• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月05日

雑記2/5

雑記2/5 当ブログはパソコンでの閲覧を推奨しております。
ブログ内に多数リンク、画像、動画を含む場合があるため、携帯で見ると一部意味不明になります。ご了承くださいませ。(HTMLが正しく表示できない場合この文章が表示されてます。)

 久しぶりに兄が転勤先から帰ってきたので
 今日の昼飯は兄夫妻と家族で。最近、近所に
 オープンしたらしい飯屋で。日本料理屋。
 情報誌に少量多品種料理が~ってあったので
 いろいろと期待せずに行ったら、予想通り
 すっげー少量。どの料理も一口ずつみたいな。
 ま、こういうのは雰囲気を楽しむ店なんだよね。
  


 コース料理じゃ腹の足しにもならん量なので
 お造り盛り合わせと揚げ物の盛り合わせと
 ご飯&味噌汁頼んでちょうど良いくらい。
 あと、コース料理の肉料理が冷めてたのは
 頂けないな。加熱して冷めた肉は不味い。
 そんな感じで、個人的には残念な店だった。
 んで、今日も雪は降らないので昼過ぎから
 ベンソアの様子を見るためにガレージさとすへ
 向かったんですけど、いかんせん山の奥地
 なので車庫の前はまだ雪が… (´・ω・`)

 とりあえず除雪しないことには動かせないので
 またしてもスーパー除雪タイム!(腰痛いのに…。
 しかも圧雪や溶けたり固まったりを繰り返した
 ガッチガチの氷だったのでこれまた大変な作業に。
 しかし筋力アップした?さとすとスチールスコップの
 合わせワザにて大量の硬氷も粉々に粉砕してやった!
 その代償に腰はさらに痛くなった Orz=3
 どんどんパワーダウンしていく…w
 ・・・そんなところで暗くなってきたのから(2時間除雪
 ベンソアの安否確認は明日にすることにした。(;´∀`)

 …べ、別に、死亡確認になるのが怖いワケじゃないんだからね!
 
 







 あふれるカリスマ! ( ゚∀゚)o彡°Carisma!Carisma!







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/05 23:02:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年2月5日 23:04
カリスマって、ランサーの兄弟者ですよね。

今や希少車ですね。
コメントへの返答
2011年2月5日 23:07
海外ではランサーの代わりみたいに扱われてた国もあるようですね。

名前がいいですよね。カリスマ。
(ランサーのほうがカリスm
2011年2月5日 23:17
ベンソア側のシャッターが半開きなのは、ルーフが当たるかどうかドキドキハラハラしながら車を出すためですよね?(ぇ

日本料理屋さんは少量ずつだったということですが高かったですか?
イメージの中では少量=高級って感じです(^^;)
僕はそこそこのおいしさで腹いっぱい食べれるところがいいです。
コメントへの返答
2011年2月5日 23:25
まさかバレてしまいましたか~(笑
予定ではシャッターを1.3mの高さまで上げれば当らないハズ!(ギリ

一品の値段は普通だけど少ないからたくさん注文⇒合計高い ですね~
お店の雰囲気を楽しむっていうサービス料もあると考えると妥当なのかなぁ…?
安くても不味いのはダメですね。
2011年2月5日 23:25
カリスマ。
初めて知りました(^o^;
コメントへの返答
2011年2月5日 23:27
その昔、三菱自動車が出してた車種だそうです。
古いし希少車なので今では見かけることはほとんどありませんね~。。。
2011年2月6日 0:20
カリスマ、そんな車があったんですねw

なんつ~か、笑っちゃうようなネーミングセンスっすよねw
コメントへの返答
2011年2月6日 16:52
古いクルマですね。

あえて自分でカリスマって言うところが潔いw
2011年2月6日 1:11
除雪してたら、あっちゅー間に時間が過ぎてますよね~

ぎっくり腰にならないコトを祈りますm(u_u)m


コメントへの返答
2011年2月6日 16:54
やり始めると夢中になって結構時間経ってることがしばしばです。。。

最近は腰の鈍痛のおかげで動きがスローになってるのでぎっくる確率は低めです(笑
2011年2月6日 7:31
いいなぁ屋根シャッター付きガレージ
うまやらすぃ
カリスマ・・・有りましたねそんな車
自分でカリスマと名乗るのはふつうコッパズカシイ(静岡弁かな?)ですね(ワラ
GT-Rの自分で伝説の・・・と言うのもどうかと思います。
コメントへの返答
2011年2月6日 16:56
結構ボロいガレージですけど(恥
雨風をしのげるのはいいですね♪

カリスマとか伝説とか、こういった単語は結果論として後からついてくるモンですよね~
2011年2月6日 9:05
ガレージいいですね!

私はガレージがないのでいつも朝雪が積もっています
f^_^;


ベンソアラもいいですが隣りの軽トラも気になる…
(゜▽゜)
コメントへの返答
2011年2月6日 17:00
ガレージと言うか納屋かなw

ウチもアパートは青空駐車場なので朝は雪やら凍結やらですわ~

先週は雪がひどかったので軽トラに乗ってましたw
2011年2月6日 14:49
カリッスマァ~ カリッスムワァ~www

こんな車あったんですね(∀)

形は嫌いじゃないかも^^
コメントへの返答
2011年2月6日 17:02
カリスマ性に満ち溢れてますネ!

ランサーの兄弟車みたいなので雰囲気は似てますね~

この時代はみんなこんな感じか。
2011年2月7日 0:26
各地でJYOSETUによる

事故が多数出ているみたいなので

さとすさんも気をつけてください!



追記

なぜ今、かりっすま(゚ー゚*?)
コメントへの返答
2011年2月7日 22:38
JOSETUされた雪の壁で見通しが悪くなってる交差点とか危険ですね~
先日ヒヤリとすることがありましたよぉ…
当らなければどうというコトは無いw

ネーミングがお気に入りなのです♪
カリスマ。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お里帰りOFFに参加してきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 03:51:53
メルセデス・ベンツ 
カテゴリ:My Link
2010/03/07 22:43:11
 
黄昏フロンティア 
カテゴリ:東方リンク
2010/03/01 00:28:49
 

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
JAOSとTRDのミックス仕様です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
超絶不人気レガシー!!!1!!1!!!
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普通のN箱。 衝突軽減ブレーキ以外装備全部盛りグレード。 例の白ナンバー取得。
トヨタ ソアラ ベンソア (トヨタ ソアラ)
平成7年式 ベンツソアラ 2.5GT-T メルセデスベンツ SL&CLKミックス仕様w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation