を久々に・・・

細々とした作業を久々に・・・ こんな物を作ってました。

タイマーリレーとバックカメラのコントロールユニットを、1つのケースに収めてコンパクト化しました。
こういう小物って、配線だらけになるわユニットはゴロゴロするわで、設置するのも面倒臭くなります。



ならば先に面倒臭いことを済まして、クルマに設置する時は楽しようじゃないか!って事で

タイマーリレーとバックカメラのコントロールユニットの一体化

前々からやろうと思っていたのですが、リレー購入が遅れたのとこれまた重い腰がなかなか上がらずってヤツでして・・・(汗)


これが完成したので、次の作業にやっと移れます。


と言ってもスイッチが手に入らないとコレも前に進まないって話ですけどw
ブログ一覧 | DIY作業 | クルマ
Posted at 2011/11/04 01:15:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年11月4日 3:24
うちは、めんどくさいから、常時入りっぱなし~。

三年以上経ちましたが、未だに壊れてませーん。
コメントへの返答
2011年11月4日 12:15
常時入りっぱなしでも問題はないんでしょうけど、今流行の省エネって事でwww

タイマーリレーはモニター側が電源落ちるようにと使った物なのですが、電源系統を一緒にするならカメラの電源も落ちるようにした次第であります(^^)ゞ

プロフィール

「ご無沙汰してます。取りあえず生きてますので(。・_・。)ノ」
何シテル?   01/09 14:32
5ドアアルトなのに、4ナンバーバンのエポ エポなのにワークス 「アルトエポバン・ワークス」 弄くってたら、そんなアホな車になってました(爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年6月13日納車 初マツダにして初の新車を購入しました。 清水の舞台から飛び ...
スズキ アルト スズキ アルト
スクラップの5ドアアルトと、スクラップのアルトワークスieをニコイチしました。 ベース ...
スズキ アルト スズキ アルト
同級生が、エンジン積み替え前提でパーツをそろえていたアルトです。 パーツが揃っている状態 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
初めての乗用ワゴン車です。 スノボやキャンプなど、アウトドアライフを楽しむためにランエボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation