• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.B.のブログ一覧

2025年01月23日 イイね!

あ、こんなのあったな🌟

久々に投稿します

一時期はパスワードがわかんなくて放置していて
調べ物するために思い出す限りのパスワードを打ち込んで
ログインできてからもすっかり放置だったんですけど
めちゃくちゃ久しぶりに更新します

と、いうのも
倉庫の片付けをしていたら
「あ、こんなんもあったな〜」
と、懐かしいものを発掘しました

alt

マツダ プレマシーの
三列目シートの背中側のカバーです


正式名称がわかりません

新車で購入して
納車して半年ほどで
シートカバーつけたので
取り外してそのままでした

かなり綺麗✨じゃないですか?
alt

alt

そのうちヤフオク
出品しようと思います

プレマシーオーナーさんで
今お使いのカバーが古くなっていたら
是非、買い替えをご検討ください

というわけで
出品してきました
👉ヤフオク

<余談>
てっきり2008年の10月に
納車したと思っていたのに
ブログを見返したら
納車は12月でしたね

当時はまだ
12月には雪が降り始め
1〜2月は雪が積もってるのは普通だった

今はあんまり
雪積もらなくなったな〜

今年もなんだか
あったかいし


Posted at 2025/01/23 18:03:19 | 愛車 | クルマ
2014年07月20日 イイね!

ショックアブソーバー交換

純正ショックがお亡くなりになってしまったと車屋さんに言われて、消費税8%増税前にヤフオク(SHOP KOUSHIEN)で購入していたテネコのモンローオリジナル

2014年7月15日(火)—
遂に交換の日がやってきました!

その模様はこちら
パーツレビュー
整備手帳

交換後、昨日宇佐まで行く用事ができたので乗ってみたら…
もう!断然!違う!

なんちゅー快適さ!



もうね、お亡くなりになっていた純正ショックとの差が半端なさすぎる!!

段差で跳ねるような落ちるような感覚もなくなったし、ハンドリングも快適スムーズになったし、何より同乗者が気持ち良く寝れるほど!新車の頃を思い出すよ〜!

ありがとう!!弟の幼馴染みよ!!(´∀`)b グッジョブ!
Posted at 2014/07/20 14:08:03 | 愛車 | 日記
2014年03月05日 イイね!

増税前にヤフオクでゲットだぜ!

一昨年辺りから
ゴトゴトと異音がしていたリアの足回り

昨年の車検で
リアのショックが抜けてることが発覚
フロントも時間の問題っつーことで…

なかなかお金が貯まらなくて渋っていたけど…

来月になったら
消費税8%に上がるし

そしたら
49980円では手に入らないっしょ?!
(かんたん決済(クレジット)にしたら実質5万は超えちゃったわけで)

ってなわけで先程
MONROE ORIGINAL
ヤフオクでゲットしました〜!

ってことで
まださっき落札したばかりで
相手の連絡待ちなんですけど
多分
来週くらいには
届くんではなかろうかと

順調に行けばね

ということで
近々
オイラのプレマシー
ショックが変わりますv(。・ω・。)ィェィ♪



あー!でもオイラ楽天会員なんだから
楽天で買った方がポイントもついて
お得だったよ〜!!!!
Posted at 2014/03/05 22:06:18 | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年新年、
あけましておめでとうございます。
こちらでは、
愛車記録しかつけてなくて、
交流なんか
まっっっっっっっったくしてませんが、
ご訪問してくださった皆様には
大変お世話になりました。
(気がする)
何はともあれ、
今年一年も
生暖かく見守ってやってください。

何か御用の際には
アメブロしかり、
Twitterしかり、
Facebookしかり、
Instagramしかり、
ご都合の良い方法で
コンタクトを取ってくだされば、
変な勧誘とか以外の普通のことでしたら、
お相手つかまつります。

ちなみに、
みぃちゃんの姉だという噂は
紛れもない
事実なので
特に疑う理由はないと思います。
けど
みぃちゃんの双子の姉だという噂は
あられもない
噂ですので
騙された人は
Don't mind!!!(´∀`)b

ちなみに昨年中
嬉しかったことといえば
弟のZ31が納車されたことです。
そうして昨年中
悲しかったことといえば
かつての愛車FD3Sが
すんげー幅広なサイズに
なっていたことです。
まぁそれでもカッコいいけど…
妹弟が
未だに
ドリ車をいじっている様を見るのは
なんだかもう一度
あんな車に乗りたいなぁという
うずうずしたものを感じますが、
でもまだまだ
プレマシーのローンあるしな…
とか、考えると
ごっつり歳取って
ヨボヨボの糞ババァになった時に
FCとか乗りたいよな〜
とか夢見る乙女が
心の奥隅に
いるような、いないような、
そんなアラフォー女の
年始早々のつぶやきでした。

おつかれさま。
Posted at 2014/01/01 11:59:20 | 雑記 | 日記
2013年11月03日 イイね!

プレマシー、無事に車検通りました。

プレマシー、無事に車検通りました。11月1日に車検が切れるっていうハガキが10月頭頃届きました。二度目の車検ですね。ってことはプレマシーもう5年になるのかぁ〜

10月中頃にいつものBocco Carさんに電話をして車検の日取りを決めました。10月31日に車検を受けるようにして、30日夕方にプレマシーを持っていき、台車を貸してもらいました。台車はLIFEです。(←画像)

最近いつも軽トラに乗ってるので、オートマに乗ってもついついクラッチを切る癖が…。プレマシーもLIFEもサイドブレーキが横にあるので良かった。そして軽だとなんか腰痛くなってくるよね。<なんでかね?

11月2日に車を受け取りに行ったのですが、すんげーピカピカ☆になって帰ってきた!!!!!外も中も!!!オイラ、最近、全然洗車しないので大変だったろう。
ありがとうございます <(_ _)> Bocco Carさん。

そういや、Bocco Carさんにはちょっと行かないうちに(っていうか9/4にオイル交換行ってるけど)若い男の子が入ってました。

最近の若い子はヒョロ長いよね。筋肉なさそう。<偏見?

最近のヒョロ若い子にはちょっと一言言いたい!

おまえら、そんなヒョロくて、お姫様抱っこできんのかーっ?!
それともオナゴにお姫様抱っこしてもらうつかっ?!


いや、全然関係ないことですんません。( ̄Д ̄;;
しかも久々のブログで…(´Д`ι)アセアセ



閑話休題。



さて、車検は無事に終わったのですが、いつぞやのマフラー衝突事件でひしゃげたマフラーのことをまたまた指摘されてしまいましたねぇ。
マフラー変えろって?ううんんん…社外マフラーとかあんのかなぁ?なさそうだよなぁ。

それから最近ずっと気になってたリアサスの音と乗り心地の悪さ。
純正ショックのままダウンサスで車高下げてたんですけどね。
とうとうリアのショックがお亡くなりになってしまったようです。
これを機会に社外ショック入れるかなぁ。
サスはまだ大丈夫そうなんだけど。

マフラーは余裕あるときでいいけど、ショックは早めに変えた方がいいよなぁ。

世のプレマシー乗りの皆さんはどんなショック入れてんのかしら?
オススメとかあります?
そこの通りすがりのプレマシー乗りさん、ちょっとオススメあったらコメント残してってくださいよ〜(゚ー゚*)ネッ!

整備手帳⇒2013年 車検
初車検(2011年)

Posted at 2013/11/03 22:51:46 | 愛車 | クルマ

プロフィール

「あ、こんなのあったな🌟 http://cvw.jp/b/257813/48221012/
何シテル?   01/23 18:03
愛車管理放置中 X⇒http://twitter.com/ru66ishgame Instagram⇒http://bit.ly/inst_rb フォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D1GP&EX@長崎ハウステンボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 21:41:29
ROUTE698 
カテゴリ:works
2011/09/07 21:24:55
 
戯言遊戯 
カテゴリ:mine
2011/03/07 21:43:36
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
MC後の20Sデス。 2008年12月7日納車。 人生初のフルローン購入車。 この先一生 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
高校2年~3年の間、通学に使用していたお気に入りのZX。 けど、背が小さいので片足の爪先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2000年9月に購入。 生まれてこの方ATを買ったことがない。<だってMT大好きだもん。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初代ViVioが廃車同然だったので、同じ型の新車を新しく買ってもらう。 MT。 初代に比 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation