• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月25日

RX270&CT200h

RX270&CT200h ついにレクサスも直4を導入しましたね。

CT200hはハイブリッドとの組み合わせなのでまだ考えられるとしても、RXに関しては・・・(・_・;)

この自動車業界に厳しい状況では、なりふり構っていられないという事でしょうか??

もやはトヨタとの違いはブランドのみと言われかねないですね・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/26 02:47:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

15号発生
マンシングペンギンさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2010年8月26日 8:35
直4を載せた時点でレクサスというブランドも地に落ちたなと…
しかも中途半端な排気量(-.-;)
コメントへの返答
2010年8月28日 3:37
私もプレミアムを謳っていて直4は・・・同意見です(~_~;)

こんな事をするから売れる車をレクサスに・・・とか、はやり戦略的に失敗した・・・とか言われるんでしょうね。

残念です。。
2010年8月26日 8:45
HSも直4 2,4ですが、それはハイブリッドですからね!!!

ガソリンのみの直4は、そこまでして売る必要がある?って感じです。

V6 2,5とかならよかったですが・・・。
コメントへの返答
2010年8月28日 3:39
☆プレミアム☆さんの仰る通りだと思います。

一応、プレミアムを売りにしているので、なりふり構っていられない・・・的な販売戦略はマイナスイメージかと思います。

まぁ、それ以前に車重に対して2.7で大丈夫!?って問題もありますが・・・(・_・;)
2010年8月26日 12:12
いかにRX350が売れなかったかと言うことにつきますね。

かといって240じゃ差別化できないし。

まあ当たり外れはともかく苦肉の策なのは間違いないですかね。

個人的にはハリのときに2GRだったのであの値段であの優秀なエンジンはすごく魅力だったんですが、レクサスブランド、金額になってしまうとね・・・
コメントへの返答
2010年8月28日 3:43
仰る通りでしょうね。

もし、2.4だったら重量増も考えると、運動性能としては最悪ですね。

これなら普通にトヨタでハリを継続販売して、似たような別モデルをレクサスで出せばよかったのに・・・って感じです。

予想はできますが、どれくらいCVTで非力さをカバーしているかは試乗してみたい気が・・・(笑)

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation