• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

久しぶりの試乗(*^^)v

久しぶりの試乗(*^^)v 今日は出掛けたついでに、フランクフルト・モーターショーで発表された、ハイブリッド5ドアハッチバックのコンセプトカー「LF-ch」の情報が何かないかなと思い出先の近くにあったレクサスに行ってきたんですが、年内の発売だと思うという情報意外に特に情報はなく少し残念な感じに。。

せっかくなので、少し前にISに新設定された『バージョンF』を見ていたんですが、シートとステアリングがまんまIS-Fの物なんですね(^^ゞ

コレに『シルバリースターリングファイバー』を装着したら、気分はまんま『F』ですね。

対応してくれたスタッフにハイハリに乗っている話をしたら、RXhの試乗を勧められ以前にも乗った気がするなとは思いつつ試乗してきましたが、やはりボディが重いですね(~_~;)
きっと同乗者はすごく快適なんでしょうが、ドライバーはスムーズには加速していくんでしょうがハイハリの加速感に刺激を覚えてハイブリッドを好きになった人にはドーピング不足・・・以前と同じ感想となりました(^^ゞ


その後は、無事に何とか車検が終わった愛車を迎えに行ってきました。


そこでも待ち時間の暇つぶしに!?マークXとSAIに試乗してました(笑)


マークXは正常進化と言った感じでしょうか、室内の質感は上がっていますしハンドリングは運転していて楽しめるのを意識している感じでした。


SAIの方は全く興味がなかったんですが、乗ってみて意外だったのは基本的な性能はしっかりとしているので静粛性や走行性能などは良い印象でした。ただデザインが・・・(^_^;)

それもそのはず、レクサスの某車種の廉価版と言った内容でインテリアの質感は敵いませんが、エクステリアは私的にはどっちもあまり変わらない感じが・・・。

まぁ、好みの問題でしょうが私にはどちらもイマイチ普通の乗用車って感じで・・・それにアノ金額は投資できません・・・(・_・;)


こんな2010年の試乗初め?となりましたが、今年も機会があれば色々なクルマに乗ってみたいと思います(*^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/18 03:55:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

おはようございます!
takeshi.oさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年1月18日 4:56
僕もこの前レクサスに行ってRXをみていたら話しかけてきたので
「金持ちぶって」きました笑
乗りたいけど乗れない・・・笑
ハリアーの方が断然かっこいいです♪
コメントへの返答
2010年1月19日 1:38
何回か乗ってみたいなと思うのと欲しいって気持ちの間までは行くんですがね(笑)

意外とハイハリのハイブリッド感が気に入っているんですよね(*^^)v
2010年1月18日 9:01
ボクはまだレクサスすら、入ったことが
ありません(汗

一度RXh乗ってみたいですけどね☆

やっぱりハリハリの加速感はたまりませんよね(^_^)
コメントへの返答
2010年1月19日 1:42
意外に気にせず行っていたりします(笑)

ハイハリ系の加速感ってGS位しかない気がするんですよね・・・。

個人的には走行性能の高さを売りにした初心を貫いてほしかったです(~_~;)

RXは普通に高級車で乗っていて快適なクルマなのは確かですよ。
2010年1月18日 9:53
最近試乗も行ってないですね。
時間が無かったりもするんですが、乗ってみたいと思えるものが少ないのも現実ってとこでしょうか…

まあ俺の趣味の方向じゃ世に出てくる車と全く違うから仕方がないんでしょうけどね(笑)
コメントへの返答
2010年1月19日 1:44
私も同じ理由で試乗にいってなかったです。

ちょっとLF-chがカッコ良いなと思って、走りのハイブリッドなら更に良いなと思い情報収集です(*^^)v
2010年1月18日 12:19
自分は年のわりに老けてるんですが、レクサスには行けません… 何せ試乗して車ぶつけたら嫌なので(笑)



そして雰囲気にやられてダメです…



レクサスハリアーは良いなぁ~ と思うだけしか出来ないんで30ハリアーをコツコツいじりますo(^▽^)o
コメントへの返答
2010年1月19日 1:45
年の割に落ち着いているって事ですか?

確かに試乗してぶつけたら・・・(・_・;)

私はサイズ的にQ5なんか良いなと思ったりしています。
2010年1月18日 13:07
あ、そっちの久しぶりの騎乗ですか?
コメントへの返答
2010年1月19日 1:47
それ以外の試乗って・・・(・_・;)

もしあったら試乗でなくて所有です(笑)
2010年1月18日 15:06
最近RXも多く見かけるようになりましたね。
RX450hも試乗にいってみようと思いつつそのままで(汗。

重いですかー、ハリハイでも重いと感じているので私には厳しいですね。
コメントへの返答
2010年1月19日 1:50
確かにRXはよく見かけるようになりましたね。

実際にもハイハリより重いですが、運転していてそれを感じるので・・・(・_・;)

まぁ、私の場合SUVにある程度の走行性能を求めているのがダメなんでしょうね・・・(^^ゞ
2010年1月18日 19:03
RXhって、思ったより早くなさそうですね(汗)
でも、静粛性やらエンジンのかかり際とかの振動が少なそうですね。

ハリハイはイマイチ完成度が低いです・・・
スノボに車使うので、エンブレが利かないのが一番ネックです(泣)

マークXには興味ありますね♪
あの設計で、ワゴンがあればいいんですけどねぇ~・・・
ジオはマークXを語ってはいるが、全然別物ですよね。
コメントへの返答
2010年1月19日 1:54
早くないというより、初代RXのコンセプトの走りより、今の時代はエコなんでしょうね(~_~;)

実は個人的に静粛性に関してもハリアーの3.5Lに乗っているのとあまり変わらない感じが・・・。

ハイブリッドの場合どうしても回生ブレーキで充電しようとしているので、エンブレは厳しいでしょうね。

ジオとマークXは基本的に別物ですね。
2010年1月19日 1:02
やっぱレクサス狙いですか?

気分だけでは無く、ISF行って下さい。
コメントへの返答
2010年1月19日 1:56
いやいや、特にレクサスで狙いではないと思いますよ。

ただ、ちょっとLF-chがカッコ良いなと思って(^^♪

IS-Fを本気で欲しいと思ったら中古で探して弄ります(笑)

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation