• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

壊れすぎ

壊れすぎ 当ブログはパソコンでの閲覧を推奨しております。
ブログ内に多数リンク、画像、動画を含む場合があるため、携帯で見ると一部意味不明になります。ご了承くださいませ。(HTMLが正しく表示できない場合この文章が表示されてます。)

  
 いいじゃないか、いつも取得しては満タンで消滅を
 繰り返している有給休暇を1日くらい使っても。
 ってかこんな時でないと休めないし。 
  
 というコトで、今日はまだ雪は降ってなかったので
 またもや1ヶ月ほど放置してたベンソアをかまってた。



 ・・・う~ん、、なんかいろいろと壊れてたよw
 1ヶ月前から出てたハイフラ現象は球切れでも
 ヒューズ切れでもなかった。ソアラ配線から
 ベンツヘッドライトに変換してつないでる部分が
 バッテリーのすぐ横にあるのでバッテリーを
 酷使したためかサルフェーション現象起こして
 硫酸鉛がヒドい事になってて、ウインカーに
 つないでる端子が腐食しての通電不良っぽい。
 ちなみに配線触ったら端子がすぐ折れたw
 カプラー切り落としてつなぎ直したら直った。

 そんなことしてたらクロームウインカーバルブに
 交換すんの忘れてたw それはいつでもできるか。
 そんで、少しドライブしてやろうかと思いたち
 動かしてみたらゥヴィ~ンとパワステの唸り音が…。
 以前から少し気になってはいたんだけどねぇ。
 どっかからフルードでも漏れてるのだろうか…。
 レベル見てみたら心なしか低い気がしないでもない。
 普段そんなにチェックしないからどうなんだろう?
 今度はパワステフルード注ぎ足して様子見てみるか。
 パワステフルードってATF入れても大丈夫なん?
 
 ドライブ後エンジンルームチェックしたらごく微量だけどクーラントも漏れてた…
 以前に補修したトコが。もう1度エポキシパテ塗り直さんとな…。。
 オーディオ死んでたので交換してたら暗くなってきたので中断。後日。
 何かベンソア壊れまくりのボロ過ぎだなww ヽ(゚∀。)ノ






【動画】


 普段からNHKニュースくらいしか見ない自分にはAC の洗脳は無効です。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/22 22:04:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

プリプリ。
.ξさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

こんばんは、
138タワー観光さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2011年3月22日 22:07
まじで吹きました(ぷっぷっ…)

ACまじでうざいですね(爆)
コメントへの返答
2011年3月22日 22:10
このCMなら許せます(笑

何事もほどほどにしておかないといけませんね。。
2011年3月22日 22:40
こんばんは~(・ω・)/

有給休暇なんて、適当にズルでもしないと、取れませんよね~☆





追伸‥
最近、頭痛はどうです?

コメントへの返答
2011年3月22日 22:59
ヽ(・ω・)こんばんは~

なかなか取りづらいですよねぇ。。
この前、届出に「私用のため有休」って書いて提出したらダメって言われた…
理由まで制限されるとは~



頭痛は適度に痛みます(笑
季節の変わり目だからかな?
2011年3月22日 22:43
素晴らしい!
激しく笑いましたw

ちなみに、アニメ以外はNHKしか見なかったりするので俺もぽぽぽぽ~んって最初何の事か分かりませんでしたw
アニメの時は早回ししてるだけなので、絵は知ってたんですがw

車(だけじゃなくて道具もそうですが)やっぱ動かして無いとダメっすよね。
コメントへの返答
2011年3月22日 23:04
グレートですね!
コレくらい面白いCMならいいですねw

自分も同じくNHK率が高いのでACネタが最初わかりませんでしたww
たまに民放見てみるとたしかにウザいレベルですね~

特に機械は動かしてやる方が良さそうです。。。
次の車検ではしっかり整備してもらってきます(;^▽^)
2011年3月22日 22:48
ベンソアそろそろやばそうですね(||゜Д゜)
そろそろ次のグレートベンソアへ移行時期ですかね?www

コメントへの返答
2011年3月22日 23:08
どの不具合も致命傷ではないのでまだ慌てるような時間じゃないw

グレートベンソア…いいかもしれないw
すでに変形してるけどww
2011年3月22日 23:30
やっぱりクルマも構ってあげないと拗ねちゃうんですよw

ACはこれを採用すべきだと思います
子どもに大受け間違いなし!
コメントへの返答
2011年3月22日 23:42
どうやらそうみたいですねぇ (´―`;)
今年に入ってまだ2回しか乗ってないとか…
そりゃ拗ねるのも無理ないかw

子供にも一部の大人にも大人気!
何のCMかイミフですけどねw
2011年3月22日 23:32
電気関係は壊れたくないですね(;^_^Aベンツソアラさん拝見させてください。
コメントへの返答
2011年3月22日 23:45
クルマは電気系壊れると最悪、不動車ですからね(汗

ベンソアは春まで封印中です(笑
来月車検後に復活予定。。。
うpガレあたりに出没するかも~。
2011年3月23日 0:00
お久しぶりです(ω)/

自分のソアラもまたラジエター漏れてきました(Д)
補修したとこ、してないとこ、てか全体から漏れてますwww
3日に一度、液補充です。
非常にマンドクセーです

コメントへの返答
2011年3月23日 1:07
ヽ(・ω・)お久しぶりーふです

あらら、そちらも漏れだしましたか~、
って、重症でないですか!?
3日に一度ってwダダ漏れですなww
パイピングからコアまで全交換コースですかねぇ…
2011年3月23日 1:11
ぽぽぽぽ~ん>虜になるか邪険に感じるかの2パターンですよね。
もうちょい為になるCMはなかったのかとw

うちはこの前ツィーターが片方死にました('A`)
コメントへの返答
2011年3月23日 1:24
ポポポポーン教の洗脳は強烈ですからねw(゚∀。)
思いは見えないけど~ の方はまだマシでしょうか…

ツィーターって直すか我慢するか悩むw
2011年3月23日 6:12
カスタムカーは頻繁に面倒見てあげないとなぜか自己崩壊して行きますね・・・
オイラは完全に【ぽぽぽぽ~ん♪】が頭の中を回っていますOTL
コメントへの返答
2011年3月23日 12:31
カスタムと破壊は紙一重ですね(笑
その辺慎重にしないといけません…

かなりの日本人の脳裏に焼き付いて離れませんね…
ぽぽぽぽ~ん (´ー`)人(´∇`)
2011年3月23日 9:05
電気系のメンテナンスさっぱり私には分かりませんが・・・バルブ交換なら出来ます。(爆)

インパクト大な車なので頑張ってメンテナンスして下さいね。
o(^-^)o

私の車シニガミ1号機も1ヵ月ほど動かしていなかったらボンネットから天井にかけて猫の足跡があり途中滑り落ちたような跡がくっきり残っていました。

( ̄△ ̄;)
コメントへの返答
2011年3月23日 12:36
自分もそれほど詳しくないですよ~
わかるのは+と-をつなげば通電するくらい( ̄▽ ̄;)

せっかくの珍車ですからもう少し延命措置を施してやりたいです。

しばらくクルマ動かさないとどんどん風化してきますね~、、ネコも登って遊んでいたのでしょうか(笑

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お里帰りOFFに参加してきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 03:51:53
メルセデス・ベンツ 
カテゴリ:My Link
2010/03/07 22:43:11
 
黄昏フロンティア 
カテゴリ:東方リンク
2010/03/01 00:28:49
 

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
JAOSとTRDのミックス仕様です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
超絶不人気レガシー!!!1!!1!!!
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普通のN箱。 衝突軽減ブレーキ以外装備全部盛りグレード。 例の白ナンバー取得。
トヨタ ソアラ ベンソア (トヨタ ソアラ)
平成7年式 ベンツソアラ 2.5GT-T メルセデスベンツ SL&CLKミックス仕様w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation