• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

鈴虫君乗車((;゚д゚))

鈴虫君乗車((;゚д゚)) さぁ今週も始まりました(´∀`)

お昼です('∀'●)
ごはーんですo(^-^)o
お昼寝です\(~o~)/

至福のひとときです(*´∀`)



そう言えば、180が最近走行中、リア右タイヤの辺りからキュルキュル音がするのです(;゚д゚)

最初、本気で鈴虫だと思った((;゚д゚))ww

その日の乗り始めは鳴らないんですがしばらく走ってると鈴虫君登場します(_´Д`)ノ~~ww

ハブのベアリングかな~と思ってるんですがみなさんはどう思いますか?

ベアリングだとしたらいっそのこと5穴ハブにしちゃおうかしら(´∀`)うふww

このような症状の原因、何かあったら教えて下さいませ(;´∩`)
ブログ一覧 | 車・バイク | 日記
Posted at 2008/09/16 12:41:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年9月16日 19:41
なんだろね(^o^;)


むずかひ~(´∀`)
コメントへの返答
2008年9月16日 21:01
むむむ(´∀`)

むずむず(´∀`)謎
2008年9月16日 20:50
俺は2500回転きっちりで同じような音がします~;

音はベアリング系っぽいのでハブのベアリングの可能性はありますねぇ。
コメントへの返答
2008年9月16日 21:03
やっぱりそうですよね~(;´∩`)

オクでナックル付き1500円だったので少し考えてみます(´∀`)む~
2008年9月20日 22:02
ハブだと、タイヤ一回転に対し(つまり回転数に比例して打音)
カチン カチン
ってなるので、ハブではないですよ。

ちなみにワイドトレッド(⑤穴化)でフェンダーをグラインダーで叩ききって
SSRの10J275のSタイヤはかせて
筑波2000を30分ぐらい走ると
確実に活きます。

きゅるきゅるは=
空気圧不足とかでなる音です。
ディーラーではw
後、燃ポンプの燃料少なくて段差で吸うときの音
コメントへの返答
2008年9月21日 6:47
むむ…(;´∩`)

ってことは燃ポンが一番怪しいな…(;´д`)

確かに毎回、段差で跳ねたりしたときからきゅるきゅる鳴り始めてる気がする(;´∀`)ノシ

燃ポンの燃料少ないってことは吸い込みのフィルター汚れか何かかな…(;´д`)

あ、でも燃料高騰の現代にはいいのかもしれんヘ(゚∀゚ヘ)アホ

燃ポン変えるか~

プロフィール

「ヤフオク出品用」
何シテル?   10/06 13:47
MT車なら何でも大好きです(*´∀`) 180SXに乗って4年が過ぎました(っ゚∀゚)っ ヤフオク仕様、メーカー不明パーツだらけの 危険な車ですヽ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
某赤男爵にて衝動買い 楽しいバイクです(*゚ー゚) 2010年 9月 4日 納車時2 ...
その他 その他 その他 その他
リミッターカット 強化サス ブレンボキャリパー(ヤマンボw) メーターランプLED化ww ...
スズキ その他 スズキ その他
バイクに乗りたい禁断症状が出てしまったので買ってしまった(*´д`) 神奈川の開成町に ...
ホンダ その他 ホンダ その他
高2の時おやぢから譲ってもらったオフロード(゚Д゚)ノ 1987年式で、自分とタメです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation