• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲテオにいさんの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年5月21日

リアクオータデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロアデッドニングしたついでにこちらも行いました。
写真は助手席側で結構スカスカなので作業しやすかったです。
2列目や3列目に乗ってくれる人には効果があるかもしれません。
2
給油口あたりは手が入りやすかったので貼り易いです。
3
問題は運転席側でエアコンがあるのでとっても張りづらかったです。
ちょっとした隙間から手を入れなんとか少しだけ貼れました。
4
手探りで入れるので綺麗に貼れませんでした。
今回、内張には余っていたペフシートのみを貼りました。
シンサレートも余っているので入れたかったのですが、スライドドアのモーター?やエアコンがあったので、入れませんでした。
1列目のフロアデッドニング後に余ったら入れようか考えます。
まだ、内張をついていない状態で運転したら、一列目からだとあまり効果が感じられませんでした。
今はついているので、次に運転するのが楽しみです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツイーターピラー植付け

難易度:

リアモニター 連動

難易度:

スピーカー交換&デッドニング

難易度: ★★

スピーカー新調

難易度:

バックカメラ取付

難易度: ★★

後部座席用エンタメ構築②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです!
ついに買い替えですか!
自分はCX8降りて3年近く経ちますが、トルクあるし燃費良いしデザイン好きだし運転しやすかったし、価格の割にとても上質な車だと今でも思っています!
何万キロまで乗ったんすか?
ハイエース良いな〜」
何シテル?   06/14 19:29
小学3年から車が大好きでした。 昭和のスポーツカーも好きですが、世代的に平成の車が大好きで、特に直6ターボの音に魅了されていました。 数年前に結婚するまでは、好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブレコーダーDIY取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 21:38:23
ドラレコ位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 21:20:06
内装剥がし(フロントピラーからデコレーションパネルあたり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 21:13:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
人生 ・初ミニバン ・初新車 ・初ウォークスルー になる今回のステップワゴン。 前車も ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のSUV、初のディーゼル。 アテンザワゴンを試乗に行ったら展示がなくて、代わりに試乗を ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
会社の同僚から引き取り、ほぼメインで乗っていました。 小さいのに小回り効かない、ロードノ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
人生初の軽自動車。 スーパーカブに代わり、ちょっとコンビニ、ちょっとスーパー、ちょっと配 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation